王牙学園 / オーガ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 07:53 UTC 版)
「イナズマイレブンの登場人物」の記事における「王牙学園 / オーガ」の解説
『劇場版イナズマイレブン 最強軍団オーガ襲来』にて80年後の未来からやって来たという『ジ・オーガ』限定のチーム。小説版によれば元々王牙学園は、ヒビキ提督が哀楽主義となりつつある社会を打破し、15歳以下の子供たちも軍事教育を学ぶことができて、国の役職に就いたり戦場へと赴いて国を支えたりする人材を派遣するために設立された士官学校である。劇場版アニメではFF準決勝に割り込むという形で参戦、準決勝で世宇子を36-0という圧倒的な力で勝利するも、FF決勝で2-3で雷門に敗れた。 バダップ・スリード 声 - 神谷浩史 オーガのキャプテン。ポジションはFW。背番号10。髪の色はうすい銀髪で赤目、褐色の肌が特徴。知識、体術共にかなりのもので、常に学園トップという切れ者。額には忠誠の証である紋章が刻まれている。性格は常に冷静であり、表情の起伏は少ないが不適な笑みを浮かべたりサッカーを捨てない円堂に激昂するなど全くの無感情ではない。 小説版では将軍職の父親と、次期女性総理大臣候補の母親がいる。 必殺技は「デススピアー」、「デスブレイク」(エスカバ、ミストレ)、「皇帝ペンギン2号」(不動、白竜)。 エスカバ / エスカ・バメル 声 - 鈴木達央 ポジションはFW。背番号9。ダークブルー色の髪に三白眼、褐色の肌が特徴。ゲーム版3では映画の前売券特典のパスワードを入力することで入手できる。 小説版では代々軍人の家系で軍の道を捨ててしまった兄がいる。 必殺技は「デスレイン」、「デスブレイク」(バダップ、ミストレ)。 ミストレ / ミストレーネ・カルス 声 - 渡辺久美子 ポジションはFW。背番号11。目の色は紫で、深緑色の髪を三つ編みにして肩にかけているのが特徴。少女のような顔立ちをしている美少年だが、実は気が荒い性格。どこに行ってもその容姿を褒められた上に、彼を取り巻く親衛隊がいるほど異性に人気が高く、自分の顔が武器になることを自覚している強烈なナルシストでもある。 ゲーム版3では映画の前売券特典のパスワードを入力することで入手できる。 小説版では地位は高くはないが政府関係者の両親を持つ。 必殺技は「デスブレイク」(バダップ、エスカバ)。 ザゴメル・ザンデ 声 - 金野潤 ポジションはGK。背番号1。鉄壁を誇るオーガのゴールキーパー。厳つい風貌の巨漢で、常に青筋を立てており、ゴーグルをずらして掛けており、下顎からは大きな二本の牙が突き出ている。狙ったシュートは、確実に仕留める。 必殺技は「ニードルハンマー」、「エレキトラップ」、「ハイボルテージ」(ゲボー、ブボー)。 ゲボー / ゲボ・トランガス 声 - 宮野真守 ポジションはDF。背番号2。丸顔で尖った耳の小柄な選手。ブボーの双子の兄で、「ゲゲゲゲ!」としか喋らないディフェンダー。額に十(プラス)と描かれているのが特徴。 必殺技は、「ハイボルテージ」(ザコメル、ブボー)。 ブボー / ブボ・トランガス 声 - 梶裕貴 ポジションはDF。背番号3。ゲボーの双子の弟で、「ブブブブ!」としか喋らないディフェンダー。表情と額に一(マイナス)と描かれている以外はゲボーと同じ容姿をしている。 必殺技は「ハイボルテージ」(ザコメル、ゲボー)。 ダイッコ・ブーカ 声 - 奈良徹 ポジションはDF。背番号は4番。大根や蕪を彷彿とさせる顔と髪を持ち、その類なる巨体でどんなシュートも弾き飛ばす。 ジニスキー / ジニス・ジンキンス 声 - 加瀬康之 ポジションはDF。背番号は5番。不気味な雰囲気を持つ男。彼の過去はチームメイトですら知らない。 ドラッヘ・ギュンター 声 - 峯暢也 ポジションはMF。背番号は7番。体色が真っ赤であり、その強面から彼に睨まれた者は立ちすくんでしまうという。 イッカス / イッカ・スタックス 声 - 中村悠一 ポジションはMF。背番号は8番。性格、プレー、見た目、全てが鋭くとがったミッドフィルダー。 サンダユウ・ミシマ 声 - 古島清孝 ポジションはMF。背番号は6番。兵士の教えを守り、常にチームの状況に目を配らせている。 ヒビキ提督 声 - 有本欽隆 未来の軍人で、王牙学園の設立者。響木監督に似ているが、関係性は不明。サッカーによって子供たちが本当の戦いを知らないまま軟弱に育つことを嘆きサッカーを憎んでいる。円堂の言葉「サッカーやろうぜ!」を悪魔の呪文と称しており、円堂からサッカーを捨てさせるために「オペレーション・サンダーブレイク」を発動する。 80年後の未来から決勝戦を見ていたが、オーガが雷門中に敗れたことでミッションは失敗したために、オーガを元の世界へと送り返し、円堂とサッカーのことから一時手を引く。 バウゼン 声 - 中田譲治 ヒビキ提督の部下でオーガの監督を務める未来の軍人。
※この「王牙学園 / オーガ」の解説は、「イナズマイレブンの登場人物」の解説の一部です。
「王牙学園 / オーガ」を含む「イナズマイレブンの登場人物」の記事については、「イナズマイレブンの登場人物」の概要を参照ください。
- 王牙学園 / オーガのページへのリンク