IC早特とは? わかりやすく解説

IC早特(プラス)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 13:51 UTC 版)

プラスEX」の記事における「IC早特(プラス)」の解説

乗車日の3日前までに予約し、かつ特急券乗車券セット購入することを条件に、前述e特急券よりもさらに安く乗車できた。利用できるのは以下の列車タイプA東京品川新横浜 - 名古屋京都新大阪「のぞみ」- 乗車駅を午前6時台出発する列車 「ひかり」- 終日列車 値段EX-IC早特と同額になっていた。割引額は2,110円が基本東京品川 - 京都・新大阪間および新横浜 - 新大阪間、通常期ののぞみ普通車指定席との差額)だが、これより短い区間利用する場合はこれより割引額小さくなった。また、一部主な区間においてグリーン料金割引料率が他の区間より大きくなっていたのも特徴であり、例え東京品川横浜 - 京都・新大阪間利用場合グリーン料金が約57割引(4,780円→2,060円)される。これに前述特急料金割引も加わるため、東京 - 新大阪間の場合14,400円と、通常期・繁忙期においては通常の「のぞみ」普通車指定席料金よりも50 - 250円安料金利用できた。ただし都区内市内等の在来線ゾーンには乗車できない例え新宿 - 東京新大阪天王寺場合新宿 - 東京新大阪天王寺部分普通運賃別途必要となる)ほか、乗り遅れた場合後続列車普通車自由席利用できないため、改め特急料金などを支払う必要があった。 こだま楽旅☆IC早特 東海道新幹線内のこだま号限定グリーン車限定商品隣接区間など一部区間を除く短・中距離利用通常のエクスプレス予約のe特急料金少額上乗せした額で、また長距離利用大幅に割引し料金利用することができた。利用購入条件通常のIC早特(プラス)に準ずる東海道新幹線開業50周年記念として期間限定発売される商品利用期間2014年6月17日から2015年3月31日乗車分まで 設定区間隣接する駅を除く東海道新幹線区間、ただし東京 - 新横浜間、三島 - 静岡間静岡 - 浜松間豊橋 - 名古屋間設定なし。 最大運賃東京 - 新大阪間の利用場合で9,500円通常のグリーン車利用のおよそ半額であり、普通車比べて大幅な割引額利用することができた。 通年販売される商品利用期間2015年4月1日以降乗車日で通年販売 設定区間上記期間限定商品と同じ 最大運賃東京 - 新大阪間の利用場合11,200円、長距離グリーン車利用の約60%の運賃設定となっていた。 年末年始お盆ゴールデンウィークなどの多客期でも利用できたほか、予約変更何度でも可能、などの特典はIC早特(プラス)と同条件であった

※この「IC早特(プラス)」の解説は、「プラスEX」の解説の一部です。
「IC早特(プラス)」を含む「プラスEX」の記事については、「プラスEX」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「IC早特」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「IC早特」の関連用語

IC早特のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



IC早特のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのプラスEX (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS