カンボジアの国王とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > カンボジアの国王の意味・解説 

カンボジアの国王

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/08 08:47 UTC 版)

カンボジア王国
国王
ព្រះមហាក្សត្រនៃព្រះរាជាណាចក្រកម្ពុជា
Roi du Cambodge
カンボジア国王旗
在位中の国王
ノロドム・シハモニ
2004年10月29日より
詳細
敬称 陛下
初代 ポニャー・ヤット
成立 1434年
宮殿 プノンペン王宮
任命権者 王位評議会
ウェブサイト norodomsihamoni.org
テンプレートを表示

カンボジアの国王(カンボジアのこくおう、クメール語: ព្រះមហាក្សត្រនៃព្រះរាជាណាចក្រកម្ពុជា, フランス語: Roi du Cambodge)は、カンボジア王国元首たる君主である。現在の君主は、ノロドム・シハモニ(在位: 2004年10月29日 - )。

概要

1993年に公布されたカンボジアの憲法では立憲君主制を規定している。

  • 君臨するが、統治しない(第7条第1項)※条文改正することはできない(第17条)。
  • 終身国家元首(第7条第2項)
  • 不可侵(第7条第3項)
  • 国の統一と継続の象徴(第8条)

権能

全て内閣の助言と承認のもとに行われる儀礼的・形式的な行為である。

他に海外への公式訪問の際は、対外的な代表を務める[1]

任命

アンドゥオン家、ノロドム家、シソワット家の血統を有する30歳以上の王族から国王を選出する(第14条)。

代行

国王が公務遂行が不可能であると診断された場合、次の順位で摂政として元首を代行する(第11条)。

  1. 上院議長(フン・セン
  2. 下院議長(クオン・スダリー
  3. 上院第一副議長(プラク・ソコン)
  4. 下院第一副議長(チェム・イェブ)
  5. 上院第二副議長(オウチ・ボリス)
  6. 下院第二副議長(ヴォン・ソス)

参考文献

  1. ^ "President Xi meets Cambodian king in Beijing" in GB Times”. 2019年5月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年10月25日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  カンボジアの国王のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カンボジアの国王」の関連用語

カンボジアの国王のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カンボジアの国王のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカンボジアの国王 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS