神宮大麻とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 神宮大麻の意味・解説 

じんぐう‐たいま【神宮大麻】

読み方:じんぐうたいま

天照皇大神宮神符毎年伊勢神宮崇敬する各家庭配られる神宮おおぬさ


神宮大麻

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/23 05:42 UTC 版)

神宮大麻(じんぐうたいま、正確には「おおぬさ」[1])とは、祓い具である祓い串[2]の御真(ぎょしん)を清浄な和紙で包んだ伊勢神宮神札(おふだ)である。


  1. ^ a b c d e f g h i 大野由之 2014.
  2. ^ a b 祓串』 - コトバンク
  3. ^ 西川順土 1988, p. 24.
  4. ^ 伊勢文化舎・伊勢商工会議所編『検定お伊勢さん公式テキストブック』(2006),28頁
  5. ^ 伊勢講』 - コトバンク
  6. ^ “「神宮大麻」のご神体となる木を切り始める祭り、かつては国民の9割が家に”. 伊勢志摩経済新聞. (2012年4月20日). http://iseshima.keizai.biz/headline/1126/ 2012年9月20日閲覧。 
  7. ^ a b 西川順土 1988, p. 34.
  8. ^ a b 当山春三 1916, pp. 5–22.
  9. ^ 一千度祓』 - コトバンク
  10. ^ 千度祓』 - コトバンク
  11. ^ a b 西川順土 1988, p. 18.
  12. ^ 西川順土 1988, pp. 20–21.
  13. ^ a b 足立康 1926, p. 8.
  14. ^ 足立康 1926, p. 9.
  15. ^ 一万度祓』 - コトバンク
  16. ^ 万度祓』 - コトバンク
  17. ^ 西川順土 1988, p. 22.
  18. ^ 足立康 1926, p. 10.
  19. ^ 西川順土 1988, pp. 22–24.
  20. ^ 『瑞垣第193号 近世の御祓大麻篠澤家長野県佐久市岩村田の神蔵 金鑽俊樹』伊勢神宮神宮司庁発行 平成14年56頁
  21. ^ a b “神札:頒布140周年記念、神宮大麻の歴史など紹介 伊勢・徴古館で企画展 /三重(三重版朝刊)”. 毎日新聞. (2012年9月8日). オリジナルの2012年9月8日時点におけるアーカイブ。. https://megalodon.jp/2012-0913-1641-20/mainichi.jp/feature/news/20120908ddlk24040016000c.html 2012年9月16日閲覧。 
  22. ^ 西川順土 1988, pp. 24–25.
  23. ^ a b c 松平乘昌 2008, pp. 92–95.
  24. ^ 麻苧』 - コトバンク
  25. ^ 安江和伸「大麻(おおぬさ)考」『神道史研究』第40巻第2号、1992年4月、74-99頁。 
  26. ^ 村田陽子「三重県の麻について」『民俗服飾研究論集』第16号、2002年、1-13頁。 
  27. ^ a b 資料解説 » 20 祓具”. 國學院大學伝統文化リサーチセンター. 2012年9月24日閲覧。
  28. ^ 菅麻』 - コトバンク
  29. ^ a b 松平乘昌 2008, p. 98.
  30. ^ 草間孝広「神宮の八座置神事について」 (pdf) 、『明治聖徳記念学会紀要』(25)、明治聖徳記念学会、NAID 40004801624 pp. 45-75
  31. ^ a b c d e 三好和義 2003, pp. 130–133.
  32. ^ “「大麻用材伐始式」粛々と 麻串に加工、全国へ配布 伊勢神宮/三重”. 毎日新聞 (地方版/三重): p. 18. (2003年4月17日) 
  33. ^ 内宮の授与品 (伊勢神宮) 2017年10月18日閲覧。
  34. ^ しらべぇ (2015年12月10日). “地元民が教える「伊勢神宮」最強パワスポ3選”. T-SITE. 2017年10月10日閲覧。
  35. ^ 寺本慧達編 1930, pp. 61–62.
  36. ^ 三好和義 2003, pp. 136.
  37. ^ a b c 西川順土 1988, pp. 32–34.
  38. ^ 西川順土 1988, pp. 194–195.
  39. ^ a b c 西川順土 1988, pp. 35–36.
  40. ^ 中村尚徳 (2012年9月12日). “「神札と伊勢信仰」の企画展”. 朝日新聞. オリジナルの2012年9月15日時点におけるアーカイブ。. https://megalodon.jp/2012-0915-2344-10/mytown.asahi.com/mie/news.php?k_id=25000001209120006 2012年9月16日閲覧。 
  41. ^ 三好和義 2003, p. 114.
  42. ^ “伊勢 用材切り出しの安全祈願 内宮前で大麻用材伐始祭”. 伊勢新聞. (2012年4月20日). http://www.isenp.co.jp/news/20120420/news04.htm 2012年9月16日閲覧。 


「神宮大麻」の続きの解説一覧

神宮大麻

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/06 13:32 UTC 版)

神社本庁」の記事における「神宮大麻」の解説

神社本庁神宮から委託された神宮大麻を全国神社通じて希望する者に頒布する。神宮大麻(天照大御神)の初穂料一部神宮より神社本庁交付され神社本庁予算から神社庁また全国神社に対して一定の割合交付される残り伊勢神宮収入となる。これによる2001年平成13年)度の神社本庁収入は約35億円だった。なお、神社本庁傘下神社対し一定数の神宮大麻の頒布求めており、規定数に達しない場合傘下神社返さない、と週刊ダイヤモンド報じている。神宮大麻は天照皇大神大御稜威あまねく光被せしめる大御璽として頒布しており、一千万家庭神宮大麻奉斎運動などの目標のために実際頒布数と年次における神社の神宮大麻請求数が異なることが指摘されている。神社本庁は、神宮大麻の頒布活動目的一つとしている。

※この「神宮大麻」の解説は、「神社本庁」の解説の一部です。
「神宮大麻」を含む「神社本庁」の記事については、「神社本庁」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「神宮大麻」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「神宮大麻」の関連用語

神宮大麻のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



神宮大麻のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの神宮大麻 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの神社本庁 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS