豊田市からの運行受託路線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/18 13:57 UTC 版)
「豊栄交通 (愛知県)」の記事における「豊田市からの運行受託路線」の解説
ふれあいバス 名鉄バスの路線廃止に伴い、2000年(平成12年)7月から運行開始。同社の担当車両は、日野レインボーIIと日野・ブルーリボンシティの合計2台である。但し、とよたおいでんバスと異なり、自社の貸切用車両を用いていたが、新車(バリアフリー対応車両)に置き換えられた。現在は現段階でこの路線がとよたおいでんバスになる計画はない。運行路線:若林駅と豊田市南部の各地域、知立駅と豊田市南部の各地域を結ぶ路線。 ともえ号 1998年(平成10年)から運行開始。グループ会社の松平交通が運行。運行路線:松平幸海線、日明長沢線 福祉バス 2002年(平成14年)から運行開始。グループ会社の豊田中央タクシーが運行。運行路線:ささゆりコース、石野交流館コース とよたおいでんバス 当社自体はmanacaに加盟していないが、一部を除いてmanaca、TOICAなどのICカードが利用可能(対応機器は名鉄バス株式会社より貸与されている)。土橋・豊田東環状線2016年(平成28年)4月1日、土橋・トヨタ記念病院線と統合する形で名鉄バスと共同運行開始。同社の担当車両は、日野・ブルーリボンシティ2台である。 主な停留所:土橋駅 - 三河豊田駅 - トヨタ町 - トヨタ会館 - トヨタ記念病院 - 五ヶ丘団地 - 広川町11丁目 - 豊田市駅 さなげ足助線(旧さなげ足助バス)2004年(平成16年)4月1日から名鉄東部交通とさなげ足助バスとして共同運行開始。同社の担当車両は、日野ポンチョ4台と日野リエッセ1台の合計5台である。但し、香嵐渓繁忙時の臨時便の担当は、予備車両の日野リエッセを用いて同社が行っている。 主な停留所:豊田厚生病院 - 浄水駅 - 愛環四郷駅- 猿投駅 - 西中金 - 香嵐渓 - 足助 - 百年草 下山豊田線(大沼 - 豊田市)2008年(平成20年)4月1日から運行開始。 日野レインボーII 3台、2009年(平成21年)4月1日より導入された日野・ブルーリボンシティハイブリッド(2011年(平成23年)4月1日に更に1台増車)の5台で運用中。本社営業所が担当である。 藤岡豊田線(加納経由:藤岡支所 - 豊田市)2008年(平成20年)4月1日から運行開始。日野レインボーII 3台で運行中。藤岡営業所が担当である。 藤岡地域バス 2008年(平成20年)3月26日から豊田市から2路線を受託。同社が購入したハイエースワゴンと、日野リエッセで運行。リエッセには公募により、『ふじバス』と言う愛称が付けられている。1回乗車:大人200円・子供100円。とよたおいでんバスの回数券を使うことができるが、厳密にはとよたおいでんバスではない。主な停留所:メグリア藤岡店 - 藤岡支所 - 三箇 - 三箇下切 主な停留所:メグリア藤岡店 - 藤岡支所 - ファーツリー - 西市野々生活改善センター 稲武足助線(どんぐりの湯 - 足助病院) 稲武地区の『稲武』と足助地区の『足助病院前』を結ぶ28.2Kmの路線。日野レインボーII 2台、日野ブルーリボンII 1台の計3台で運行中。稲武営業所が担当である。主な停留所:稲武 - どんぐりの湯前 - 伊勢神 - 足助 - 香嵐渓 - 足助病院前 稲武地域バス(どんぐりバス) 根羽線『稲武』と長野県下伊那郡根羽村を結ぶ16.9Kmの路線。 1日8往復、うち5往復は平日のみ運行の『上郷』止まり。 主な停留所:どんぐりの湯前、稲武、夏焼温泉口、上郷、月瀬、根羽 押山線『稲武』と『押山』を結ぶ8.4Kmの路線。 主な停留所:稲武、どんぐりの湯前、東尾、押山 名倉線『稲武』と『下山』を結ぶ4.8Kmの路線。設楽町営バス(おでかけ北設)「稲武線」に路線を譲渡し、廃止。 主な停留所:どんぐりの湯前、稲武、大井平公園前、下山 大桑線『稲武』と『大桑』を結ぶ路線。毎週金曜日に運行。 『大野瀬大橋』 - 『大桑』間はフリー乗降区間。 主な停留所:どんぐりの湯前、稲武、夏焼温泉口、大野瀬大橋、大桑 河上瀬線『稲武』と『河上瀬』を結ぶ路線。毎週火曜日に運行。 『大野瀬大橋』 - 『河上瀬』間はフリー乗降区間。 主な停留所:どんぐりの湯前、稲武、夏焼温泉口、大野瀬大橋、河上瀬 川入線『稲武』と『上川入』を結ぶ路線。毎週水曜日に運行。 『的場』 - 『上川入』間はフリー乗降区間。 主な停留所:稲武、どんぐりの湯前、東尾、押山、的場、上川入
※この「豊田市からの運行受託路線」の解説は、「豊栄交通 (愛知県)」の解説の一部です。
「豊田市からの運行受託路線」を含む「豊栄交通 (愛知県)」の記事については、「豊栄交通 (愛知県)」の概要を参照ください。
- 豊田市からの運行受託路線のページへのリンク