サティ:びっくり箱
JACK IN THE BOX
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/26 07:43 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動JACK IN THE BOX(ジャック・イン・ザ・ボックス)は、英語でびっくり箱を意味する。
- ジャック・イン・ザ・ボックス - アメリカの大手ハンバーガー・チェーン。
- JACK IN THE BOX (THE BRICK'S TONEのアルバム) - THE BRICK'S TONEのアルバム。
- Jack In The Box (成田昭次のアルバム) - 成田昭次のアルバム。
- Jack In The Box (小池徹平のアルバム) - 小池徹平のアルバム。
- A JACK IN THE BOX - V6のアルバム。
- JACK IN THE BOX - Shuta sueyoshiのアルバム。
- JACK IN THE BOX (イベント) - MAVERICK D.C. GROUP主催の音楽イベント。
- jack in the box! - FM NACK5のラジオ番組。
- Jack In The Box(j-hopeのアルバム)- j-hopeのアルバム
jack in the box!
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/03/19 15:18 UTC 版)
jack in the box! | |
---|---|
放送時間 | 水曜日 23:30~24:00 |
放送回数 | 270(2009年12月16日現在) |
放送局 | FM NACK5 |
パーソナリティ | ナイトメア YOMI・柩 |
公式サイト | 公式サイト |
jack in the box!(ジャック イン ザ ボックス)はFM NACK5で水曜日23:30~24:00に放送されていた番組。 パーソナリティーはナイトメアYOMIと柩。2013年3月27日放送終了。
募集中のコーナー
- 私が日本を変える!勝手にマニフェスト
- 人生の勝ち組講座
- 講師ゾジー(YOMI)が悩み・相談を持つリスナーにマイルドな宮城弁を伝授するコーナー。
- 春休み、夏休みなど不定期で直接リスナーと電話を繋ぐこともある。
- ふつおた
不定期のコーナー
- 突撃テレフォン・ドーン!!
- ゲストコーナー
- これまでに登場したゲスト…・時東ぁみ・LM.C・J・河村隆一
終了したコーナー
- むちゃぶり!チェインリアクション!!
- QUIZ de PARADE
- リスナーに電話を繋ぎPARADE TOURに関する問題を出題。
- 全3問で正解数に応じてそのリスナーにプレゼントする。
- 賞品 3問正解…アーティストグッズ詰め合わせ 2問正解…番組オリジナルストラップ 1問以下…思い出
- MajesticなMistake!
- Majestic=(堂々とした)Mistake=(間違い)をリスナーから募集。
- PARADE TOUR FINAL“MAJESTIC”にちなんだ期間限定コーナー。
- お花見レポート2008
- N-1グランプリ
- イマドキ☆インフルエンス
- チェキメル
- ××(チョメチョメ)ですノート
- 夜のおつまみ
関連項目
外部リンク
びっくり箱
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2012年5月) |

びっくり箱(びっくりばこ、英:Jack-in-the-box、Jack-in-a-box)は、箱の中に人形などを仕込み、開くとばねなどでの力で中身が外へ出てくる玩具のこと[1]。
転じて想定しないものが飛び出してくる容器もこのように呼ばれることがある。
概要
びっくり箱は、他人を驚かしてからかったりするための玩具であるが、まま「罪の無い悪戯」の範疇とみなされる。これらは箱内部にばね・ゴムなどの歪みによって弾性エネルギーを蓄えている機械要素が配置され、箱を閉めてある留め金が外されると、解放された運動エネルギーによってその内容物が飛び出してくる。
ばね以外にも様々な機構を備えたびっくり箱も見られ、例えば蓋を開けると音を立てながら伸びる人形が出てきたりするものもある[2]。近年ではセンサなど電子技術の応用でメッセージ録音に対応しているものもある。
類型
似たようなものはジョークグッズや悪戯玩具に多々見られる。日本などでも手品用品やバラエティグッズなどを扱う店では、「サソリの卵」あるいは「サソリの標本」や「呪いの袋」と題したおどろおどろしい封筒が販売されていることがある。この中身は「輪ゴムと板でできた、ねじりの形で弾性エネルギーを蓄えた簡単な装置」なのであるが、封筒を開けようとすると、装置に蓄えられたねじれが開放され、突然封筒の中から摩擦音がすることから、あけようとした者が驚くというものである[3]。同様のものが沖縄の土産物屋では「ハブの卵」として販売されている。
世界のびっくり箱
人間びっくり箱
アメリカなどでは、大人向け誕生日などのジョークとして、大きなプレゼントの箱にヌードダンサーが隠れていて開けると出てきて踊るなどして驚かせる遊びがある[4]。
これはいわゆる「サプライズ」と呼ばれるもので、他愛ない(悪意の無い)悪戯ないし悪ふざけの範疇で、この類型としては何らかの(当人にとっては好ましい)歓待の席を、当人に内緒で計画・準備して、突然にその場に招き込むといったことも行われる。
兵器
ソビエト連邦が開発したT-72戦車などは、被弾すると内部の砲弾に誘爆して砲塔が真上に吹き飛び破壊されることがある。このような被害の様を「びっくり箱」、「Jack-in-the-box」と呼ぶ[5]。
脚注
- ^ 寺西恵里子 (2014). 親子で楽しむ!!身のまわりのもので作る工作おもちゃ. 日東書院本社. p. 73. ISBN 9784528014473
- ^ 初見健一 (2006). まだある。. 大空出版. p. 162. ISBN 9784903175058
- ^ 「たのしい授業」編集委員会 (2003). ものづくりハンドブック 6. 仮説社. p. 267. ISBN 9784773501681
- ^ 類例として、1992年のアメリカ映画『沈黙の戦艦』において演出が見られるが、ケーキの中から飛び出す(当項目の「登場人物」ジョーダン・テートを参照)。
- ^ “まるで「ビックリ箱」、ウクライナで戦うロシア軍の戦車が抱える設計上の欠陥とは”. CNN (2022年4月29日). 2022年4月30日閲覧。
関連項目
「JACK IN THE BOX」の例文・使い方・用例・文例
- 私はEDINETで意見表明報告書を読んだ。
- LINEのダウンロードに成功しましたか。
- INS方式という,飛行機の着陸誘導方法
- 短射程INFという核兵器
- 長射程INFという核兵器
- INF制限交渉という軍縮交渉
- 東京大学の舘(たち)暲(すすむ)教授と彼のチームが,SeeLINDER(シーリンダー)と呼ばれる新しい円筒形ディスプレーを開発した。
- 隠し砦(とりで)の三悪人 THE LAST PRINCESS
- 彼女の曲「INORI~祈り~」は平和を求める祈りの歌だ。
- 踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望
- INAC(アイナック)神戸,なでしこリーグ2連覇
- 女子サッカーチームのINAC(アイナック)神戸レオネッサが10月28日,岡山県美(みま)作(さか)市(し)で岡山湯(ゆの)郷(ごう)Belle(ベル)を4-1で破った。
- 2試合を残して,INAC神戸は,なでしこリーグ2連覇を果たした。
- その時点でINACは15勝1分0敗の成績だった。
- 岡山湯郷との試合で,INAC神戸のフォワード,川(かわ)澄(すみ)奈(な)穂(ほ)美(み)選手と高(たか)瀬(せ)愛(めぐ)実(み)選手がそれぞれ1点ずつ,ミッドフィールダーの大野忍(しのぶ)選手が2点をあげた。
- INAC神戸は11月22日と25日の埼玉での国際女子クラブ選手権に出場する。
- LINE(ライン)
- NHN Japanは2011年6月にスマートフォン用アプリ「LINE」の提供を開始した。
- LINE利用者は無料でメッセージを送ったり,電話をかけたりすることができる。
- LINEは現在,スタンプの売上高が毎月3億円以上ある。
- Jack_in_the_box!のページへのリンク