Kazumi

芸名 | Kazumi |
芸名フリガナ | かずみ |
性別 | 女性 |
血液型 | A |
出身地 | 大阪府 |
URL | http://www.ka-pro.com/talent/profile/flic_flac.html |
ブログURL | http://profile.ameba.jp/ka-flic-flac/ |
プロフィール | 2004年に結成されたFLic-FLacのメンバー。ハイレベルなHIP-HOP DANCEパフォーマンスからワークショップ(客席参加型)パフォーマンス迄バラエティーに富んだステージングを魅せる。また津軽三味線と落語のコラボレーションステージや落語会への出演等、ジャンルを越えた枠にとらわれない活動も展開する。 |
代表作品1年 | 2001 |
代表作品1 | MGOダンスチャンピオンシップ優勝 |
代表作品2年 | 2001 |
代表作品2 | 桂三枝師落語『ダンシング・ドクター』振付指導 |
代表作品3年 | 2003 |
代表作品3 | 文化庁芸術祭参加作品『三感四音!』 |
職種 | 俳優・女優・タレント |
» タレントデータバンクはこちら
KAZUMI
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/25 06:46 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
![]() |
この存命人物の記事には検証可能な出典が不足しています。2019年8月)
( |
![]() |
伝記の記載を年譜形式のみとすることは推奨されていません。人物の伝記は流れのあるまとまった文章で記述し、年譜は補助的な使用にとどめてください。(2019年8月)
|
KAZUMI(カズミ)は、日本のダンサー、パフォーマー[1]。身長154cm。
自身の卓越した体の柔軟性を生かした「軟体アニメーションダンス」というジャンルを確立[2]。「軟体KAZUMIスパイダー」という大技を持つ[1]。
一時期、怪我に悩まされていた。ダンスの道を断念せざるを得ないほどの事態であったが、現在では[いつ?]それを乗り越え、「ダンスを広める」「見せるダンスをする」ことを信条に活動の場を広げている。
経歴
![]() |
この節には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。
|
2006年
- イズミカンパニーダンスコンテストで特別賞を受賞
- 『ユトレヒト』のプロモーションビデオに出演
- ハドソンのダンス着ムービーでKAZUMIのダンスが配信中[いつ?]
2007年
- 関西テレビ『フジヤマ☆スタア』に出演[いつ?]
- テレビ東京『史上最強のドッキリ大作戦!特殊メイクで芸能人大変身!第3弾』に出演
- 中京テレビ『スーパーチャンプル』ダンサーランキング10位にランクイン
- 中京テレビ『スーパーチャンプル』週刊MVP獲得
- 『日経エンタテインメント!』11月号にKAZUMIの記事が掲載
- 『Seventeen』22号にKAZUMIの記事が掲載
- 中京テレビ『スーパーチャンプル』に出演[いつ?]
- フジテレビ『めざましテレビ “広人苑II”』に出演
- 毎日放送『ちちんぷいぷい』に出演[いつ?]
- TBS『ブロードキャスター』に出演[いつ?]
- 東京ディズニーシー『ダンス・ショーケース』に出演[いつ?]
- 『週刊実話』にKAZUMIの記事が掲載[どれ?]
- 日本テレビ『THEワイド』に出演[いつ?]
- 日本テレビ『スッキリ!!』に2回出演(2回目は生出演)[いつ?]
- 中央酪農会議『牛乳に相談だ。』のCMに出演
- オートバックスの店頭CMに出演
- NECダイレクトのCMに出演
2008年
- フジテレビ『クイズ!ヘキサゴンII 超クイズパレード秋の3時間ファミリースペシャル』に回答者として出演
- 日本テレビ『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 年末スペシャル』に出演
- 朝日放送『クイズ!紳助くん』に回答者として出演[いつ?]
- 『エンターテイメントDash』にKAZUMIの記事が掲載[どれ?]
- テレビ東京『Hi! Hey! Say!』に出演[いつ?]
- 『TVガイド』第47巻第37号にKAZUMIの記事が掲載
- 日本テレビ『世界まる見え!テレビ特捜部』に出演[いつ?]
- 日本テレビ『グッときた名場面ベスト55』にランクイン
- 北京で行われた日中韓現代アート交流展『楽園』に出演
- 日本テレビ『行列のできる法律相談所』に3回出演[いつ?]
2009年
- 日本テレビ『ものまねバトル』にコロッケと出演[いつ?]
- 日本テレビ『人生が変わる1分間の深イイ話スペシャル』に出演[いつ?]
出演
テレビ番組
- スッキリ!!(日本テレビ)[いつ?]
- スーパーチャンプル(中京テレビ)[いつ?]
- 行列のできる法律相談所(日本テレビ)[いつ?]
- 世界まる見え!テレビ特捜部(日本テレビ)[いつ?]
- クイズ!ヘキサゴンII(フジテレビ)[いつ?]
- ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!大晦日スペシャル!! 絶対に笑ってはいけない新聞社24時(日本テレビ)[いつ?]
- ものまねバトル 49(2009年1月4日、日本テレビ)
CM
脚注
- ^ a b 本人Twitterアカウントのプロフィールに記載あり。“KAZUMI(@kazumimillers)さん”. Twitter. 2019年8月10日閲覧。
- ^ “行列の出来る法律相談所(原文まま)”. 日本テレビ (2008年1月13日). 2019年8月10日閲覧。
- ^ “画像・写真 | アジアの美女たちが素材の良さをアピール|最新ニュース 4枚目”. eltha(運営:oricon ME) (2008年5月22日). 2019年8月10日閲覧。
関連項目
外部リンク
- KAZUMI オフィシャルブログ - Ameba Blog
- KAZUMI (@kazumimillers) - Twitter
kazumi
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/19 10:08 UTC 版)
この存命人物の記事には検証可能な出典が不足しています。(2024年8月)
|
プロフィール | |
---|---|
愛称 | かずみちゃん、かずみん |
生年月日 | 1986年7月28日 |
現年齢 | 38歳 |
出身地 | ![]() |
血液型 | O |
瞳の色 | 茶色 |
毛髪の色 | 茶色 |
公称サイズ(2021年時点) | |
身長 / 体重 | 165 cm / 45 kg |
BMI | 16.5 |
スリーサイズ | 75 - 56 - 84 cm |
靴のサイズ | 24 cm |
活動 | |
デビュー | 2007年 |
ジャンル | ファッション・雑誌・広告 |
モデル内容 | 一般 |
配偶者 | 平野陽三 |
事務所 | アクラ |
モデル: テンプレート - カテゴリ |
kazumi(かずみ、1986年7月28日 - )は、日本のファッションモデル。奈良県出身。アクラ所属。血液型O型。
略歴・人物
学生時代にモデルの梨花に憧れ、モデルを志す。2007年に大阪でモデル活動を始め、2010年にアツギイメージガールに選ばれたのをきっかけに上京。2010年から2011年にかけて、マイクロソフトのOffice 2010プロモーション担当 冴子先生2010として活動した[1][2][3]。2013年より現事務所に所属し、ナチュラルな服や暮らしに目覚め、現在は雑誌「リンネル」を中心に様々なファッション誌、ライフスタイル誌に出演している。ファッションコーディネートアプリWEARのフォロワー数は110万人を超え(2020年12月現在)、アパレルブランドとのコラボレーションも多数展開。また、プライベートでは2013年に結婚している。愛犬はシーズーのカブキ。
国語科教員免許(中高)、書道師範免許を持つ。趣味は神社仏閣めぐり、映画鑑賞、旅行、和菓子。和菓子文化コーディネーター、和スイーツセレクトマイスターの資格を持つ。
2021年、YouTube「kazumi room」を開設。
出演
雑誌
- リンネル(宝島社、表紙・連載)
- SITRUUNA(扶桑社)
- kiitos.(三栄)
- ku:nel(マガジンハウス)
- LaLaBegin(Begin)
- 天然生活(扶桑社)
- ランドネ(枻出版社)
- ことりっぷMagazine(昭文社、表紙)
- OZPlus(スターツ出版)
- &Premium(マガジンハウス)
- Hanako(マガジンハウス)
- kodomoe(白泉社)
- HugMug(世界文化社)
- 暮らしと私と北欧と(宝島社、表紙)
- 素敵なあの人(宝島社)
- MORE(集英社)
- ゼクシィ(リクルート)
- anan(マガジンハウス)
ほか多数
カタログ
- Sunny clouds(フェリシモ)
CM
- マクドナルド朝マック「HOT MORNING!」篇
- バファリン「TIME IN A BOX 私らしく旅」篇
- コカ・コーラ「コカ・コーラゼロtaste」篇
- キユーピー彩りプラス+「具材から生まれる音楽」篇
- キユーピー キューピーノンオイル「スノードーム」篇
- JTRoots「叶っちゃった」篇
- unicharmシルコットウェット「2つの形」篇
- 日産デイズ「日産ラボ アラウンドビューモニター体感」篇
- 旭化成 サランラップ「先生?」篇
- NTT docomo
- NEC MEDIAS TAB
- 花王 アジエンス
- P&G パンテーン
- 花王 ロリエ
- Microsoft「Xbox」
- 山崎製パン「ランチパック」
- ファンケル「カロリミット」
- Zoff
ほか
広告
- 伊藤園×リンネル 「TEA’sTEA 生オレンジティー」
- 富士フイルム 「X-A7」
- 三省製薬 「DERMED」
- 資生堂 「ヘルシービューティーパーク」
- ディシラ 「髪と、香りと、暮らし」篇
- アサヒ飲料 「ウェルチ」
- SUZUKI 「Lapin」「MRワゴン」
- studioCLIP
- Samansa Mos2
- ISETAN
- ユニクロ
- 花王キュレル
- BEAMS
- ワタベウェディング
- 銀座三越
- AEON
- ファンケル
- john masters organics
- ネイチャーズウェイ ナチュラグラッセ
イベント
- 阪神百貨店×vlas blomme(2020年)
- リンネルトークショー(2019年)
- ことりっぷ「旅するマルシェ」トークショー(2018年)
SHOW
書籍
kazumi 普段のおしゃれの作り方(2018年、宝島社刊)
アパレルブランドとのコラボレーション
- studioCLIP
- SamansaMos2
- congespayes
- sunnyclouds
- vlasblomme
- pual ce cin
- kippis
- tsukuruandlin.
- リンネル×眼鏡市場
- リンネル×a+koloni
- リンネル× marble sud
- リンネル× STANDARD SUPPLY
脚注
- ^ “Office 2010で奇跡の復活!? 「冴子 2010」ついに公開”. ASCII.jp (2010年4月19日). 2024年5月2日閲覧。
- ^ “あの「冴子先生2010」が帰ってくる!”. 日本経済新聞 (2010年10月22日). 2024年5月2日閲覧。
- ^ “冴子先生2010の誕生秘話を聞く【日経PC21創刊15周年企画】”. 日経クロステック(xTECH) (2011年4月13日). 2024年5月2日閲覧。
外部リンク
- アクラ kazumi プロフィールページ
- kazumi (@kazumi0728) - Instagram
- kazumi - WEAR
- kazumi room - YouTubeチャンネル
KAZUMI(かずみ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/24 15:05 UTC 版)
「ROCKETMAN SHOW」の記事における「KAZUMI(かずみ)」の解説
植松の実母。度々名前が登場する。名前だけでなく、実際に本人が登場することもある。2008年7月19日放送の「ある意味ロックフェスティバル08」では録音で登場し、「高松のうどんがある意味ロック」だと紹介した。2009年4月19日放送の「間違い探し 感じ10」ではKAZUMIがカラスの鳴き真似をしたサンプリングボイスが使用され、MNRのコーナーで植松奉行の「ぶぎょり」にかぶせて使用された。微妙に音程の異なる2種類の鳴き声があるが、KAZUMIのアドリブによるものらしい。
※この「KAZUMI(かずみ)」の解説は、「ROCKETMAN SHOW」の解説の一部です。
「KAZUMI(かずみ)」を含む「ROCKETMAN SHOW」の記事については、「ROCKETMAN SHOW」の概要を参照ください。
固有名詞の分類
- KAZUMIのページへのリンク