Estadio de La Cartujaとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Estadio de La Cartujaの意味・解説 

エスタディオ・オリンピコ・セビージャ

(Estadio de La Cartuja から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/23 15:35 UTC 版)

エスタディオ・ラ・カルトゥーハ・デ・セビージャ
Estadio La Cartuja de Sevilla
ラ・カルトゥーハ
la Cartuja


UEFA

施設情報
所在地 スペイン セビリア
位置 北緯37度25分2.05秒 西経6度0分16.43秒 / 北緯37.4172361度 西経6.0045639度 / 37.4172361; -6.0045639座標: 北緯37度25分2.05秒 西経6度0分16.43秒 / 北緯37.4172361度 西経6.0045639度 / 37.4172361; -6.0045639
起工 1997年
開場 1999年5月5日
所有者 アンダルシア州政府(40%)
スペイン政府(25%)
セビリア市議会(19%)
セビリア議員団(13%)
レアル・ベティス(1.5%)
セビージャFC(1.5%)
運用者 Sociedad Estadio
Olímpico de Sevilla S.A.
グラウンド 天然芝
ピッチサイズ 105 x 68 m
建設費 1億2000万ユーロ
設計者 Antonio Cruz Villalón
Antonio Ortiz García
ウェブサイト 公式サイト
旧称
エスタディオ・オリンピコ・デ・セビージャ
使用チーム、大会
サッカースペイン代表 (数試合)
1999年世界陸上競技選手権大会
コパ・デル・レイ決勝(1999, 2001, 2020-2023年)
デビスカップ2004・2011決勝
UEFA EURO 2020
BJK杯2023決勝
収容人員
57,619人

エスタディオ・ラ・カルトゥーハ・デ・セビージャEstadio La Cartuja de Sevilla)は、スペインセビリアにある多目的スタジアム。通称ラ・カルトゥーハ。57,619人の観客を収容できるこのスタジアムはアンダルシア州で2番目に大きく、スペイン国内では5番目に大きなスタジアムである[1]

概要

1999年世界陸上競技選手権大会開催のため建設された。こけら落としは、1999年5月5日のサッカースペイン代表サッカークロアチア代表。サッカーコパ・デル・レイの決勝が1999年5月バレンシアCFアトレティコ・マドリードと2001年6月30日レアル・サラゴサセルタ・デ・ビーゴの2度行われた。2003年5月21日サッカーUEFAカップ決勝セルティックFCFCポルトが行われた。 また、まれにセビリアをホームとするレアル・ベティスセビージャFCの試合も開催される。

2004年と2011年のデビスカップ決勝の会場となり、史上最多の27,200名が観戦された。

コンサートの会場しても多く、マドンナSticky & Sweet TourU2の360° Tourは8万人を動員した。

脚注

  1. ^ UN ESTADIO DE ÉLITE”. 2023年10月11日閲覧。

関連項目

外部リンク

先代
オリンピックスタジアム
アテネ
世界陸上競技選手権大会
会場

1999
次代
コモンウェルス・スタジアム
エドモントン
先代
フェイエノールト・スタディオン
ロッテルダム
UEFAカップ
決勝戦会場

2003
次代
ウッレヴィ
イェーテボリ

「Estadio de La Cartuja」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Estadio de La Cartuja」の関連用語

Estadio de La Cartujaのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Estadio de La Cartujaのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエスタディオ・オリンピコ・セビージャ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS