選挙後の集計ミス・トラブルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 選挙後の集計ミス・トラブルの意味・解説 

選挙後の集計ミス・トラブル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/02 00:09 UTC 版)

第25回参議院議員通常選挙」の記事における「選挙後の集計ミス・トラブル」の解説

兵庫県尼崎市では、事前に把握していた市内投票者数よりも選挙区20票、比例代表13票多いトラブル発生22日0時過ぎから改め全ての票を計数機を使って数え直すなどしたため開票結果確定同日3時30分にずれ込む事態となった原因不明で票数の間違いも見つからなかったため、帳尻を合わせるために選挙管理委員会は計33票を「持ち帰り・その他」でマイナス計上した宮城県仙台市では、若林区開票終了投票所での集計ミス愛知治郎への222票を石垣のりこ集計していたミス修正などが原因で5時間半以上遅れ、確定したのは翌22日午前7時となったまた、宮城野区泉区では投票者数と投票総数不一致もあった。宮城野区投票総数が1票少なく泉区は5票少なくいずれも不明票とした。泉区では比例代表開票結果を県選管送信できないトラブル発生開票作業午前4時半ごろに終了していたが、確定得票数発表は約2時間半後の午前7時ごろと大幅に遅れた。これにより、宮城県選挙区午前7時19分、比例代表は同7時20分で、全45選挙区で最も遅く結果確定した静岡県富士宮市選挙管理委員会比例代表開票作業で、山田太郎の票を山本太郎の票として誤って集計したことが発覚その結果、同市で山田太郎得票数は0となった結果見た実際に山田投票した市民からの問い合わせが相次ぎ選管再確認したところ山田得票515票をまとめていたのを同一人物として山本誤って計上していたことが判明した指摘のあった当日中に票数は修正され当落への影響はなかった。他にも新潟県上越市では山田太郎得票数が非常に少なく山本太郎の票が比較多めという開票結果になっていることが指摘されたが、市の選挙管理委員会は「立会人にも確認され、票の取り間違いはないと考えている」と集計誤り否定し、県の選挙管理委員会も「まずは市の対応を見守る」と静観の構えであった千葉県選挙管理委員会では、4市町開票結果誤りがあったことを発表したいすみ市鴨川市では、「山本」とだけ書かれた票を同姓候補者6人に案分する際、誤って山本太郎ではなく山田太郎算定対象加えていたため、山田太郎の票は約4票多くなり、山本太郎の票は約5票少なくなった。また、神崎町では、「山本」票の按分の際に基礎票算出ミス発生した富里市では、田中久弥が獲得した25票を無効票扱いしていた。いずれのミス当落には影響しない同様に比例区での「山本」票のミスが、京都府宮津市でも発生し午前0時10分の結了発表後の同3時25分に訂正した愛知県岩倉市では、投票をしていない有権者投票済みとして不正に処理していたことが発覚岩倉市曽野町投票所投票管理者男性職員交付機から出た状態の投票用紙1枚発見。この職員受付終えた有権者渡しそびれたものと判断して白票投票箱投函その後実際に投票所訪れた人数より投票用紙1枚多いことに気づいたこの職員は、行為発覚恐れ別の職員指示して投票訪れていない有権者投票済みとして虚偽の登録をさせるなどして隠蔽男性職員が翌22日に自ら申し出たことにより発覚した三重県松阪市では、比例区投票者総数実際より48人少なく県選管報告していたことと、40分の無効票見落として計上しなかったという2点ミス発覚。ただし、有効投票数当落影響はないとしている。 岡山県の5市区岡山市中区岡山市南区新見市美作市浅口市)では、自民党労働の解放をめざす労働者党れいわ新選組比例代表特定枠候補者5人が計63票を得票していたにもかかわらず、県選管に0票と誤った報告をしていた。なお、各票は候補者所属する政党団体得票分として計上しているため、選挙結果影響はない。 大阪府堺市美原区有権者4人が、比例区において山下芳生日本共産党)に投票したが、いずれも山下への得票が0票となっていた。これに対してこれら4人の有権者は、同市と同区の選挙管理委員会対し再調査求めているが、両選管訴訟裁判所決定出さない限り再調査できないとして応じていない。問題点として、地方選挙では投票用紙保管するのに対し国政選挙では封印してしまうことが挙げられる

※この「選挙後の集計ミス・トラブル」の解説は、「第25回参議院議員通常選挙」の解説の一部です。
「選挙後の集計ミス・トラブル」を含む「第25回参議院議員通常選挙」の記事については、「第25回参議院議員通常選挙」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「選挙後の集計ミス・トラブル」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「選挙後の集計ミス・トラブル」の関連用語

選挙後の集計ミス・トラブルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



選挙後の集計ミス・トラブルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの第25回参議院議員通常選挙 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS