無職同盟(リガ・ジョブレス)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/21 03:39 UTC 版)
「高機動無職ニーテンベルグ」の記事における「無職同盟(リガ・ジョブレス)」の解説
不働遊(ふどう ゆう) 本作の主人公。高校中退の17歳。 高校を辞めてから引きこもっていたところ、デスマーチ軍により無職罪で捕まる。あやうく火星のテラフォーミングに従事させられそうだったところをネル・ネラレルたちに救われる。促されるまま、特別な能力を持ったN.E.E.T.(Next Evolution Exceed Type)にしか乗りこなせないワークマン・ニーテンベルグに乗り、敵のワークマンのガテンを撃破している。 パイロットとしての腕は高く、ワーカー・ホリック少佐からもたびたび賞賛されている。「戦うさ、働くくらいなら!」の台詞にも現れているように、働かないためならいかなる努力も惜しまない強い意志を持ち、義理を守ったり、女の子には手を上げないなど働くこと以外の良識は真っ当。ただ普段はゲームばかりしていたり、うるさいからと親を恫喝するなど、働かないことに関してはクズ。 なお会社に入社して働いた経験はある(前述の高校をやめて~と矛盾するが)。ただ入ったところは仕事を真面目にせず飲み会を中心にしているような所で、真面目に仕事をし、未成年で酒が飲めない遊は孤立。それを上司が協調性が無いと一方的に遊を悪者扱いとしたことも、仕事に対する反発の元となっている。 ネル・ネラレル 本作のヒロイン。戦艦リバティースを束ねる謎多き少女。 無職同盟においても一目置かれており、ワーカー・ホリック少佐もその存在を知っていたりと、その名は知れ渡っている。名前の通り一日12時間寝ているらしく、掃除の途中でも眠くなると帰ってしまう。(といっても冒頭部以外でそういった描写は少ない) 遊が拉致後運送されている中に居たが、他の面子の働きにより奪還し、遊も無職同盟に迎えられる。彼女も遊と同じくN.E.E.T.である。リバティースに来る前はニーテンベルグのパイロットをしていたが、その後は艦橋で指示を出していることが多い。 口調は丁寧で常に泰然として冷静。デスマーチの性質にも詳しく、和田社長の欺瞞をあっさりと暴く。実はオフトゥーン・デ・ネラレル共和国の姫。 シング リバティースの乗組員。ワークマンパイロットの自称天才。遊に対抗心を燃やし、初対面から肩パンするなど激情的な性格で、ネルの親衛隊だと自称している。 ワークマン・バックレンベルグで出撃するたびに敵にやられているため、整備士からも怒られている模様。イケメンだが空気が読めなかったり掃除で張り切りすぎてゴミに突っ込んだりと残念な性格。 楓(かえで) リバティースの乗組員。メガネ。牡丹とペアで行動するワークマンパイロット。彼女の搭乗するバックレンベルグには角がある。語尾に「ゴザル」を付ける癖がある。 腐女子であるが常識的な性格の持ち主でもあり、ケンカの仲裁など遊たちのリーダー的存在。ちなみにリバティース内の部屋には、かなりのオタグッズが詰め込まれている。 牡丹(ぼたん) リバティースの乗組員。ゴスロリ。楓とペアで行動するワークマンパイロット。口癖は「それな」 腐女子であり、無口ながらも時々出る発言はヤバイものが多い。 山田(やまだ) リバティースの艦長。 常にポテトチップスなどのお菓子を食べている肥満体。だが、艦長としては信頼されているようである。実際、本気で対応しなければならない事態には、食べている菓子を放り投げている。 プー 本作のマスコット。遊をクズ扱いした。 クーリア・クゥ 遊がワカホリに拉致された先で出会った強化社畜の少女。褐色の肌を持つ。 遊の退職(=脱出)の手引きをし、彼を見送るが、後に敵となって立ちはだかる。しかし戦いの中で遊と心を通わせ、更に自分や妹達を当然のように使い潰そうとする和田社長の非道ぶりに憤慨し、デスマーチ軍と決別、リバティースに身を寄せることになる。 遊と同じくパイロットとしての腕は高く、ワークマン・ヘンシューザに搭乗する。
※この「無職同盟(リガ・ジョブレス)」の解説は、「高機動無職ニーテンベルグ」の解説の一部です。
「無職同盟(リガ・ジョブレス)」を含む「高機動無職ニーテンベルグ」の記事については、「高機動無職ニーテンベルグ」の概要を参照ください。
無職同盟(リガ・ジョブレス)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/21 03:39 UTC 版)
「高機動無職ニーテンベルグ」の記事における「無職同盟(リガ・ジョブレス)」の解説
無職によって組織された反デスマーチ軍組織。資金源などは謎だが、独自のワークマンなどを開発するなどそれなりの規模を誇る。
※この「無職同盟(リガ・ジョブレス)」の解説は、「高機動無職ニーテンベルグ」の解説の一部です。
「無職同盟(リガ・ジョブレス)」を含む「高機動無職ニーテンベルグ」の記事については、「高機動無職ニーテンベルグ」の概要を参照ください。
- 無職同盟のページへのリンク