第74期 王座戦
開催期間
2025年00 月00 日 - 2026年00 月00 日
五番勝負 :2026年00 月00 日 - 2026年00 月00 日
挑決T:2026年00 月00 日 - 2026年00 月00 日
二次予選:2025年00 月00 日 - 2026年00 月00 日
一次予選:2025年00 月00 日 - 2026年00 月00 日
第73期王座
藤井聡太 か 伊藤匠
挑戦者決定トーナメント0 ベスト4
王座戦 < 第73期 第75期 >
テンプレートを表示
第74期王座戦 (だい74き おうざせん)は、2026年度(2025年 - 2026年)の将棋 のタイトル戦の一つ、王座戦 である。日本経済新聞社 と日本将棋連盟 が主催し、東海東京証券 が第69期から特別協賛している。
王座戦の持ち時間は、一次・二次予選、挑戦者決定トーナメント、五番勝負の全ての対局において、各5時間(チェスクロック方式)で行われる。
五番勝負
日程:2026年 9月 _日 - 2026年10月 _日(予定)
第73期 王座 対 挑戦者
日程(2026年)
第1局
第2局
第3局
第4局※
第5局※
結果
_月 _日
_月 _日
_月 _日
_月 _日
_月 _日
(会場)
対局者
第73期 王座
(未定)
振駒 A
B
A
B
-
振駒
-
(0勝)
挑戦者
(挑戦者)
振駒 B
A
B
A
-
振駒
-
(0勝)
手数
_手
_手
_手
-
-
消費時間(時間:分)
先 -:-- 後 -:--
先 -:-- 後 -:--
先 -:-- 後 -:--
-
-
戦型
-
-
棋譜リンク
(第1局)
(第2局)
(第3局)
-
-
立会人
(未定)
(未定)
(未定)
(未定)
(未定)
[ 出典 1]
新聞解説
(未定)
(未定)
(未定)
(未定)
(未定)
記録係
(未定)
(未定)
(未定)
(未定)
(未定)
中継ブログ
第1局
第2局
第3局
-
-
持ち時間は5時間。計時はチェスクロック 方式(対局開始 9:00/昼食休憩 12:10 -13:00/夕食休憩 17:00-17:30)
第1局と第5局では手番の先後を振り駒 で決定。第2-4局の手番は前局と交互に入れ替え。
一方が3勝した時点で決着、以降の対局(※)は実施されない。
日程:2026年 _月 _日 - 2026年 _月 _日(組合せ発表:2026年_月_日)
シード出場者(4名)
前期ベスト4以上 (4名)
☆1:前期五番勝負 敗者(藤井聡太 竜王・名人 か 伊藤匠 叡王)
☆2:前期挑決 敗者(羽生善治 九段)
★0 :前期準決勝 敗者(2名、屋敷伸之 九段、広瀬章人 九段)
タイトル保持者 (-名)
※:(今期該当者なし)
(注)以上4名の肩書敬称は棋戦開始時点のもの。
(下線 の側が先手 / ○ :先手 勝ち / ○:後手勝ち / ● :先手 負け / ●:後手負け)
挑戦者決定トーナメント 1回戦
2回戦
準決勝【次期本戦シード】
挑戦者決定戦 決勝
☆
段
組
段
0
組
段
組
段
0
______ 段
組
段
組
段
0
組
段
★
段
★
段
組
段
0
組
段
組
段
0
______ 段
組
段
組
段
0
組
段
☆
段
挑戦者決定トーナメント 対局結果
対局日
対局地
▲先手
手数
▽後手
戦型
出典
備考
1回戦
2026年000
東京 /大阪
段
-
(先後未定)
-
段
東京 /大阪
段
-
(先後未定)
-
段
東京 /大阪
段
-
(先後未定)
-
段
東京 /大阪
段
-
(先後未定)
-
段
東京 /大阪
段
-
(先後未定)
-
段
東京 /大阪
段
-
(先後未定)
-
段
東京 /大阪
段
-
(先後未定)
-
段
東京 /大阪
段
-
(先後未定)
-
段
2回戦
東京 /大阪
段
-
(先後未定)
-
段
東京 /大阪
段
-
(先後未定)
-
段
東京 /大阪
段
-
(先後未定)
-
段
東京 /大阪
段
-
(先後未定)
-
段
準決勝
東京 /大阪
段
-
(先後未定)
-
段
東京 /大阪
段
-
(先後未定)
-
段
決勝
東京 /大阪
段
-
(先後未定)
-
段
中継ブログ
棋譜中継
9時対局開始
※:出典は日本将棋連盟 棋譜中継
二次予選
日程:2025年 _月 _日 - 2026年 _月 _日(組合せ発表:2025年_月_日)
挑戦者決定トーナメント進出者 (12名)
0 1組:
______
段
/ 00 2組:
______
段
/ 00 3組:
______
段
/ 00 4組:
______
段
0 5組:
段
/ 00 6組:
段
/ 00 7組:
段
/ 00 8組:
段
0 9組:
段
/ 0 10組:
段
/ 0 11組:
段
/ 0 12組:
段
(下線 の側が先手 / ○ :先手 勝ち / ○:後手勝ち / ● :先手 負け / ●:後手負け)
二次予選 1組
二次予選 1回戦
2回戦
二次予選 決勝
段
-
( Bye )
-
______ 段
( Bye )
-
段
-
段
段
______ 段
段
段
二次予選 2組
二次予選 1回戦
2回戦
二次予選 決勝
段
-
( Bye )
-
______ 段
( Bye )
-
段
-
段
段
______ 段
段
段
二次予選 3組
二次予選 1回戦
2回戦
二次予選 決勝
段
-
( Bye )
-
______ 段
( Bye )
-
段
-
段
段
______ 段
段
段
二次予選 4組
二次予選 1回戦
2回戦
二次予選 決勝
段
-
( Bye )
-
______ 段
( Bye )
-
段
-
段
段
______ 段
段
段
二次予選 5組
二次予選 1回戦
2回戦
二次予選 決勝
段
-
( Bye )
-
______ 段
( Bye )
-
段
-
段
段
______ 段
段
段
二次予選 6組
二次予選 1回戦
2回戦
二次予選 決勝
段
-
( Bye )
-
______ 段
( Bye )
-
段
-
段
段
______ 段
段
段
二次予選 7組
二次予選 1回戦
2回戦
二次予選 決勝
段
-
( Bye )
-
______ 段
( Bye )
-
段
-
段
段
______ 段
段
段
二次予選 8組
二次予選 1回戦
2回戦
二次予選 決勝
段
-
( Bye )
-
______ 段
( Bye )
-
段
-
段
段
______ 段
段
段
二次予選 9組
二次予選 1回戦
2回戦
二次予選 決勝
段
-
( Bye )
-
______ 段
( Bye )
-
段
-
段
段
______ 段
段
段
二次予選 10組
二次予選 1回戦
2回戦
二次予選 決勝
段
-
( Bye )
-
______ 段
( Bye )
-
段
-
段
段
______ 段
段
段
二次予選 11組
二次予選 1回戦
2回戦
二次予選 決勝
段
-
( Bye )
-
______ 段
( Bye )
-
段
-
段
段
______ 段
段
段
二次予選 12組
二次予選 1回戦
2回戦
二次予選 決勝
段
-
( Bye )
-
______ 段
( Bye )
-
段
-
段
段
______ 段
段
段
一次予選
日程:2025年 _月 _日 - 2025年 _月 _日(組合せ発表:2025年8月7日)
二次予選進出者 (6名)
イ組 :
______
段
0 / ロ組 :
______
段
0 / ハ組 :
______
段
ニ組 :
______
段
0 / ホ組 :
______
段
0 / ヘ組 :
______
段
(下線 の側が先手 / ○ :先手 勝ち / ○:後手勝ち / ● :先手 負け / ●:後手負け)
一次予選 イ組
一次予選 ロ組
一次予選 ハ組
一次予選 ニ組
一次予選 ホ組
一次予選 ヘ組
脚注
注釈
出典
関連項目
女流王座戦 - 主催の日本経済新聞が特別協力する女流棋戦
外部リンク