Area_51_(ゲーム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Area_51_(ゲーム)の意味・解説 

Area 51 (ゲーム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/28 23:01 UTC 版)

Area 51(エリア51)は2005年にMidway Studios Austinが開発し、Midway Gamesにより、PlayStation 2XboxWindows用にリリースされたFPSゲームである。PlayStation 2版は日本でも2006年11月9日にサクセスから発売された。

要素

プレイヤーは陸軍特殊部隊の危険物処理班「HAZMAT」の隊員イーサン・コールとなり、アメリカの秘密軍事基地施設エリア51を舞台に仲間の隊員達と共に、未知のウイルスにより、突然変異でミュータントと化した基地の研究者「サイエンティスト」や警備兵「セキュリティ・フォース」及びウイルスの進行で変形したリッパー、エイリアングレイ、正体不明の武装エージェント集団ブラックオプスなどと戦いながら、消息不明のデルタチームを救出し、謎のウイルスを覆うエリア51の基地の謎を追う。ゲームの特徴はスキャン機能があり、プレイヤーは探査センサーを装着しており、分析したい、物や人物や敵などにスキャンするとその情報が得られる。ミッションによってはスキャンしなければならない物もある。また、主人公はゲーム中盤でミュータントに変身が出来る様になる。ミュータントに変身すると、強力な格闘攻撃で攻撃でき、病原体放出(誘導弾)が出来る。

2004年8月31日にパラマウント映画がMidway Gamesのゲーム開発者と協力の元、このゲームの映画化を計画した[1]2007年3月にコミックの漫画家グラント・モリソンを映画の脚本の為、雇うなど、映画化に向けて準備してきた[2]。しかし、未だに映画化はされていない[3]

登場人物

チーム・ブラボーおよびその関係者

イーサン・コール
声:デイヴィッド・ドゥカヴニー
主人公。
アントニー・ラミレス
声:マルコ・ロドリゲス
チーム・ブラボーのリーダー。
ミッチ・クリスマン(クリスピー)
声:ジョシュ・キートン
チーム・ブラボーの隊員。
ジャック・マッキャン
声:ノーラン・ノース
チーム・ブラボーの隊員で微生物学者。

その他

エドガー
声:ブライアン・ヒュー・ワーナー
宇宙人。
シータ
生物兵器。
グレイ
宇宙人。
ダグラス・ブリッジス
声:パワーズ・ブース
急速対応部隊隊員。
ウィンストン・クレイ
声:イアン・アバクロンビー
空軍試験飛行所「Area 51」第3分遣隊(AFFTC Det.3)に所属する科学者。
ミスター・ホワイト
声:フィリップ・プロクター
イルミナティのリーダー。基地に正体不明の武装エージェント集団のブラックオプスを送り込んだ張本人。
ビクター5
声:ブライアン・カミングス
クレイ博士の研究室で働く、クレイ博士の助手。
チュー中尉
声:ブング・シュピース
チーム・デルタのリーダー。
マルコ
声:ショーン・ドネラン
チーム・デルタの隊員。

日本での発売

日本で発売されたPlayStation 2版の日本版は海外版と比べ、出血表現の大幅なカットや、倒した敵の死体がすぐに消えたり(海外版は敵の死体はしばらくは消えない)など変更点がある。

無料公開

このソフトウェアはアメリカ空軍向けに無料配布された[4]。(ただし現在はDoubleFusion.com. での配布は終了した。)

脚注

  1. ^ Brian Linder (2004年8月31日). “Games to Film: Area 51” (英語). IGN. 2024年5月28日閲覧。
  2. ^ Pamela McClintock; Dave McNary (2007年4月3日). “Comicbook author to write ‘Area 51’” (英語). Variety. 2024年5月28日閲覧。
  3. ^ Rick Marshall (2009年11月16日). “What Does 'Paranormal Activity' Director's 'Area 51' Movie Mean For Grant Morrison's 'Area 51'?” (英語). MTV. 2024年5月28日閲覧。
  4. ^ Game Bundle Download Sponsored by Air Force from DoubleFusion.com

外部リンク


「Area 51 (ゲーム)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Area_51_(ゲーム)」の関連用語

Area_51_(ゲーム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Area_51_(ゲーム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのArea 51 (ゲーム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS