盛岡南道路
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/31 01:52 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動一般国道 | |
---|---|
盛岡南道路 国道4号バイパス |
|
路線延長 | 7.4 km |
起点 | 岩手県紫波郡矢巾町藤沢 |
終点 | 岩手県盛岡市永井 |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
盛岡南道路(もりおかみなみどうろ)は、岩手県紫波郡矢巾町藤沢から盛岡市永井に至る延長7.4kmの国道4号のバイパスである。
概要
現道の国道4号混雑緩和、交通の速達性及び安全性向上を目的に2022年度(令和4年度)から事業化された [1][2]。
道路諸元
交差する道路
- 岩手県道120号不動盛岡線(予定)
歴史
- 2022年度:事業化
脚注
- ^ “令和4年度予算に向けた個別公共事業評価(その3)について (HTML)”. 国土交通省 (2022年3月24日). 2022年3月26日閲覧。
- ^ “令和4年度岩手河川国道事務所の事業概要 (PDF)”. 国土交通省岩手河川国道事務所 (2022年3月25日). 2022年3月26日閲覧。
外部リンク
関連項目
- 盛岡南道路のページへのリンク