発掘プロジェクトとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 発掘プロジェクトの意味・解説 

発掘プロジェクト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/10 21:30 UTC 版)

連想ゲーム」の記事における「発掘プロジェクト」の解説

視聴者から1979年3月28日放送分、1982年12月22日放送分・1984年1月4日放送分、山本耕一から1981年8月26日放送分、風間杜夫から1984年2月29日放送分、柳生博から1977年12月10日放送分、2015年11月杉良太郎から1973年1月20日放送分、水島裕から1980年1981年合計4本の放送分、神和住純からは1986年2月19日放送分、漫画家矢口高雄から1981年放送分、女優水沢アキから1977年放送分が提供された。なお、現存する最古映像は、2018年8月視聴者から提供された「みんなの招待席」時代1968年5月13日放送分(第5回)である。

※この「発掘プロジェクト」の解説は、「連想ゲーム」の解説の一部です。
「発掘プロジェクト」を含む「連想ゲーム」の記事については、「連想ゲーム」の概要を参照ください。


発掘プロジェクト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/06 14:30 UTC 版)

みんなのうた」の記事における「発掘プロジェクト」の解説

NHKアーカイブス」も参照 番組紹介した1500曲(2021年現在)の内、1961年4月から1982年10月放送され530曲ほどはNHK映像・音声マスターテープ(ビデオテープ・フィルム・オーディオテープ)が現存していない(音声のみ現存し映像欠落しているパターンを含む)。これは他番組にも当てはまるが、当時放送局ビデオテープ2インチVTRの上書き使用一般的であり、アーカイブされなかったためである。当番組が楽曲保存するようになったのは1983年以降である。なお、番組の保存状況については公式ホームページ、またはNHKアーカイブス (施設)サイト上で検索可能である。 NHKでは2000年からNHKアーカイブス」の放送きっかけにドラマ・ドキュメンタリー番組中心としたマスターテープ発掘放送進めてきたが、当番組においても、2009年頃から番組公式サイトにおいて「みんなのうた 発掘プロジェクト 失われた500曲を探せ!!」として、視聴者から情報素材の提供を募集開始し、状態の良いものはデジタルリマスター処理を行い永久保存化を進めている。 2012年3月まで音声が約200曲、映像が約90発掘されそのうち63曲が『みんなのうた発掘スペシャル』として同年同月放送された。 2014年7月20日放送された『"みんなのうた"のセカイ』(後述)においても、引き続き500に関して視聴者からの情報提供求め告知がされた。 2021年9月3日時点音声327曲、映像179発見されている。プロジェクト2021年12月31日をもって終了。なお、プロジェクト終了後に映像音声発掘され場合は「番組へのメッセージ」に提供することを呼びかけている。 みんなのうた発掘プロジェクト楽曲一覧

※この「発掘プロジェクト」の解説は、「みんなのうた」の解説の一部です。
「発掘プロジェクト」を含む「みんなのうた」の記事については、「みんなのうた」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「発掘プロジェクト」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「発掘プロジェクト」の関連用語

発掘プロジェクトのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



発掘プロジェクトのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの連想ゲーム (改訂履歴)、みんなのうた (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS