白色体
白色体
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2011/07/29 13:33 UTC 版)

白色体 (はくしょくたい、英: leucoplast)とは、植物の白色部分に見られる色素を持たない色素体のこと。 光を当てることで葉緑体へ変化したり、デンプン合成を行う白色体が存在する。
参考文献
- 『生物学入門(大学生のための基礎シリーズ)』 東京化学同人、2001年。ISBN-13: 978-4807905478。
|
|
「白色体」の例文・使い方・用例・文例
白色体と同じ種類の言葉
- 白色体のページへのリンク