dioxide
「dioxide」とは・「dioxide」の意味
「dioxide」とは、二つの酸素原子が他の元素と結合した化合物を指す。一般的に、酸素が2つ結合している化学物質を表すために使用される。例えば、二酸化炭素(CO2)や二酸化硫黄(SO2)などが該当する。「dioxide」の発音・読み方
「dioxide」の発音は、/daɪˈɒksaɪd/である。日本語では「ダイオキサイド」と読む。「dioxide」の語源・由来
「dioxide」の語源は、ラテン語の「di-」(二つ)とギリシャ語の「oxys」(酸)から成る。これら二つの言葉が組み合わさって、「二つの酸素原子を持つ化合物」という意味を持つ言葉が誕生した。「dioxide」と「carbon dioxide」の違い
「dioxide」は、二つの酸素原子が他の元素と結合した化合物全般を指す言葉である。一方、「carbon dioxide」は、炭素(C)と二つの酸素原子(O2)が結合した化合物であり、二酸化炭素とも呼ばれる。つまり、「carbon dioxide」は「dioxide」の一種である。「dioxide」を含む英熟語・英語表現
「dioxide」を含む英熟語や英語表現には、以下のようなものがある。 1. carbon dioxide(二酸化炭素)2. sulfur dioxide(二酸化硫黄)
3. titanium dioxide(二酸化チタン)
4. silicon dioxide(二酸化ケイ素)
5. nitrogen dioxide(二酸化窒素)
「dioxide」に関連する用語の解説
「carbon dioxide」とは
「carbon dioxide」の読み方は「カーボン ダイオキサイド」であり、意味は二酸化炭素を指す。二酸化炭素は、炭素と酸素が1:2の比率で結合した化学物質であり、地球の大気中に存在し、植物の光合成や動物の呼吸に関与している。「carbon dioxide」の複数形とは
「carbon dioxide」の複数形は、「carbon dioxides」となる。ただし、一般的には「carbon dioxide」が単数・複数ともに用いられることが多い。「titanium dioxide」とは
「titanium dioxide」は、チタンと酸素が1:2の比率で結合した化学物質であり、二酸化チタンとも呼ばれる。白色顔料や日焼け止めの成分として広く利用されている。「sulfur dioxide」とは
「sulfur dioxide」は、硫黄と酸素が1:2の比率で結合した化学物質であり、二酸化硫黄とも呼ばれる。火山ガスや石炭の燃焼によって排出されることが多く、大気汚染の原因となることがある。「dioxide」の使い方・例文
1. Carbon dioxide is a greenhouse gas that contributes to global warming.(二酸化炭素は地球温暖化に寄与する温室効果ガスである。)2. Titanium dioxide is used as a pigment in paints and cosmetics.(二酸化チタンは、塗料や化粧品の顔料として使用される。)
3. Sulfur dioxide is a major air pollutant released by burning fossil fuels.(二酸化硫黄は、化石燃料の燃焼によって放出される大気汚染物質である。)
4. Nitrogen dioxide is a toxic gas produced by vehicle emissions.(二酸化窒素は、自動車排出ガスによって生成される有毒ガスである。)
5. Silicon dioxide is a common component of sand and quartz.(二酸化ケイ素は、砂や水晶の一般的な成分である。)
6. Carbon dioxide is absorbed by plants during photosynthesis.(二酸化炭素は、光合成中に植物によって吸収される。)
7. Sulfur dioxide can cause respiratory problems in humans.(二酸化硫黄は、人間の呼吸器系に問題を引き起こすことがある。)
8. Titanium dioxide is often used as a food additive to improve the appearance of products.(二酸化チタンは、製品の外観を向上させるために食品添加物としてよく使用される。)
9. Carbon dioxide is released into the atmosphere when we burn fossil fuels.(化石燃料を燃焼させると、二酸化炭素が大気中に放出される。)
10. Nitrogen dioxide is a reddish-brown gas with a pungent odor.(二酸化窒素は、刺激臭のある赤褐色のガスである。)
- DIOXIDEのページへのリンク