Google Cloud Connectとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > Google Cloud Connectの意味・解説 

Google Cloud Connect

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/30 02:43 UTC 版)

Google Cloud Connect
開発元 Google
対応OS Microsoft Windows
プラットフォーム Microsoft Office 200320072010
テンプレートを表示

Google Cloud ConnectとはGoogleにより公開されていた、無料のクラウドコンピューティングプラグイン。Windows Microsoft Office 2003、2007、2010に対応しており、Microsoft Wordドキュメント、PowerPointプレゼンテーション、Excelスプレッドシートのファイルを、Google DocsフォーマットもしくはMicrosoft OfficeフォーマットでGoogle Docsへ自動的に保存や同期することができる。Google Docのコピーは各Microsoft Officeドキュメントがセーブされたと同時に自動的にアップデートされる。Microsoft Officeドキュメントはオフラインで編集でき、オンラインになった時同期される。Google Cloud SyncはMicrosoft Officeドキュメントの旧版を保持し、複数のユーザーが同時に同じドキュメントで協働作業することもできる[1][2][3]

しかしながら、Googleにより「2回めの春の大掃除」と題された2013年3月13日の発表で、同年4月30日に廃止されることとなった[4][5]。なお、2015年7月21日にはGoogleによって新たに同種のプラグインとしてGoogle Drive plug-in for Microsoft Officeが公開されている[6][7]

機能

Google Cloud Connectは自動もしくは手動でMicrosoft Office 2003、2007、2010のドキュメントをGoogle Docsに同期させることができる。ドキュメントは特定のユーザーによるプライベートアクセスのために保護したり、協働作業のために特定の人物との共有や、誰にでも公表することができる。また、ドキュメントを過去の版に巻き戻すこともできる[8]

  • バックアップ:Microsoft Officeドキュメントを自動もしくは手動でGoogle Docsにバックアップし、同時にローカル保存できる[9]Video
  • 同期: 内容が変更された特定のコンピュータでオフラインドキュメントは他のコンピュータで開かれた時に同期できる[10]Video
  • 保護: Google Docsと同期されたMicrosoft Officeドキュメントは特定の人物にだけアクセスできるようにすることができる[11]
  • 共有: Google Docsと同期されたMicrosoft Officeドキュメントをセレクトした人物にだけアクセスできるようにすることができる[12]Video
  • 編集: 共有されたドキュメントを他人は閲覧だけにするか編集可能に設定することができる[13]Video
  • 公開: Google Docsと同期されたドキュメントを誰でもアクセスできるように効果的に公開することができる[14]
  • 協働作業: 複数のユーザーが同時に同じドキュメントで作業することができる[15]Video
  • 通知: ある人がドキュメントを編集した時にドキュメントを共有している他人にEメールでそれを知らせることができる[16]Video
  • 印刷: Google Cloud Printを使ってローカル接続かリモートネットワーク接続のプリンターに印刷することができる。
  • 比較: ドキュメントの旧版はユーザーが旧版と比較するために保持されている[17]Video
  • 巻き戻し: ユーザーはドキュメントの旧版に巻き戻すことができる[18]
  • グリーン: グリーンコンピューティングで印刷やバイト数の大きファイルの送信無しでドキュメントを共有することができる。リンクのみを送信する。
  • モバライズ: Google Syncを使ってドキュメントをほとんどのインターネット接続された携帯電話を使って閲覧編集するために同期することができる。
  • 無料: 無料で1GBのストレージを使用することができる。お金を払えばで16テラバイトまで増やすことができる[19]

関連項目

  • クラウドコンピューティングセキュリティ英語版
  • クラウドコラボレーション英語版

脚注

外部リンク


Google Cloud Connect

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/13 07:38 UTC 版)

Googleのサービス」の記事における「Google Cloud Connect」の解説

詳細は「Google Cloud Connect」を参照 Windows Microsoft Office 200320072010向けのクラウドコンピューティングプラグイン。Microsoft WordドキュメントPowerPointプレゼンテーションExcelスプレッドシートファイル対応しGoogle DocsフォーマットもしくはMicrosoft OfficeフォーマットGoogle Docs自動的に保存同期することができる。 「2回めの春の大掃除」と題され2013年3月13日発表で、同年4月30日廃止されることとなった

※この「Google Cloud Connect」の解説は、「Googleのサービス」の解説の一部です。
「Google Cloud Connect」を含む「Googleのサービス」の記事については、「Googleのサービス」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「Google Cloud Connect」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「Google Cloud Connect」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Google Cloud Connect」の関連用語

Google Cloud Connectのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Google Cloud Connectのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのGoogle Cloud Connect (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのGoogleのサービス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS