Heart Dancing (あいらびゅ音頭)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/25 10:18 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2021年10月)
|
「Heart Dancing(あいらびゅ音頭)」 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
角松敏生 の シングル | |||||||
初出アルバム『AFTER 5 CLASH』 | |||||||
B面 | Midnight Girl | ||||||
リリース | |||||||
規格 | 7"シングルレコード | ||||||
録音 |
|
||||||
ジャンル | |||||||
時間 | |||||||
レーベル |
|
||||||
作詞・作曲 | 角松敏生 | ||||||
プロデュース | 角松敏生 | ||||||
角松敏生 シングル 年表 | |||||||
|
|||||||
|
「Heart Dancing(あいらびゅ音頭)」(ハート・ダンシング あいらびゅおんど)は、1984年4月21日角松敏生通算4作目のシングル。
に発売された解説
4作目のアルバム『AFTER 5 CLASH』[注釈 1]と同日発売されたシングルで、タイトルの通り、盆踊りをテーマにした楽曲。太鼓のお囃子に始まり、打ち上がる花火の音で終わる一曲である。
アートワーク
前述の通り『AFTER 5 CLASH』からの同日シングル・カットのため、アートワークは殆んどアルバムと同じだが、大きな違いとしてアルバム・ジャケットでは赤いハイヒールが踵部分しか描かれていないのに対し、本作のジャケットでは赤いハイヒールの全容が描かれている。
本作はジャケットの裏、歌詞カードの演奏時間表記に誤植があり、A面「Heart Dancing(あいらびゅ音頭)」とB面「Midnight Girl」の演奏時間がテレコに記されている。
収録曲
Side A
- Heart Dancing (あいらびゅ音頭) – (3:32)
- 角松敏生 作詞 · 作曲 · 編曲
Side B
- Midnight Girl – (4:30)
- 角松敏生 作詞 · 作曲 · 編曲
クレジット
- 担当ディレクター:岡村右
レコーディング・メンバー
HEART DANCING(あいらびゅ音頭)
- Drums: NOBUO EGUCHI
- E.Bass: TOMOHITO AOKI
- E.Guitar: TOSHIKI KADOMATSU, TSUNEHIKO OHTA
- Key.&Synth.: YUZOH HAYASHI, YOSHIHIRO TOMONARI
- Latain: HIROYUKI ISO
- Synth.: JUN SATOH
- A.Sax solo: HIROYUKI ISO
- Chorus: KOMATTAMONDA SINGERS (KADOMAN, KOBARIN, URI-BOW, BOOCHIN, ANKOH, KUROICHIN, OHTAN, KEIBAR, O-HAYASHIN, IPOPAN, TOMON)
- A message to J.Yamamoto
MIDNIGHT GIRL
- Drums: NOBUO EGUCHI
- E.Bass: TOMOHITO AOKI
- E.Guitar: TOSHIKI KADOMATSU
- Key.: YOSHIHIRO TOMONARI
- Synth.: JUN SATOH
- A.Sax solo: JAKE H.CONSEPTION (by Dear Heart)
- Chorus: TOSHIKI KADOMATSU, YURIE KOKUBU, YOSHIHIKO SHIRAISHI
- Dedicated to MIDORI=KAZU
脚注
注釈
- ^ 『AFTER 5 CLASH』 1984年4月21日 発売 AIR ⁄ RVC LP:RAL-8812
出典
外部リンク
- 角松敏生 OFFICIAL SITE
-
- Heart Dancing(あいらびゅ音頭) – DISCOGRAPHY
- その他
-
- 角松敏生 – Heart Dancing (あいらびゅ音頭) - Discogs
- Heart Dancing - Geniusの歌詞ページ
- Midnight Girl - Geniusの歌詞ページ
- Heart Dancing(あいらびゅ音頭)のページへのリンク