ポルトガル語諸国共同体とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ポルトガル語諸国共同体の意味・解説 

ポルトガル語諸国共同体

(CPLP から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/04 00:40 UTC 版)

ポルトガル語諸国共同体
Comunidade dos Países de Língua Portuguesa
加盟国(青色)
オブザーバー国(緑色)
加入希望国(黄色)
略称 CPLP
設立 1996年7月17日 (27年前) (1996-07-17)
種類 国際機関
本部 ポルトガル リスボン
会員数(2024年)
9 + オブザーバー33
公用語 ポルトガル語
事務総長 ザカリアス・ダ・コスタ[1]
ウェブサイト www.cplp.org
テンプレートを表示

ポルトガル語諸国共同体(ポルトガルごしょこくきょうどうたい、ポルトガル語: Comunidade dos Países de Língua Portuguesa, CPLP)は、ポルトガル語を公用語とする諸国によって構成される国際機関。加盟国が対等の立場で政治、経済、文化の面で協力することを目的として1996年7月17日に結成された。ポルトガル語の普及にも力をいれている。加盟国の人口総数2億2300万人、面積10,742,000平方キロに及ぶ。

組織

  • 事務局: リスボンに設置
  • 議長国: 2年交代で再任可
  • 国家元首会議: 2年に1度開催
  • 外相会議: 毎年開催
  • 常任運営委員会: 月次会合

加盟国

状態 加入年 公用語
アンゴラ 加盟国 1996 ポルトガル語
ブラジル 加盟国 1996 ポルトガル語
カーボベルデ 加盟国 1996 ポルトガル語、カーボベルデ・クレオール語
ギニアビサウ 加盟国 1996 ポルトガル語
モザンビーク 加盟国 1996 ポルトガル語
ポルトガル 加盟国 1996 ポルトガル語
サントメ・プリンシペ 加盟国 1996 ポルトガル語
東ティモール 加盟国 2002 ポルトガル語、テトゥン語
モーリシャス オブザーバー 2006 モーリシャス・クレオール語英語、フランス語
セネガル オブザーバー 2008 フランス語
赤道ギニア 加盟国 2014 ポルトガル語、スペイン語フランス語
ジョージア オブザーバー 2014 グルジア語
日本 オブザーバー 2014[2][3] 日本語
ナミビア オブザーバー 2014 英語
トルコ オブザーバー 2014 トルコ語
 チェコ オブザーバー 2016[4] チェコ語
スロバキア オブザーバー 2016[4] スロバキア語
 ハンガリー オブザーバー 2016[4] ハンガリー語
ウルグアイ オブザーバー 2016[4] スペイン語
アンドラ オブザーバー 2018[5] カタルーニャ語
アルゼンチン オブザーバー 2018[5] スペイン語
 チリ オブザーバー 2018[5] スペイン語
フランス オブザーバー 2018[5] フランス語
イタリア オブザーバー 2018[5] イタリア語
ルクセンブルク オブザーバー 2018[5] フランス語、ドイツ語ルクセンブルク語
イギリス オブザーバー 2018[5] 英語
セルビア オブザーバー 2018[5] セルビア語
カナダ オブザーバー 2021[6] 英語、フランス語
ギリシャ オブザーバー 2021[6] ギリシア語
インド オブザーバー 2021[6] ヒンディー語・英語・他22指定言語
アイルランド オブザーバー 2021[6] アイルランド語、英語
コートジボワール オブザーバー 2021[6] フランス語
カタール オブザーバー 2021[6] アラビア語
スペイン オブザーバー 2021[6] スペイン語
ペルー オブザーバー 2021[6] スペイン語・ケチュア語アイマラ語
 ルーマニア オブザーバー 2021[6] ルーマニア語
アメリカ合衆国 オブザーバー 2021[6] 英語

ほか欧州連合G7+イベロアメリカ首脳会議イベロアメリカ諸国機構がオブザーバー参加している。

加盟希望国・地域

ポルトガル語が使用される場合は太字で掲載する。特に記述のない場合公用語

脚注

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ポルトガル語諸国共同体」の関連用語

ポルトガル語諸国共同体のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ポルトガル語諸国共同体のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのポルトガル語諸国共同体 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS