ホンダ N360
![]() |
CB450 2気筒エンジンをベースに生まれたホンダ初の軽乗用車FF方式の採用により軽自動車として類の無い室内空間を確保。大人がゆったり乗れた。354cc 31PSのハイパワーエンジンにより高速道路も可能となった。この後の軽自動車のレイアウトに大きな影響を与えた。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
保管場所 | : | ホンダコレクションホール (〒321-3597 栃木県芳賀郡茂木町大字桧山 120-1 ツインリンクもてぎ内) |
製作(製造)年 | : | 1967 |
製作者(社) | : | 本田技研工業株式会社 |
資料の種類 | : | 量産車 |
現状 | : | 展示(動態)・公開 |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||
車名 / 製作 | ![]() |
|
||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||
型式 / 重量 | ![]() |
|
||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
車体 / 寸法 | ![]() |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
車体 / 車軸 / 操縦 / 付属 |
![]() |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
機関 / 寸法 / 出力 |
![]() |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
ハイブリッド | ![]() |
|
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
駆動系 | ![]() |
|
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
性能 | ![]() |
|
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
その他事項 | : | 前照灯:シールドビーム;ワイパー:あり;ワッシャー:あり;足ブレーキ:F.R.リーディングトレーリングドラム;手ブレーキ:リアードラム;最高速度:115;燃費率:28(40):加速性能:0→400m 22sec; |
固有名詞の分類
Weblioに収録されているすべての辞書からホンダN360を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- ホンダN360のページへのリンク