異界関連
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/31 02:41 UTC 版)
「ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君」の記事における「異界関連」の解説
以下の4人は、ゲームクリア後のみ行くことができる場所で主人公たちが出会う人物である。いずれも主人公と深い関わりがある。 竜神王 声 - 津田健次郎 竜神族の長で、天の祭壇に住んでいる。ある理由から人間の姿を捨てる儀式を行い失敗。自我を無くして凶暴化した巨竜となった。この儀式で彼が巨竜の姿になっている間は、他の竜神族から生体エネルギーを吸い取ることになるため、住人たちは弱っており、里は荒れ果てていた。彼との戦闘に勝利することで、主人公の出生の秘密とトーポの正体が明かされる。正気を取り戻した後は、「竜の試練」と称して戦いを挑み、主人公たちが勝利すると褒美を貰える。最初の戦いでは人間形態だが、主人公たちが勝利すると、6つの巨竜形態のうちの1つに変身する。試練を6回終えて貰える褒美もなくなった後は力だめしとなり、人間形態と最終形態である「永遠の巨竜」を含む全8形態と順に戦うことができる(人間形態と永遠の巨竜以外はHPが半減している)。本人曰く、戦うことが好きらしく主人公たちとの力だめしのために竜神族の里には帰らず、天の祭壇から離れようとしないが、全ての試練が終わると竜神族の里まで送ってもらうことになる。人間形態の1ターン目は竜神の封印に包まれ、主人公を数ターン確実に動けなくする(この場合、竜神の封印が来る時にチーム呼びをすれば主人公の行動不能を回避できる)。また、全員が武器を装備してない状態で『はい』を選ぶと、「……私も軽く見られたものだ。よかろう。この私を素手で倒せるというなら、倒してみるがいい!!」と言って素手で倒せる場面も見られるようになる。「永遠の巨竜」は『ドラゴンクエスト』に登場する竜王の変身後の姿に似ている。なお、普通に変身する分には他人からエネルギーを吸い取ることはない。ククールから容姿の面で強いライバル心を持たれているが、本人は全くその気はないらしい。 『バトルロード』の「レジェンドクエストVIII」では、「聖なる巨竜」の姿で最終ボスとして登場。 エルトリオ クラビウスの兄で、主人公の父親。本来は第一王位継承者だったが、十数年前、ウィニアと出会い恋に落ちた末に駆け落ちを敢行するものの、グルーノによって引き裂かれる。その後、彼女を追って竜神族の村へ向かうも、あと少しというところで途上でモンスターたちに襲われて負った怪我が元で力尽き、死亡した。彼の亡骸は異界へのダンジョン内、村の入り口に近い所(遺体があった場所)にある墓の中で、計らいにより彼女の墓で共に眠っている。 グルーノの持っている紙芝居では、外見が主人公にそっくりで、実際に実弟のクラビウスも主人公をはじめて見た際、あまりに似ていることから動揺を隠しきれないでいた。サザンビークの住民によると彼が正統王位継承者で、城を出ていなければ彼が国王になっていたとのこと。国内では旅に出たまま行方不明となっている。 ウィニア グルーノの娘で、主人公の母親。エルトリオと恋に落ちるが、これを認めないグルーノによって引き裂かれ、竜神族の里へ連れ戻される。その後、自分を追った彼が竜神族の里にたどり着く直前で命を落としたことを知ると、悲嘆のあまり日に日に衰弱する。しかし既に主人公を身ごもっており、周囲の反対を押し切っての出産の結果、引き換えに命を落とした。彼女の墓は天の祭壇にあるのだが、それはカモフラージュで彼の墓で共に眠っている(グルーノが登場後に再びエルトリオの墓を訪ね、会話をするとその真相がわかる)。 グルーノ 声 - 緒方賢一 竜神族の長老の一人で、主人公の祖父。ネズミのトーポの正体は彼である。「人間と竜神族とでは幸せになれるはずがない」との考えから娘であるウィニアとエルトリオの関係を許さず、二人の間を引き裂いて結果的に二人とも死なせてしまう。己の頑迷さで死なせてしまった娘夫婦への罪滅ぼしもあり、「姿をネズミに変え、決して主人公と話してはならない」という竜神王の条件を受け入れ、人間界へ降りて孫である主人公の成長を傍で見守り続けた。竜神族の里を救うと前述の主人公の生い立ちを教えてくれるが、なぜか紙芝居を使う上に自分の顔は美化して描かれていて見栄っ張りな所があり、さらにその紙芝居を何度も見せようとする。また正体を明かした後もトーポの姿のまま旅に同行し、ある人物から「自分で歩くのが面倒臭いのでは?」と茶化されたり、ポーズをとって「プリチーなトーポの姿に戻る」など、コミカルな一面もある。
※この「異界関連」の解説は、「ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君」の解説の一部です。
「異界関連」を含む「ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君」の記事については、「ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君」の概要を参照ください。
- 異界関連のページへのリンク