関係妄想とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > ヘルスケア > 精神医学 > 妄想 > 関係妄想の意味・解説 

かんけい‐もうそう〔クワンケイマウサウ〕【関係妄想】

読み方:かんけいもうそう

自分無関係な周囲人々会話動作などを、自分関係づける妄想


関係妄想

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/25 06:56 UTC 版)

関係妄想(かんけいもうそう)は、統合失調症にみられる症状の一つで、本人には無関係の周囲の人々の言動や見聞きした事柄を、自分に対して関連付ける妄想[1]

概要

統合失調症の症状には、陽性症状と陰性症状があり、このうち陽性症状の症状としては、幻覚、妄想、思考の混乱などがある。このうち、妄想には、「被害妄想」「注察妄想」などとともに、「関係妄想」がある[2]。他人の何でもない言動や、自分の周囲で起こる出来事などに特別な意味があると思い込み、動機なく自分に関連付ける妄想で、統合失調症ではしばしば現れる。正常に知覚されたものが誤って意味付けされる「妄想知覚」と、二次的・反応的なものとして一定の性格特徴を有する者が、ある体験を契機に生じる「敏感関連妄想」があるほか、抑うつ感情から生じる場合もある[1]

本人にはあたかも現実であるように感じられるため、病気が原因にあると本人が認識する病識はないことが普通である[3]

具体例

テレビドラマインターネット上の情報が、あたかも自分に関する情報を流していると思い込む[1][3]

メカニズム

関係妄想的認知の生起に関わる要因として公的自己意識が指摘されている。公的自己意識の活性化により、他者から見た自己の情報収集が活発に行われ、相手に対しての直接的な働きかけによる情報収集が行われるが、他者とのコミュニケーションから情報を引き出す作業には社会的スキルが要されることから、不足する情報の補完の目的で、コミュニケーションによらない情報の取得が試みられる。具体的には他者の些細な行動・態度、周囲の出来事などである。例えば職場で社内の自己評価を知りたいと思う者が直接それを聞き出すことができない場合には、過去から現在までの上司・同僚などの些細な言動に注意を払い、自己評価を推量しようとする。これを日常的に繰り返しているうちに、根拠のない情報に対してまで過剰な意味づけを行うに至る。即ち、貧弱な情報を補完する心的機能により、関係妄想認知が生まれるとする考え方があり、その研究成果もある[4]

脚注

  1. ^ a b c 関係妄想(読み)かんけいもうそう(英語表記)delusion of reference”. コトバンク. 2023年2月3日閲覧。
  2. ^ こころもメンテしよう”. 厚生労働省. 2023年2月3日閲覧。
  3. ^ a b おか・ここ・ネット”. 統合失調症について (2022年7月4日). 2023年2月3日閲覧。
  4. ^ 津田恭充「P2-10 関係妄想的認知の生起メカニズム : 情報補完モデルの検討(ポスター発表)」『日本パーソナリティ心理学会発表論文集』第17巻、日本パーソナリティ心理学会、2008年、106-107頁、doi:10.24534/amjspp.17.0_106ISSN 2433-2992CRID 13900012060932773122023年5月25日閲覧 

関係妄想

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/10 04:52 UTC 版)

妄想」の記事における「関係妄想」の解説

周囲起こっている現実を自らに結びつけて考え妄想周囲行動言葉過敏自己関係して捉えるが、それに動じることも多く妄想まで発展し現実離れしていく。自分は人に嫌われ避けられていると思い込む忌避妄想も関係妄想の一種である。

※この「関係妄想」の解説は、「妄想」の解説の一部です。
「関係妄想」を含む「妄想」の記事については、「妄想」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「関係妄想」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



関係妄想と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「関係妄想」の関連用語

関係妄想のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



関係妄想のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの関係妄想 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの妄想 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS