現構成員
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/30 15:02 UTC 版)
デーモン閣下 Vocal、リーダー(「段取り専務」と記載されたことも)、悪魔教教祖・元地獄副大魔王デーモン閣下、小暮伝衛門、!(exclamation)として活動。 解散後も悪魔としてのスタンスそのままに活動している。 ジェイル大橋代官 Guitar、1985年6月 - 1987年1月元魔界帝国治安判事(2009年7月以前のプロフィールでは「元地獄最悪刑務所拷問官」となっていた) →脱退後渡米し、Cats In Bootsを結成するも解散。帰国後THE OUTSIDERSを結成し、大橋隆志として活動。 2005年20周年再集結ミサでは友情参加。以降の再集結教典、ミサに参加している。 Sgt. ルーク篁III世参謀 Guitar、魔界軍事局参謀(1987年2月 - )CANTAにて、Sgt.とIII世を省いた「ルーク篁」として活動 解散後は人間界に帰化したとして、基本は人間として活動しているが、ソロ活動時などは時折悪魔の姿になることもある。 ゼノン石川和尚 Bass、魔界文化局長(1986年6月 - ) 加入当時は「博士」。 構成員からはシュンちゃんと呼ばれている。RX、N/Y Funk shot!!などで、石川俊介として活動。地獄に帰還したゼノンとは分離しており悪魔の頃の記憶がないと語っている。 ライデン湯沢殿下 Drums 公家。天地共通の凶皇・雷神の息子(故に、本来は神の一族であり、正確には悪魔ではない)(1985年6月 - )RX、CANTAにて、雷電湯澤として活動 解散後も、デーモン閣下と同様に悪魔としてのスタンスはそのままだが、「世を忍ぶ仮の姿に変身している」と称する人間の姿での活動が基本。 エース清水長官 Guitar、Vocal、地獄中央情報局長官(1982年12月 - 1983年10月1日、1983年10月28日 - 1983年11月18日、1984年8月18日 - ) 初代ドラムとして参加、脱退したのちギタリストとして復帰 デーモン閣下以外で唯一リードボーカルをとることがあった。「Angel Smile」、「精神の黒幕〜Libido〜」、「悪魔のブルース」などでリードヴォーカルを担当(「精神の黒幕〜Libido〜」は閣下とツインリード) face to aceにて、ACEとして活動 解散後はルーク篁と同様に「人間になった」として、人間として活動している。 25周年再集結以降も正式構成員扱いだが、上記バンド専念のため再集結には参加していなかった。期間延長された35周年再集結にて16年ぶりに参加。 上記の内、「魔界〜」という肩書きは2009年以降のもので、それ以前は「地獄〜」となっていた。エース長官のみ旧来通り「地獄〜」のままになっている。
※この「現構成員」の解説は、「聖飢魔II」の解説の一部です。
「現構成員」を含む「聖飢魔II」の記事については、「聖飢魔II」の概要を参照ください。
- 現構成員のページへのリンク