10月18日 (旧暦)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/18 10:11 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動旧暦10月(神無月) | |||||
---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
仏滅 | 大安 | 赤口 | 先勝 | 友引 | 先負 |
旧暦10月18日は旧暦10月の18日目である。六曜は先負である。
できごと
- 文治元年(ユリウス暦1185年11月11日) - 後白河法皇が、源義経に頼朝追討の院宣を下す[要出典]
- 永禄11年(ユリウス暦1568年11月7日) - 織田信長に支援された足利義昭が室町幕府第15代将軍に就任
- 明治3年(グレゴリオ暦1870年11月11日) - 岩崎弥太郎が九十九商会を設立。後の三菱商会
誕生日
忌日
- 慶長7年(グレゴリオ暦1602年12月1日) - 小早川秀秋、武将(* 1582年)
- 慶長15年(グレゴリオ暦1610年12月3日) - 本多忠勝、大名・徳川四天王の一人(* 1548年)
- 宝永7年(グレゴリオ暦1710年12月8日) - 津軽信政、弘前藩主(* 1646年)
記念日・年中行事
関連項目
「10月18日 (旧暦)」の例文・使い方・用例・文例
- 日本シリーズは10月18日に始まる予定だ。
- 10月18日,日本はフランスと対戦し,29―51で敗れた。
- 委員会の初会合は10月18日に開かれた。
- かぐやは10月18日に月の上空約100キロの軌道に投入された。
- 10月18日には,田中和(かず)仁(ひと)選手(24)がもう1つのメダルを日本にもたらした。
- 10月18日,中日ドラゴンズは横浜ベイスターズと3-3で引き分け,今年のセ・リーグ覇者となった。
- 10月18日,三菱重工業と三菱航空機は「三菱リージョナルジェット(MRJ)」の完成披露式典を,愛知県にある三菱重工業の小(こ)牧(まき)南工場で開催した。
- 慶(けい)応(おう)3年(1867年)10月14日(旧暦),徳川幕府の最後の将軍,徳川慶(よし)喜(のぶ)は大変重要な文書を朝廷に提出した。
- 10月18日_(旧暦)のページへのリンク