おしゃれ泥棒
おしゃれ泥棒 | |
---|---|
How to Steal a Million | |
![]() グリフィスとヘプバーン | |
監督 | ウィリアム・ワイラー |
脚本 | ハリー・カーニッツ |
製作 | フレッド・コールマー |
出演者 |
オードリー・ヘプバーン ピーター・オトゥール |
音楽 | ジョン・ウィリアムズ |
撮影 | チャールズ・ラング |
編集 | ロバート・スウィンク |
配給 | 20世紀フォックス |
公開 |
![]() ![]() |
上映時間 | 123分 |
製作国 |
![]() |
言語 | 英語 |
製作費 | $6,000,000(見積値)[1] |
配給収入 |
![]() |
『おしゃれ泥棒』(おしゃれどろぼう、How to Steal a Million)は1966年のアメリカ映画。オードリー・ヘプバーンとピーター・オトゥール主演のロマンティック・コメディ。監督は『ローマの休日』『噂の二人』でヘプバーン映画を作ったウィリアム・ワイラー。
あらすじ
シャルル・ボネは美術品収集家として知られているが、実はすご腕の贋作画家で、自分で制作した偽の美術作品を競売にかけていた。一人娘のニコルは、父親がいつか捕まるのではないかと気が気でない。何度も贋作作りをやめるよう説得するが、シャルルは一向に筆を折る気配は無い。シャルルのコレクションに疑問を抱いた美術商のソルネは、美術鑑定のエキスパートである探偵のデルモットに調査を依頼する。デルモットはある夜シャルルの家に潜入するが、ニコルにあっさりと見つかってしまう。とっさにデルモットは自分は泥棒だと嘘をつき、彼の素性を信じこんだニコルは、父が美術館に出展した贋作の「チェリーニのヴィーナス像」を盗み出すことを依頼する。美術館側が、ヴィーナス像を科学鑑定にかけると言い出したからだ。ニコルに一目ぼれしてしまったデルモットは、ヴィーナス像を盗み出すために知恵を絞りだすが…。
キャスト
役名 | 俳優 | 日本語吹替 |
---|---|---|
フジテレビ版 | ||
ニコル・ボネ | オードリー・ヘプバーン | 池田昌子 |
サイモン・デルモット | ピーター・オトゥール | 中村正 |
デイヴィス・リーランド | イーライ・ウォラック | 穂積隆信 |
シャルル・ボネ | ヒュー・グリフィス | 久松保夫 |
ベルナード・ソルネ | シャルル・ボワイエ | 和田文夫 |
グラモン館長 | フェルナン・グラヴェ | 上田敏也 |
セニョール・パラビデオ | マルセル・ダリオ | |
警備長 | ジャック・マラン | 大宮悌二 |
警備員 | ムスターシュ | |
競売人 | ロジャー・トレヴィル | |
保険屋 | エディー・マリン | |
執事マルセル | バート・バートラム | 糸博 |
不明 その他 |
N/A | 石森達幸 遠藤晴 北川智繪 原えおり 飯塚昭三 |
スタッフ
- 製作:フレッド・コールマー
- 監督:ウィリアム・ワイラー
- 第二監督&編集:ロバート・スウィンク
- 脚本:ハリー・カーニッツ
- 原作:ジョージ・ブラッドショー
- 撮影:チャールズ・ラング
- 美術:アレクサンドル・トローネル
- 音楽:ジョン・ウィリアムズ(ジョニー・ウィリアムズ名義)
- メイクアップ:アルベルト・デ・ロッシ&フレデリック・ウィリアムソン
- ヘアスタイル:アレクサンドル
- オードリー・ヘプバーンの衣装:ユベール・ド・ジバンシィ
- オードリー・ヘプバーンの宝石:カルティエ
日本語版
エピソード
- 撮影中の原題は"How To Steal A Million Dollars And Live Happily Ever After(100万ドルを盗んで幸せに暮らす方法)"という長い名前だったが、アメリカ公開前に後ろの部分がなくなった。邦題は最初の段階から『おしゃれ泥棒』に決まっている[3]。
- ヘプバーンとオトゥールは気が合い、撮影中はオトゥールがヘプバーンを笑わせて何度も撮り直しになった[4]。ワイラー監督は「あの二人が一緒にいると、笑いガスを吸ったみたいになる。問題はほとんどのシーンで彼らが一緒だということだ」と述べている[5][4]。
- アメリカの富豪役のデイヴィス・リーランドには初めジョージ・C・スコットが配役されていたが、撮影に遅刻したためクビになった[4]。
- その代役で出演したイーライ・ウォラックはヘプバーンにキスするシーンがあったが、ヘプバーンの背が高かったので、ヘプバーンは「私が靴を脱ぐわ」と言って、そのシーンでは靴を脱いで演技したという[5]。
- シャルル・ボワイエは息子が自殺したばかりで陽気なシーンを撮影しなければならなかった[5]。オトゥールは「われわれはみな涙を浮かべていた。完璧な演技だった」と話している[5]。
- 撮影中、マスクをした一団が撮影所の守衛を縛り上げて給料を盗むという事件が起こった[5]。
- 20世紀フォックスは、ニューヨークの画廊で、この映画のために作られた贋作40点の展覧会を開いて映画の宣伝をした[5]。
- この映画に出てくるヘプバーンの父役のヒュー・グリフィスはヘプバーンの初期作品『素晴らしき遺産』に出演しており、パラビデオ役のマルセル・ダリオは『モンテカルロへ行こう』『モンテカルロ・ベイビー』でヘプバーンのマネージャー役と『麗しのサブリナ』で男爵役を、警備主任役のジャック・マランは『シャレード』でグランピエール警部役を、警備員のムスターシュは『いつも2人で』でヘプバーンの着替えを見て草むらに突っ込む運転手役をそれぞれ演じている[6]。
- この作品の音楽はヘンリー・マンシーニが作曲するはずで、ヘプバーンも強く希望していたが、都合がつかなかった[7]。そのためマンシーニは当時弟子だったジョン・ウィリアムズ(のちに『ジョーズ』『スター・ウォーズ』『E.T.』などを作曲)を推薦、出世作となった[7]。この作品ではジョニー・ウィリアムズ名義でクレジットされている[6]。
賞歴
脚注
- ^ “How to Steal a Million (1966) - Box office / business” (英語). IMDb. 2011年5月18日閲覧。
- ^ 『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』(キネマ旬報社、2012年)241頁
- ^ 近代映画社『スクリーン』1966年5月号(3月発売)など、1965年〜66年の撮影時の各号
- ^ a b c イアン・ウッドワード『オードリーの愛と真実』日本文芸社、1993年12月25日初版発行、290-291頁。
- ^ a b c d e f バリー・パリス『オードリー・ヘップバーン 下巻』集英社、1998年5月4日、84-88頁。
- ^ a b ジェリー・バーミリー『スクリーンの妖精 オードリー・ヘップバーン』シンコー・ミュージック、1997年6月13日初版発行、182頁。
- ^ a b 『カタログ オードリー・ヘプバーン』. 雄鶏社. (1977年1月25日)
関連項目
外部リンク
「How to Steal a Million」の例文・使い方・用例・文例
- バンクーバー― マレーシアに拠点を置くBaronホテルグループはHoward Hotels Internationalを買収する交渉を行っている。
- Baronが企業買収に成功すれば、同社は、名声を確立したHoward Hotelsブランドやその豪華なおもてなしのノウハウを手に入れることになる。
- Howard Hotelsは、著名なカナダの非上場高級ホテルチェーンで、今のところ、世界展開を手助けしてくれる提携企業を見つけられずにいる。
- 買収がうまくいけば、BaronはHoward Hotelsの株式の65%を所有することになる。
- 初めまして, よろしく 《初対面のあいさつ》 では How do you do? のほうが一般的》.
- まあまあというところだ 《How are you? の答えに用いる》.
- その辞書をとってくださいto Aの形をとって
- 今年の1 月まで、「Premiumアイスクリーム」で知られるErnesto Dairyの副社長だったCarla Starkが、4 月20 日付けでHolman Health社の会長に就任することが今日発表された。
- Holman Healthの株主は、StarkがErnestoに行ったのと同じ魔法をかけてくれることを大いに期待していると報じられている。Starkは、Ernestoがグルメアイス市場において驚くべき20%というシェアを獲得することになった「Premiumアイスクリーム」のブランドを作り上げた人物である。
- Holman Healthを辞職し、Ernesto Dairyに勤めるつもりである。
- 今すぐ弊社のサイトcustomclosets.comをご覧になり、あなたのクローゼットを整理しましょう!
- 6 月4 日―Mertonスタジアムの取り壊しに伴い、6 月15 日から3 週間に渡り、Central通りとMerton通りの間と、9 番通りと11 番通りの間の全区域が通行止めになると、Bordertown交通局(BTA)が火曜日に発表した。
- 閉鎖区域を通る路線の4 番Central行きと11 番Uptown行きの市バスは、月曜から金曜の午前8時から9時と、午後4時から6時の間、改正された時刻表に基づいて運行する。
- 登録するには、(352) 112-3944 までお電話をいただくか、コミュニティーセンターのウェブサイトから登録用紙をダウンロードして、Addo通り948 番地、Mephisto、AZ85002 まで郵送してください。
- Dalton自動車からMark Halliwellを引き抜いてマーケティング部の部長にするって。
- タックマンモデルとは、チームビルディングにおける5段階、すなわち形成(Forming)、混乱(Storming)、統一(Norming)、機能(Performing)、散会(Adjourning)を示すモデルである。
- iStorage社は世界60か国以上でさまざまな倉庫機能を提供している。
- 「too」か「enough」を用いて文を完成させなさい。
- toのつかない不定詞を原形不定詞と言う。
- Boston Dynamicsのロボット「RHex」は、いろんな地形を走れるすごいやつです。
- How to Steal a Millionのページへのリンク