狭益高校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/30 06:52 UTC 版)
関東大会県予選1次トーナメント1回戦の相手。キックオフして早々に総攻撃を仕掛けたり、シミュレーションを行ったりなど奇策を用いることを得意とする。インターハイ決勝トーナメントにも出場している。 ヒロ エースストライカー。FW。関東大会県予選一次トーナメント開幕一週間前、所沢駅付近にて女性をナンパしようとするが、小金沢にジャマされる。そこで合流した狭益高背番号4の選手、岡田と3人で小金沢を袋だたきにしていたところ、偶然一斗、羽生、根津と出くわす。小金沢の仲間と勘違いして襲いかかったが、逆に根津の右ストレートをくらってダウンした。そのため関東大会県予選一次トーナメントDブロック第一試合・鳴峰高戦では、リベンジに燃えて挑む。しかし、せっかく松本正和が斬佐から奪ったPKを加苅に止められてしまうなど、気合は空まわり。本名は不明。 岡田 MF。小柄ですばしっこい。関東大会県予選一次トーナメント開幕一週間前、所沢駅付近にて小金沢をヒロ、狭益高背番号4の選手と3人で袋だたきにしていた。その時に偶然一斗らと出くわす。小金沢の仲間と勘違いして襲いかかったが、ヒロと狭益高背番号4の選手が敗れると逃げ始める。持ち前のすばやさで逃げきれたと思った瞬間、一斗の蹴りをくらって倒された。そのため関東大会県予選一次トーナメントDブロック一回戦第一試合・鳴峰高戦ではリベンジに燃えて臨んだが、敗北。 室井 GK。浦所空港公園で買ったばかりのスケーターボード「R1(アールワン)」に乗って遊んでいたが、偶然そこで小金沢のスケーターボードに乗って遊んでいた一斗といつしかレースに。だが勢いあまって階段から転落し、R1は大破。これを一斗のせいだと逆恨みする彼は、関東大会県予選一次トーナメントDブロック第一試合・鳴峰高戦を前に闘志満々。試合では、羽生のシュートを前歯を折りながらも至近距離でキャッチしようとするなど奮闘する。しかし前半終了間際、またもや羽生のシュートを至近距離からキャッチしようとし、勢いあまって後頭部をゴールポストにぶつけて失神してしまう。担架で運ばれ、そのまま戻ってくることはなかった。その後、彼の抜けた狭益高ディフェンス陣はボロボロになり、終わってみれば1対7の大敗であった。 背番号4の選手 DF。関東大会県予選一次トーナメント開幕一週間前、所沢駅付近にて小金沢をヒロ、岡田と3人で袋だたきにしていたところ、偶然一斗らと出くわす。小金沢の仲間と勘違いして襲いかかったが、逆に一斗に蹴り倒された。そのため関東大会県予選一次トーナメントDブロック第一試合・鳴峰高戦ではリベンジに燃えて挑む。そして、試合開始早々の奇襲作戦「総攻撃」でDFながら前線へ突進。ヒロからのセンタリングを頭で合わせて先制点をあげたのだが試合は惨敗。 昼間公平 羽生が見上げるほどの謎の超大型FW。だが、その正体は狭益高囲碁部員で、サッカー未経験者。関東大会県予選一次トーナメントを勝ちぬくため、綿貫監督によってサッカー部へ招かれた。Dブロック第一試合・鳴峰高戦の前半、同点に追いつかれた場面で投入される。鳴峰DF陣の注意を引きつけ、決定的チャンスを作り出したが、得点をあげることはできなかった。逆に杉浦斬佐によって未経験者であることを見抜かれてしまったため、松本正和と交代させられる。その後、対戦したことがないチームがあるからという理由で、インターハイ決勝トーナメントにも訪れていた。 松本正和 控えのFW。松本正志とは双子の兄弟で、兄の方。つり目なのが特徴。関東大会県予選一次トーナメントDブロック第一試合・鳴峰高戦で前半、昼間公平に代わって途中出場を果たす。「ダイブ松本」の異名をもつ彼はファウルを誘う名人で、ペナルティエリア内で斬佐からファウルを誘い、PKをゲット。しかし、得点には結びつかなかった。 松本正志 控えのMF。松本正和とは双子の兄弟で、弟の方。たれ目なのが特徴。兄・正和と同じくファウル狙いがプレースタイルだが、相手をからかうことでラフプレーを誘うところなどは兄より汚い。関東大会県予選一次トーナメントDブロック第一試合で鳴峰高と対戦。前半30分に1対2と逆転された場面で狭益高背番号8の選手にかわって途中出場を果たす。大石からファウルを誘おうとしたが、失敗。逆に主審からはシミュレーションと判断されレッドカードを出され、あっさり退場。 綿貫監督 狭益高サッカー部監督。簾禿げの一見気弱そうな人物だが、その実なかなかの策士である。戦術・選手起用の点で次々にユニークかつ大胆なアイデアを出すことにより、当初は鳴峰高を苦しめた。しかし、守護神・室井が負傷退場した後は、鳴峰との自力の差が出て敗北した。
※この「狭益高校」の解説は、「かっとび一斗」の解説の一部です。
「狭益高校」を含む「かっとび一斗」の記事については、「かっとび一斗」の概要を参照ください。
- 狭益高校のページへのリンク