相馬の人々とは? わかりやすく解説

相馬の人々

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/18 02:30 UTC 版)

はね駒」の記事における「相馬の人々」の解説

新之助 演 - 益岡徹 越後屋息子で、りんのいいなずけ楽観主義典型的な若旦那。りんに心底惚れこんでおり、結婚する日を待ち望んでいる。しかし、一方のりんは大酒問屋の若奥様としての将来周りからも羨ましがられるものの、なかなか受け入れられずにいた。りんの兄嘉助借金肩代わりするなど寛容一面見せるが、そのことで「自身借金カタとして輿入れさせられる」と余計にりんから距離を置かれてしまう。 結局縁談はりんの女学校進学により破談となった物語開始時点で既に父親亡くなっており、その後およそ3年の間に正式に越後屋主人となる。りんが帰郷した時点ではキン結婚している。 1906年時点では、越後屋出店二本松開業し自身もそこに度々滞在していることが明らかになっている。1912年には、弘次郎新たに始めたコーヒー店訪れている。 越後屋勘兵衛 演 - 花沢徳衛 新之助祖父相馬市内では顔も広く一定の権力持ち合わせている。早くひ孫の顔が見たいため、りんを実の孫のように可愛がっていたが、縁談進めているうちに急に破談にされたために橘家怒鳴り込む一時険悪な関係になりかけたものの、「娘を勘当すると言い切った次郎免じて最終的に和解する。 みつの死に関しては「親より早く死ぬことは最大親不孝」とし、りんには「みつの分も親孝行するように」と言った。 うめ 演 - 大方斐紗子 新之助の母。息子との結婚を嫌がるりんには「女の人生は自分決めるのではなく周り大人決めること」と説得する。 みつの結婚祝い橘家訪れるも「女は何も知らない方が幸せになれる」「頭ばかり使うと子供が産めなくなるらしい」などと助言し、やえを不快にさせる。 鈴木幸助 演 - 綿引勝彦 橘家隣人次ら宣教師らに家を貸したため、周りから白い目見られてしまう。が、複雑な大聖堂の建設依頼されると、大工職人の血が騒ぎ乗り気になる鈴木秀吉 演 - 濱田研一幸助息子愛称は「秀吉(ひでき)っちゃん」。手先が器用で模型作れる。みつに惚れており、相思相愛であったが、縁談のことは知らされぬまま、幸助世話になった親方所へ修業出された。 大場先生 演 - 角野卓造 りんの小学校時代担任野村たま 演 - 岩本千春 りんの級友。家が貧しい上に両親病弱なので、小学校卒業前に製糸工場就職することになった後日、りんから「女学校への進学資金を稼ぐために製糸工場働かせてほしい」と頼まれ女工仕事アルバイト程度にしか考えていなかった彼女に腹を立てる六波羅市之丞 演 - 田武謙三 近所巡査。「本官は」と話しだす。酒好き。弘次郎とは二本松少年隊指南役をした時以来間柄。 りんと新之助縁談取り持つも、りんの進学により破談となる。その3年ほど後、みつに縁談持ち掛けるキン 演 - 入江麻友子 新之助の妻。察しがよく、りんに未練残している新之助をたびたび強引に連れていく。 吉川たか 演 - 草村礼子 吉川家の姑。お家安泰迷信踏襲するとばかり気にしているが、性格温厚人当たりはよいほう。みつが働き者であることを自ら確かめ、非常に気に入っていた。 吉川勘太郎 演 - 佐藤B作 みつの夫。当家吉川本家から離れた分家であったために「武家の血を入れて格をつけたい」との意向結婚した。しかし、みつが肺病かかったと言う根も葉もない噂が広がり、それが吉川家肺病にかかる血筋ささやかれ一族全体にも迷惑がかかったとして、強制的に離縁させられる旦那 演 - 梅津栄 相馬金物店の主人新政府びいき、掛け値商売は当然という姿勢のため弘次郎嫌っていたが、みつの治療費捻出するため、背に腹代えられ甲冑売り渡す

※この「相馬の人々」の解説は、「はね駒」の解説の一部です。
「相馬の人々」を含む「はね駒」の記事については、「はね駒」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「相馬の人々」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「相馬の人々」の関連用語

相馬の人々のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



相馬の人々のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのはね駒 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS