I Love a Pianoとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > I Love a Pianoの意味・解説 

I Love a Piano

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/12 15:08 UTC 版)

I Love a Piano
今井美樹カバー・アルバム
リリース
録音 (本項参照)
ジャンル ポップスバラード
レーベル EMIミュージック・ジャパン
プロデュース 今井美樹
チャート最高順位
  • 52位(オリコン
  • 登場回数5回(オリコン)
今井美樹 アルバム 年表
Milestone
2006年
I Love a Piano
(2008年)
corridor
2009年
テンプレートを表示

I Love a Piano』(アイ・ラブ・ア・ピアノ)は、今井美樹初のセルフカバーアルバム2008年2月14日に発売された。発売元はEMIミュージック・ジャパン

2009年3月25日Ivory III』、『Milestone』と同時に高音質SHM-CDにて限定再発売された[1]

概要

今井と縁の深いピアニストを迎えて制作された企画アルバム。タイトルは、ジュディ・ガーランドフレッド・アステア主演のミュージカル映画『イースター・パレード』の挿入歌「アイ・ラヴ・ア・ピアノ」(アーヴィング・バーリン作曲)から採られたもの。

本作は今井の代表曲7曲に対してそれぞれ異なる7人のピアニストを迎え、ピアノ&ボーカルデュオ曲としてリアレンジしたアルバムである。

瞳がほほえむから」の編曲・ピアノ演奏を担当した河野圭は、2008年より今井のライブツアーのバンドマスターを務めている。2008年および2010年のライブでは、本作に収録のアレンジを基調としたバンドアレンジで演奏された。

Goodbye Yesterday」の編曲・ピアノ演奏を担当した倉田信雄は、ビルボードライブ東京、ビルボードライブ大阪にて今井とデュオライブを2009年より毎年開催している(2016年は東京のみ)。

収録曲

CD

# タイトル 作詞 作曲 編曲・ピアノ 時間
1. 瞳がほほえむから 岩里祐穂 上田知華 河野圭
2. 年下の水夫 岡田ふみ子 川江美奈子 小曽根真
3. 「春の日」 今井美樹 MAYUMI 武部聡志
4. Goodbye Yesterday 布袋寅泰 布袋寅泰 倉田信雄
5. 「遠い街から」 今井美樹 久石譲 川江美奈子(+コーラス)
6. 「ルパン三世 愛のテーマ」 千家和也 大野雄二 大野雄二
7. PRIDE 布袋寅泰 布袋寅泰 塩谷哲
合計時間:

曲解説

  1. 瞳がほほえむから
    オリジナルは1989年発売のシングル表題曲。
  2. 年下の水夫
    オリジナルは2006年発売のシングル表題曲。
  3. 春の日
    • 収録:2007年12月19日 Sony music studio Tokyo第2スタジオ
    オリジナルは1995年発売のアルバム『Love Of My Life』収録曲。
  4. Goodbye Yesterday
    オリジナルは2000年発売のシングル表題曲。
  5. 遠い街から
    オリジナルは1992年発売のアルバム『flow into space』収録曲。
  6. ルパン三世 愛のテーマ
    • 収録:2007年11月29日 Sound City 第1スタジオ
    ルパン三世 (TV第2シリーズ)」のエンディング・テーマ(歌・水木一郎)を、2007年の発売シングル「祈り」のカップリングとして大野のアレンジの下、今井がカバーした。本作に収録のテイクでは、それをさらに大野によってピアノ&ボーカル形式にアレンジしている。
  7. PRIDE
    • 収録:2007年12月11日 Sony music studio Tokyo第2スタジオ
    オリジナルは1996年発売のシングル表題曲。

脚注

出典

  1. ^ 今井美樹/ Love a Piano<完全生産限定盤>”. TOWER RECORDS ONLINE. タワーレコード. 2024年5月12日閲覧。

外部リンク


「I Love a Piano」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

I Love a Pianoのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



I Love a Pianoのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのI Love a Piano (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS