重要な設定
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/04 01:02 UTC 版)
「キッチン戦隊クックルン (3代目)」の記事における「重要な設定」の解説
パワーエレメント クックルンに変身するために必要な、宝石のような見た目のアイテム。アズキのものは赤くハートの形、マロンのものは黄色く栗の形、茶太郎のものは緑で木の葉の形、サクラのものはピンク色で桜の花弁の形、松太郎のものは上部が緑、下部が茶色で松の形をしている。 パンパカパン アズキたちの家の台所にあった鍋。蓋を開けることで、内部にある「パンパカパンキッチン」に入れる。もともとはサクラの所有物だったが、彼女が当時使っていたキッチンは何らかの事情で使えなくなっている。
※この「重要な設定」の解説は、「キッチン戦隊クックルン (3代目)」の解説の一部です。
「重要な設定」を含む「キッチン戦隊クックルン (3代目)」の記事については、「キッチン戦隊クックルン (3代目)」の概要を参照ください。
重要な設定
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/23 22:00 UTC 版)
「キッチン戦隊クックルン (初代)」の記事における「重要な設定」の解説
モバイルキッチン クックルンの秘密道具の1つで、ポーチにしまえるほどに小さな卵。「モバイルキッチン・オープン」と叫ぶと同時に投げると、中に入って料理ができる。内部にはキッチンや調理道具の他に、視聴者からの投稿が届く郵便受けがある。 クックルンポイントカード 2013年度9話で初登場。クックルンが怪人を倒したり人助けをしたりするとスタンプが貯まるカード。スタンプがある程度貯まると、クックルンが新しい特殊能力や戦闘用の道具を使えるようになる。
※この「重要な設定」の解説は、「キッチン戦隊クックルン (初代)」の解説の一部です。
「重要な設定」を含む「キッチン戦隊クックルン (初代)」の記事については、「キッチン戦隊クックルン (初代)」の概要を参照ください。
重要な設定
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 22:10 UTC 版)
「キッチン戦隊クックルン (5代目)」の記事における「重要な設定」の解説
クックルンになれるペンダント タイゾウ、マイカ、クラムがクックルンへと変身するために必要なアイテム。ワッサン島の砂浜に落ちていた。
※この「重要な設定」の解説は、「キッチン戦隊クックルン (5代目)」の解説の一部です。
「重要な設定」を含む「キッチン戦隊クックルン (5代目)」の記事については、「キッチン戦隊クックルン (5代目)」の概要を参照ください。
重要な設定
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/10 02:02 UTC 版)
「キッチン戦隊クックルン (2代目)」の記事における「重要な設定」の解説
本作のストーリーを把握するのに必須な設定として下記のものがある。 魔法の石 ミトンが3人をクックルンへと変身させたアイテム。イチゴはピンク色のハート、アオイは青色の逆さハート、ハッサクは黄色の雫型でバッジのようになっており、3人とも普段着のときは左袖に付けているが、変身後は胸に飾られている。「ツール星にあったクックルンを生み出せる魔法の石」とのこと。 ミラクルレシピノート ミトンが持っているノート。開くことでミラクルキッチンへ行くことができる。不思議なことが起こると光り、食材や料理のことを教えてくれたりする。ミトン不在時にはハッサクが代わりに「ミラクルレシピ、オープン」の台詞とともに開いた。 ミラクルキッチン ミトンがミラクルレシピノートを開き、そこへ吸い込まれることで行けるキッチン。クックルンの3人だけでなく、ミトンも吸い込まれて一緒に行くことが可能。クックルンたちはここで料理をし、パワーチャージする。 ミラクルキッチンツール パワーアップ後に3人が使えるようになったツール。イチゴは「ミラクルホイッパー」、アオイは「ミラクルカトラリー」、ハッサクは「ミラクルターナー」で、それぞれ泡だて器、スプーン、フライ返しがモチーフになっている。 ミラクルスマホ ミールが持っているスマートフォン型の道具で、様々な強力な技を使うことが可能。ミールが地球にいない間はイチゴに預けられている。使用には充電が必要で、バッテリーが切れると充電には丸一日かかってしまう。 記憶を取り戻す料理 ミトンがこれを食べれば失くした記憶がすべて戻ると言われている料理。作るためには後述の3つの「魔法のキッチン用品」が必要となる。 魔法のキッチン用品 全部で3種類あり、宇宙に散らばってしまっているが、どこにあるかはミールが把握しているとのことで、ミールが自分の小型UFOで集めて回っている。 1つ目は「マジカル蛇口」、2つ目は「ワンダー五徳」、3つ目は「ドリーム天板」。無事に3つが揃い、記憶を取り戻す料理である「ミラクルおだんご」がミールの手によって作られた。
※この「重要な設定」の解説は、「キッチン戦隊クックルン (2代目)」の解説の一部です。
「重要な設定」を含む「キッチン戦隊クックルン (2代目)」の記事については、「キッチン戦隊クックルン (2代目)」の概要を参照ください。
重要な設定
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/20 09:17 UTC 版)
「キッチン戦隊クックルン (4代目)」の記事における「重要な設定」の解説
クックルンになれるグミ 食べることでクックルンに変身できる光るグミ。しるみそ商店の奥の机に置いてあった。そう遠くない昔から地球人に嫌がらせをしている怪人に対抗できるヒーローを作るべく、キヌがモメンとともに研究を重ね開発した。
※この「重要な設定」の解説は、「キッチン戦隊クックルン (4代目)」の解説の一部です。
「重要な設定」を含む「キッチン戦隊クックルン (4代目)」の記事については、「キッチン戦隊クックルン (4代目)」の概要を参照ください。
- 重要な設定のページへのリンク