bring it on
「bring it on!」の意味・「bring it on!」とは
「bring it on!」は英語のフレーズで、直訳すると「それを持ってこい!」となる。しかし、このフレーズは直訳ではなく、挑戦や試練、困難な状況に対する自信や覚悟を表現する際に用いられる。例えば、競争相手に対して「どんな挑戦でも受けて立つぞ」という意気込みを示す際や、困難な状況に直面した時に「どんな困難でも乗り越えてみせる」という決意を表す際に使われる。「bring it on!」の発音・読み方
「bring it on!」の発音は、IPA表記では /brɪŋ ɪt ɒn/ となる。カタカナで表すと「ブリング・イット・オン」となる。日本人が発音する際のカタカナ英語の読み方は「ブリン イット オン」である。このフレーズは単語の発音によって意味や品詞が変わるものではない。「bring it on!」の定義を英語で解説
「bring it on!」is an English phrase used to express confidence and readiness for a challenge or a difficult situation. It can be used to show determination to face any challenge from a competitor or to overcome any difficulty. It is not a literal translation of "bring it here", but rather a metaphorical expression of determination and courage.「bring it on!」の類語
「bring it on!」と同じように挑戦や困難に対する覚悟を表すフレーズには、「I'm ready for anything」や「I can handle it」などがある。これらのフレーズも、自身の能力に自信を持ち、どんな状況でも対処できるという意思を示す際に用いられる。「bring it on!」に関連する用語・表現
「bring it on!」と関連する表現としては、「face the music」や「bite the bullet」などがある。これらの表現も、困難な状況や厳しい現実に直面する覚悟を示す際に使われる。また、「step up to the plate」は、自分が責任を果たすべき時に行動を起こす覚悟を表す表現である。「bring it on!」の例文
1. "If you think you can beat me in the race, bring it on!"(君が自分に勝てると思うなら、挑戦してみろ!)2. "I'm not afraid of any challenges. Bring it on!"(どんな挑戦でも怖くない。かかってこい!)
3. "Bring it on! I'm ready to face any difficulties."(かかってこい!どんな困難でも立ち向かう覚悟だ。)
4. "You think I can't handle this project? Bring it on!"(私がこのプロジェクトを手に負えないと思うのか?挑戦してみろ!)
5. "If you want to test my skills, bring it on!"(私のスキルを試したいのなら、挑戦してみろ!)
6. "Bring it on! I'm not afraid of hard work."(かかってこい!私は努力を怖がらない。)
7. "You think I can't do it? Bring it on!"(私がそれをできないと思うのか?挑戦してみろ!)
8. "If you want to challenge me, bring it on!"(私に挑戦したいのなら、かかってこい!)
9. "Bring it on! I can handle any situation."(かかってこい!どんな状況でも対処できる。)
10. "You think I can't handle the pressure? Bring it on!"(私がプレッシャーに耐えられないと思うのか?挑戦してみろ!)
GREAT ACTIVITY
『GREAT ACTIVITY』 | ||||
---|---|---|---|---|
水樹奈々 の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル |
J-POP (アニメソング ゲームソング) | |||
時間 | ||||
レーベル |
キングレコード KICS-91339(2007年限定製造盤) KICS-1339(通常盤) | |||
プロデュース | 三嶋章夫 | |||
チャート最高順位 | ||||
| ||||
ゴールドディスク | ||||
| ||||
水樹奈々 アルバム 年表 | ||||
| ||||
ミュージックビデオ | ||||
水樹奈々「Orchestral Fantasia」MUSIC CLIP - YouTube | ||||
『GREAT ACTIVITY』収録のシングル | ||||
|
『GREAT ACTIVITY』(グレート・アクティヴィティー)は、水樹奈々の6枚目のオリジナルアルバム。2007年11月14日にキングレコードから発売された。
概要
前作『HYBRID UNIVERSE』より約1年半ぶりとなるオリジナルアルバムで、前作と同じくElements Gardenのメンバーを中心に、矢吹俊郎や田中隼人などが参加しているが、藤末樹・齋藤真也などといったロックフィールド所属作家や、アルバム曲としては久々となった志倉千代丸なども参加している。今まで水樹作品に関わってこなかったElements Gardenの菊田大介も編曲を行ったことで、Elements Gardenの主力メンバー全員が関わるという形になった。
今作で、自身の最高位を塗り替えたほか、林原めぐみと自身が持っていた、声優のアルバム最高位記録の3位を塗り替えた[2]。また、シングル『SECRET AMBITION』と『ETERNAL BLAZE』で最高位記録(2位)、DVD『NANA MIZUKI LIVE FORMULA at SAITAMA SUPER ARENA』で最高位記録(1位)を保持しており、これで声優部門の3冠王となった。
通常盤とDVD付の2007年限定製造盤があり、後者のジャケット写真は京都駅のビル内にて撮影された。
収録内容
- CD
- Bring it on! [4:12]
- 作詞:水樹奈々 / 作曲:藤末樹 / 編曲:藤間仁(Elements Garden)
- オアシスの「ブリング・イット・オン・ダウン」から命名されている。
- Orchestral Fantasia [5:26]
- 日本テレビ系列『音楽戦士 MUSIC FIGHTER』11月度POWER PLAY
- Promise on Christmas [4:45]
- 作詞:ヒワタリスツカ / 作曲・編曲:田中隼人
- MASSIVE WONDERS [4:12]
- 作詞:水樹奈々 / 作曲・編曲:矢吹俊郎
- Take a chance [4:21]
- ファーストカレンダー [3:57]
- ラストシーン [4:49]
- SEVEN [4:26]
- 作詞・作曲:水樹奈々 / 編曲:藤間仁(Elements Garden)
- アオイイロ [4:21]
- 作詞:Bee' / 作曲・編曲:AGENT-MR
- TRY AGAIN [4:18]
- 作詞・作曲・編曲:矢吹俊郎
- SECRET AMBITION [4:20]
- 作詞:水樹奈々 / 作曲:志倉千代丸 / 編曲:藤間仁(Elements Garden)
- テレビアニメ『魔法少女リリカルなのはStrikerS』前期オープニングテーマ
- Nostalgia [2:48]
- 作詞:SAYURI / 作曲:TLAST / 編曲:齋藤真也
- Heart-shaped chant [5:09]
- 作詞:水樹奈々 / 作曲・編曲:上松範康(Elements Garden)
- PlayStation 2用ゲームソフト『シャイニング・ウィンド』主題歌
- chronicle of sky [4:53]
- 作詞・作曲:志倉千代丸 / 編曲:菊田大介(Elements Garden)
- Sing Forever [5:57]
- 作詞:園田凌士 / 作曲・編曲:藤間仁(Elements Garden)
- DVD
「NANA SUMMER FESTA 2007 DIGEST」
- あなたが選ぶNANA Song BEST 10
- Level Hi!
- MC
- あなたが選ぶNANA Song BEST 10 第10位発表
- You have a dream
- あなたが選ぶNANA Song BEST 10 第50位 - 第41位
- あなたが選ぶNANA Song BEST 10 第9位 - 第7位
- suddenly 〜巡り合えて〜
- New Sensation
- SUPER GENERATION
- あなたが選ぶNANA Song BEST 10 第40位 - 第31位
- あなたが選ぶNANA Song BEST 10 第6位 - 第4位
- Tears' Night
- Heart-shaped chant
- Crystal Letter
- あなたが選ぶNANA Song BEST 10 第3位発表
- ETERNAL BLAZE
- あなたが選ぶNANA Song BEST 10 第30位 - 第21位
- あなたが選ぶNANA Song BEST 10 第2位発表
- POWER GATE
- あなたが選ぶNANA Song BEST 10 第20位 - 第11位
- あなたが選ぶNANA Song BEST 10 第1位発表
- innocent starter
- MC
- ピアス 〜acoustic version〜
- 星空と月と花火の下 〜acoustic version〜
- MASSIVE WONDERS
- エンディング
脚注
- ^ “ゴールドディスク認定”. 日本レコード協会 (2016年1月). 2016年2月13日閲覧。
- ^ オリコン (2007年11月20日 06:00). “11月26日付オリコンアルバムランキング 1位はキンキ、水樹奈々は声優2冠王に!”. The ORICON STYLE. 2007年11月20日閲覧。
外部リンク
- GREAT ACTIVITY - 水樹奈々 公式サイト NANA PARTY
- キングレコードによる紹介ページ
- Bring it on!のページへのリンク