沼影とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 地名 > 沼影の意味・解説 

沼影

読み方:ヌマカゲ(numakage)

所在 埼玉県さいたま市南区

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

〒336-0027  埼玉県さいたま市南区沼影

沼影

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/01 14:06 UTC 版)

沼影
武蔵浦和駅周辺の超高層マンション
沼影
沼影の位置
北緯35度50分24.36秒 東経139度38分42.41秒 / 北緯35.8401000度 東経139.6451139度 / 35.8401000; 139.6451139
日本
都道府県 埼玉県
市町村 さいたま市
南区
人口
2018年(平成30年)7月1日現在)[1]
 • 合計 9,937人
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
336-0027[2]
市外局番 048[3]
ナンバープレート 大宮
テンプレートを表示

沼影(ぬまかげ)は、埼玉県さいたま市南区町名。現行行政地名は沼影一丁目から沼影三丁目。住居表示実施地区[4]郵便番号は336-0027[2]。さいたま市の副都心である武蔵浦和駅周辺の再開発によって超高層マンションが林立し、人口が急増している。

地理

さいたま市南区西部の沖積平野に位置し、区役所や超高層マンションが林立するさいたま市の副都心の一つである武蔵浦和エリアを形成している。またロッテ浦和工場ロッテ浦和球場沼影市民プールなど、駅の至近に商業・業務施設など様々な施設が立地する。北部を大谷場高木線(通称は「田島通り」で、沼影交差点以東は埼玉県道213号曲本さいたま線の一部)が東西に貫いている。

河川

歴史

中世には沼影、内谷、松本、曲本と戸田市北部は鶴岡八幡宮の所領である佐々目郷[5]であった。近世には笹目郷となる。 江戸期武蔵国足立郡笹目領に属する沼影村であった[5]。『新編武蔵風土記稿』では戸数35[6]

世帯数と人口

2017年(平成29年)9月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]

丁目 世帯数 人口
沼影一丁目 3,268世帯 7,969人
沼影二丁目 721世帯 1,849人
3,989世帯 9,818人

小・中学校の学区

市立小・中学校に通う場合、学区(校区)は以下の通りとなる[12]

丁目 番地 小学校 中学校
沼影一丁目 8番〜8番20号
8番23号〜10番
さいたま市立浦和大里小学校 さいたま市立内谷中学校
11〜14番 さいたま市立浦和別所小学校
その他 さいたま市立沼影小学校
沼影二丁目 全域
沼影三丁目 全域

交通

鉄道

道路

地域

公園・緑地

  • かんのん児童遊園(一丁目)
  • 沼影一丁目公園(一丁目)
  • 沼影一丁目第二公園(一丁目)
  • 沼影二丁目公園(二丁目)
  • ロッテ浦和球場(三丁目)

施設

武蔵浦和駅前に位置することもあり、数多くの商業施設が立地する。三丁目はほぼロッテの関連施設となっている。

一丁目
二丁目
三丁目

脚注

  1. ^ a b さいたま市の人口・世帯(時系列結果)”. さいたま市 (2017年9月5日). 2017年9月20日閲覧。
  2. ^ a b 郵便番号”. 日本郵便. 2017年10月2日閲覧。
  3. ^ 市外局番の一覧”. 総務省. 2017年5月29日閲覧。
  4. ^ 住居表示実施地区一覧” (PDF). さいたま市 (2019年2月26日). 2019年12月25日閲覧。
  5. ^ a b c d e f g h 『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』 666頁。
  6. ^ 新編武蔵風土記稿 沼影村.
  7. ^ 「旧高旧領取調帳データベース」の検索結果も参照。
  8. ^ 『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』848頁。
  9. ^ a b 『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』 1420頁。
  10. ^ 『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』 920頁。
  11. ^ 「1万匹の鯉のぼりを武蔵浦和周辺に」塗り絵、キット配る” (PDF). 埼玉新聞 (2004年4月9日). 2015年9月8日閲覧。
  12. ^ さいたま市立小・中学校通学区域一覧”. さいたま市 (2017年8月23日). 2017年9月20日閲覧。
  13. ^ 『「街の達人」でっか字埼玉便利情報地図2013年2版2刷』昭文社、2013年、49頁。ISBN 978-4-398-60135-3 

参考文献

関連項目

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「沼影」の関連用語

沼影のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



沼影のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日本郵政株式会社日本郵政株式会社
Copyright (C) 2025 JAPAN POST SERVICE Co.,Ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの沼影 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS