EX早特
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 22:33 UTC 版)
旧・EX-IC早特タイプA。乗車日の3日前までに予約し、かつ特急券と乗車券をセットで購入することを条件に、前述のe特急券よりもさらに安く乗車できる。2009年8月29日5時30分から発売開始。2017年8月までは利用者本人のみの対象だったが、同年9月2日乗車分からは2人以上での利用も可能になった(下記の商品も同様)。加入者本人はEX-ICカードで、加入者本人以外の1人利用および2人目以降は指定席券売機などで切符を受け取ってから利用する。利用できるのは以下の列車。2017年9月2日からは発売区間が東京からの場合は岡山駅以遠のみの設定となったほか、利用列車がのぞみに限定されている。土・日・祝は割引率がさらに拡大されている。 設定区間東京・品川・新横浜 - 岡山・福山・広島・徳山・新山口・小倉・博多 名古屋・京都・新大阪・新神戸 - 小倉・博多 対象列車「のぞみ」- 直通する全列車
※この「EX早特」の解説は、「エクスプレス予約」の解説の一部です。
「EX早特」を含む「エクスプレス予約」の記事については、「エクスプレス予約」の概要を参照ください。
- EX早特のページへのリンク