古島清孝とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 芸能人 > 声優 > 日本の声優 > 古島清孝の意味・解説 

古島 清孝

古島清孝の画像 古島清孝の画像
芸名古島 清孝
芸名フリガナふるしま きよたか
性別男性
誕生日04/19
星座おひつじ座
URLhttps://haikyo.co.jp/profile/profile.php?ActorID=11882
プロフィール2001年俳協ボイスアクターズスタジオ第19期生として入所2002年より俳協所属。声はハイバリトンで、声優として多くの作品に参加主な出演作品として、テレビ朝日『炎神戦隊ゴーオンジャー』炎神ジェットラスの声、NHK教育『みぃつけた!』チョコン役、『ポケットモンスターダイヤモンド・パールシンジ役、ブイゼル役、ムクバード役、ゲームFINAL FANTASY X-2』ウノー役など。特技は書道
代表作品1アニメマーメイドメロディ ぴちぴちピッチ ピュア浜崎雅宏役
代表作品2アニメSDガンダムフォース』ザコソルジャー役
代表作品3ゲームFINAL FANTASY X-2』ウノー役
職種話す仕事
趣味・特技書道

» タレントデータバンクはこちら
他のタレント一覧
その他の出身のタレント  林真之介  平井誠一  福島孝広  古島清孝  増田晋  松本大

古島清孝

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/08 03:37 UTC 版)

ふるしま きよたか
古島 清孝
プロフィール
性別 男性
出身地 日本栃木県[1]
生年月日 (1979-04-19) 1979年4月19日(46歳)
血液型 AB型[2]
身長 168 cm[3]
職業 声優
事務所 東京俳優生活協同組合[4]
公式サイト 古島 清孝 - 俳協
活動
活動期間 2002年 -
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

古島 清孝(ふるしま きよたか、1979年4月19日[2] - )は、日本男性声優栃木県出身[1]東京俳優生活協同組合所属[4]

来歴

勝田声優学院第17期生[5]俳協ボイスアクターズスタジオ第19期生を経て、東京俳優生活協同組合所属[6]

人物・特色

声種ハイバリトン[4]

役柄としては、少年役、青年役を演じることが多い[2]

ポケットモンスター』シリーズ、『イナズマイレブン』シリーズ、『たまごっち』など、三間雅文音響監督を務める作品に出演することが多い。また、ひとつの作品に多数の役で出演することが多く、『ポケットモンスター』シリーズではほかの声優と同じく、多数の脇役やポケモンの鳴き声を担当している。『イナズマイレブン』シリーズでも多数のキャラクターを演じており、公式試合本戦以外の試合実況を担当している。

2011年3月11日に起きた東日本大震災で被災した子供たちを励ますために設立された特撮ヒーロー出演・関係者による応援Twitterに、『炎神戦隊ゴーオンジャー』のジェットラスとして参加した[7]

特技は書道[4]イラストは『アニメびぃ〜と』第3回(2011年10月28日分)で視聴者の要望もあり披露している[注 1]

天空のエスカフローネ』の大ファンであり、『アニメびぃ〜と』第7回(2011年11月25日分)で特集された際には、私物のCDとゲームを持参したほどである。

交友関係

イナズマイレブン』での共演者とはプライベートでも交流があり、このことは小平有希日野未歩の個人ブログ、またはTwitterにおいて度々記事にされている。

出演

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2020年
2023年
2025年

劇場アニメ

2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2024年

OVA

2003年
2005年
2005年
2006年
2008年
2009年
2010年
2013年
2015年
2018年

Webアニメ

ゲーム

2003年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2022年
2023年

ドラマCD

BLCD

  • コルセーア シリーズ(2004年、ハロルド)
  • 恋愛契約 ロマンティックな恋愛契約(2004年、本城隆)
  • 是 -ZE-(2005年、少年時代の彰伊)
  • 封殺鬼V 〜紺青の怨鬼〜(2005年、青年期の安倍晴明
  • 眠らぬ夜のギムレット(2005年、社員)
  • VIPシリーズ(2006年、幸村聡)
  • 可愛いひと。8(2007年、水島)
  • ご主人様はヤバい奴 2(2007年、横田先生)
  • 砂漠の花婿は金融王(2008年、南野透)
  • 遥山の恋(2009年、金森長光)
  • 下がってお待ち下さい(2010年、ヒジリ)

吹き替え

ラジオ

特撮

テレビ番組

※はインターネット配信

ナレーション

脚注

注釈

  1. ^ この回に特集していた『トワノクオン』のインサニア・クオンを下描きなしで描いている。

シリーズ一覧

  1. ^ 第1期(2003年)、第2期『ピュア』(2004年)
  2. ^ テレビシリーズ(2006年 - 2010年)、特別編(2011年2月3日)
  3. ^ 第1期『屍姫 赫』(2008年)、第2期『屍姫 玄』(2009年)
  4. ^ 第1期(2009年)、第2期『ゆめキラドリーム』(2012年 - 2013年)、第3期『みらくるフレンズ』(2013年)、第4期『GO-GO たまごっち!』(2014年)
  5. ^ 第1期(2010年 - 2012年)、第2期(2012年 - 2013年)
  6. ^ 第1期(2011年 - 2012年)、第2期『クロノ・ストーン』(2012年)、第3期『ギャラクシー』(2013年)
  7. ^ 第1期(2011年)、第2期『W』(2012年)
  8. ^ 第1期『XY』(2013年 - 2015年)、特別編『最強メガシンカ』(2014年 - 2015年)、第2期『XY&Z』(2015年 - 2016年)
  9. ^ 『妖怪ウォッチ』(2014年 - 2017年)、『妖怪ウォッチ♪』(2023年)
  10. ^ 第1期(2016年)、第2期(2017年)、第3期(2018年)、第4期(2019年 - 2020年)、第5期(2021年)、第6期(2022年 - 2023年)、第7期(2024年)
  11. ^ 第1期(2018年 - 2019年)、第2期『新幹線変形ロボ シンカリオンZ』(2021年)
  12. ^ 『アレスの天秤』(2018年)、続編『オリオンの刻印』(2019年)
  13. ^ 『ポケットモンスター』(2020年 - 2022年)、『めざせポケモンマスター』(2023年)
  14. ^ 第1シリーズ(2020年)、第2シリーズ(2021年)
  15. ^ 1st Season(2023年)、2nd Season(2024年)
  16. ^ 『8』『14』(2005年)
  17. ^ 『ピカチュウたんけんクラブ』(2008年)、『ピカチュウ 氷の大冒険』(2009年)、『ピカチュウのキラキラだいそうさく!』『ピカチュウのふしぎなふしぎな大冒険』(2010年)、『ピカチュウのサマー・ブリッジ・ストーリー』(2011年)
  18. ^ 『2 脅威の侵略者 ファイア/ブリザード』(2009年)、『3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー/ジ・オーガ』(2010年)
  19. ^ 『ストライカーズ』『2012エクストリーム』(2011年)、『GO 2013』(2012年)
  20. ^ 『シャイン/ダーク』(2011年)、『2 クロノ・ストーン ネップウ/ライメイ』(2012年)

出典

  1. ^ a b 古島 清孝 : 声優情報”. アニメハック. 映画.com. 2020年2月16日閲覧。
  2. ^ a b c 古島 清孝”. エキサイトニュース. エキサイト. 2024年2月14日閲覧。
  3. ^ 古島清孝”. 東京俳優生活協同組合. 2003年2月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年3月3日閲覧。
  4. ^ a b c d 古島 清孝 - 俳協”. 2020年2月16日閲覧。
  5. ^ 卒業生出演情報 17期 古島 清孝(俳協所属)”. 勝田声優学院. 2008年3月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年2月16日閲覧。
  6. ^ 古島 清孝”. タレントデータバンク. 2021年11月19日閲覧。
  7. ^ ジェットラス / 古島清孝 | 特撮ヒーローTwitter
  8. ^ NEWS/最新情報 新協学園、正邦高校キャスト情報到着”. 黒子のバスケ アニメ公式サイト. 2012年5月3日閲覧。
  9. ^ 「僕のヒーローアカデミア」A組生徒役で名塚佳織、奈良徹らも出演”. コミックナタリー. ナターシャ (2016年3月14日). 2016年3月14日閲覧。
  10. ^ 「ポケモン」サトシのライバル・シンジが約12年振りに再登場!翌週にはホップが初登場”. ナターシャ (2022年6月3日). 2022年6月3日閲覧。
  11. ^ 第15話初出
  12. ^ 第5話初出
  13. ^ 第2話初出
  14. ^ ねずみ物語~ジョージとジェラルドの冒険~”. マッドハウス. 2023年5月20日閲覧。
  15. ^ アニメージュ』2012年1月号より。
  16. ^ CHARACTER”. 『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE 〜2人の英雄〜』公式サイト. 2019年9月28日閲覧。
  17. ^ CHARACTER”. 『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング』公式サイト. 2019年9月28日閲覧。
  18. ^ ぽかぽかマグマッグハウス”. ポケモンアニメシリーズ「POKÉTOON」公式サイト. 2021年8月11日閲覧。
  19. ^ スタッフ・キャスト”. ザクセスヘブン. 2015年4月23日閲覧。
  20. ^ キャラクター”. 僕のヒーローアカデミア バトル・フォー・オール. バンダイナムコエンターテインメント. 2016年3月18日閲覧。
  21. ^ FE_Heroes_JPの2022年12月7日のツイート、2022年12月8日閲覧。
  22. ^ heroaca_uiの2023年2月28日のツイート、2023年3月2日閲覧。
  23. ^ Vシネ「ゴーオンジャー」ケガレシア役・及川奈央ら続投、神保悟志&神尾佑も参加”. 映画ナタリー. 2018年4月15日閲覧。

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「古島清孝」の関連用語

古島清孝のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



古島清孝のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
タレントデータバンクタレントデータバンク
Copyright © 2025 Talent Databank Co.,ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの古島清孝 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS