限定版ユニフォームとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 限定版ユニフォームの意味・解説 

限定版ユニフォーム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 10:07 UTC 版)

東京ヤクルトスワローズ」の記事における「限定版ユニフォーム」の解説

2008年3月31日5月神宮球場主催試合などで、「ヤクルトアトムズ復活シリーズ」と題しアトムズ名乗った1969年のビジターユニフォームを復刻(この時から袖に「Yakult」のロゴが入る)し、全選手着用し試合に臨むことが発表され手塚治虫生誕80周年記念事業として、手塚個人事務所手塚プロダクション協賛行われた対象となるのは神宮球場ホームゲーム3カード9試合 と、交流戦開幕シリーズ5月21-22日の対埼玉西武ライオンズ戦(西武ドーム)のビジターゲーム1カード2試合。なお、西武ドームでの対西武戦では、同じく手塚プロ西武のマスコット・レオとの共演となる。ただし、帽子アンダーシャツの色は、2008年時点チームカラー濃紺になっており、必ずしも当時と同じものではない。 2009年 ホーム用交流戦ユニホームは、国鉄1951年本拠地構想があったとも言われている武蔵野グリーンパーク野球場開場当初だけ使ったロゴユニホーム採用されている(背番号上の選手名ローマ字表記はない)。また、帽子の「S」マークはこのユニホームでは使われず、1960年代前半マークモチーフとしていた。 2010年 8月セ・リーグ主催イベント「オールド・ユニフォーム・シリーズ」で1994年 - 1998年仕様復刻ユニホーム使用。なおセ・リーグ6球団唯一ホーム用ビジター用それぞれ用意していた。 2012年8月 - 9月セ・リーグ主催イベント「レジェンド・ユニフォーム・シリーズ」において1978年球団史初優勝日本一当時ホーム用ユニフォーム復刻。ただし、復刻版には「ミルミル」などの広告張り付けられている。 2013年TOKYO 燕(エンプロジェクト」の一環として勝利白星)を表現する白地限定ユニホーム7月13日 - 9月1日主催8試合着用地色は白。左胸には、赤縁に黄緑色の「YSマーク、袖には、赤と黄緑ライン背番号は赤縁に黄緑背ネーム無し2014年TOKYO燕(エンプロジェクト2014」の一環として活気のある”“若々しい”という意味を持つ緑の限定ユニフォーム7月12日 - 9月7日主催7試合着用地色は緑。左胸には、白に赤の「YSマーク。袖には、白と赤のライン2015年TOKYO燕(縁)プロジェクト2015」の一環として東京ドーム神宮球場4月行われるVS巨人戦全6試合4月10日 - 12日東京ドームでの3連戦4月24日 - 26日神宮での3連戦)を「TOKYOシリーズ」として開催。緑と紺を基調とし、胸に「TOKYO」の文字入ったTOKYO燕パワーユニホーム」を着用2016年、ホーム・ビジター・サードに続く第4のユニホームで、昨年続き胸に「TOKYO」の文字配置し昨年よりも鮮やかなグリーン全面押し出したデザイン特徴の「TOKYO燕(えん)パワーユニホーム」を発表4月12日巨人戦神宮)を皮切りに7月の「TOKYOプロジェクト」や8月の「TOKYO燕日」のイベント試合着用2017年昨年続き胸に「TOKYO」の文字配置したTOKYO燕(えん)パワーユニホーム」を発表4月28日巨人戦神宮)を皮切りに7月の「TOKYOプロジェクト」や8月の「TOKYO燕日」のイベント試合着用2018年昨年続き胸に「TOKYO」の文字配置したTOKYO燕(えん)パワーユニホーム」を発表。「燕パワーFRIDAY」、「TOKYOシリーズ」、「TOKYOプロジェクト」、「TOKYO燕日」のイベント試合着用2019年昨年続き胸に「TOKYO」の文字配置したTOKYO燕(えん)パワーユニホーム」を発表。「TOKYOシリーズ」、「TOKYOプロジェクト」、「TOKYO燕日」のイベント試合着用2020年昨年続き胸に「TOKYO」の文字配置したTOKYO燕(えん)パワーユニホーム」を発表。「TOKYOプロジェクト」のイベント試合着用する予定であったが、イベント中止となった

※この「限定版ユニフォーム」の解説は、「東京ヤクルトスワローズ」の解説の一部です。
「限定版ユニフォーム」を含む「東京ヤクルトスワローズ」の記事については、「東京ヤクルトスワローズ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「限定版ユニフォーム」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「限定版ユニフォーム」の関連用語

限定版ユニフォームのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



限定版ユニフォームのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの東京ヤクルトスワローズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS