沼川浩子とは? わかりやすく解説

沼川浩子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/23 22:08 UTC 版)

沼川 浩子(ぬまかわ ひろこ、1961年11月16日 - 1988年3月28日)は、女性アナウンサー

経歴

熊本県出身。元公明党衆議院議員の沼川洋一は父。4人兄弟の長女。熊本短期大学(現在の熊本学園大学短期大学部)卒業。1982年4月、開局したばかりの熊本県民テレビにアナウンサーとして入社。日本テレビの『ズームイン!!朝!』などへの出演もあった。

1988年3月末で父親の仕事を手伝うために熊本県民テレビを退社を発表したが、退職する3日前に実家の火事に巻き込まれ死亡した(母、妹も同火災で死亡)[1]。このニュースは、かつて出演していた『ズームイン!!朝!』において、番組の最後(及び次回のオープニング)で福留功男から伝えられた。熊本県民テレビ退職後は3ヶ月間のタレント契約及び後進の指導を務める予定だった[1]

出演番組

脚注

  1. ^ a b 毎日新聞』1988年3月28日付東京夕刊、11面。

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「沼川浩子」の関連用語

沼川浩子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



沼川浩子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの沼川浩子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS