山中 一徳

芸名 | 山中 一徳 |
芸名フリガナ | やまなか いっとく |
性別 | 男性 |
誕生日 | 06/05 |
星座 | ふたご座 |
URL | https://haikyo.co.jp/profile/profile.php?ActorID=257 |
プロフィール | 1981年、東京アナウンスアカデミーへ。1986年に俳協養成所15期生として入所。声はバリトン。主なナレーション担当作品として、日本テレビ『今日の出来事』、TBS『JNNニュースの森』『道浪漫』、テレビ朝日『スーパーJチャンネル』『ニュースステーション』、テレビ東京『これが生死の分かれ道!自分で作ろう安心・安心・安全』『わっ!!つNEW』、読売TV『日本の祭』、テレビ埼玉『プロムナード川口』、CS『パラケルススの科学レシピ』など。 |
代表作品1 | TBS『道浪漫』ナレーション |
代表作品2 | テレビ朝日『ニュースステーション』ナレーション |
代表作品3 | テレビ東京『夢踊るニューヨーク冬紀行』ナレーション |
職種 | 話す仕事 |
語学 | 沼津弁 |
資格・免許 | 英検2級 |
趣味・特技 | 沼津弁 |
» タレントデータバンクはこちら
山中一徳
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/18 06:36 UTC 版)
やまなか いっとく 山中 一徳 |
|
---|---|
プロフィール | |
性別 | 男性 |
出身地 | ![]() |
生年月日 | 1953年6月5日(70歳) |
血液型 | B型[2] |
職業 | 声優、ナレーター[3] |
事務所 | 東京俳優生活協同組合[4] |
配偶者 | あり |
公式サイト | 山中 一徳 - 俳協 |
公称サイズ(時期不明)[5] | |
身長 / 体重 | 175 cm / 58 kg |
活動 | |
活動期間 | 1986年 - |
山中 一徳(やまなか いっとく、1953年6月5日[6] - )は、日本の声優、ナレーター[3]。静岡県沼津市出身[1]。東京俳優生活協同組合所属[4]。
来歴
1981年、東京アナウンスアカデミー[3]、1986年、俳協養成所15期入所[3]。
人物
主にテレビ番組のナレーションを担当している。声優入門講座の講師を担当している。
免許・資格は英検2級[4]。
出演
ナレーション
- 道浪漫
- 素晴らしき地球の旅 まぼろし黄金なまず〜アマゾン6000キロの旅〜
- 北野誠のカタ破り!カタチ研究所
- 食の科学レストラン〜パラケルススの科学レシピ〜
- 夢踊るニューヨーク冬紀行
- ニュースステーション
- プロムナード川口
- ホースステーション
- わっ!!つNEW
OVA
吹き替え
特撮
- 仮面ライダーBLACK 第28話
- スーパー戦隊シリーズ
- 高速戦隊ターボレンジャー(青鬼の声)
- 忍者戦隊カクレンジャー(シュテンドウジ(弟)の声)
- 超力戦隊オーレンジャー(バラボクサーの声)
- メタルヒーローシリーズ
その他コンテンツ
- 100万人のキャンドルナイト・ライブ 糸〜きずな〜(朗読)
- のりものいっぱい4〜しんかんせん〜
脚注
- ^ a b “プロフィール”. ナレーター山中一徳のプリンなお話. 2023年5月19日閲覧。
- ^ “ナレーターの山中一徳(いっとく)でございます。”. アメーバブログ. 2023年5月19日閲覧。
- ^ a b c d “山中 一徳”. タレントデータバンク. 2023年5月19日閲覧。
- ^ a b c d “山中 一徳 - 俳協”. 2020年7月27日閲覧。
- ^ “山中 一徳”. 東京俳優生活協同組合. 2003年4月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年12月18日閲覧。
- ^ 『出演者名簿(2009年版)』著作権情報センター、2008年12月、379頁。ISBN 978-4-88526-062-9。
外部リンク
固有名詞の分類
- 山中一徳のページへのリンク