歴代の調査会とは? わかりやすく解説

歴代の調査会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/04 10:06 UTC 版)

薬局方」の記事における「歴代の調査会」の解説

歴代日本薬局方調査会委員等以下のとおり初版日本薬局方編集総裁委員明治14年1月 - 18年12月氏名役職備考編集総裁 細川潤次郎 元老院幹事 明治17年4月まで 土方久元 内務大輔(のち参事院議官子爵明治17年4月から18年7月 芳川顕正 内務大輔 明治18年7月から 編集委員 松本順 陸軍軍医総監 林紀 陸軍軍医戸塚文海 海軍軍医総監 池田謙斎 一等侍医 長與專齋 内務省衛生局三宅秀 東京大学医学部教授 高木兼寛 海軍中医永松東海 陸軍二等薬剤正兼二等軍医柴田承桂 エーキマン 東京オランダ人教師 明治18年まで ゲールツ 横浜オランダ人教師 明治16年死去により退任 ベルツ 東京大学医学部ドイツ人教師 ランガルト 東京大学医学部ドイツ人教師 ブッケマン 東京大学医学部オランダ人教師 石黒忠悳 陸軍軍医明治16年7月から 緒方惟準 陸軍軍医監兼薬剤明治16年7月から スクリバ 東京大学医学部ドイツ人教師 明治17年9月から ファンデルヘーデン 東京大学医学部オランダ人教師 明治17年10月から 『改正日本薬局方編集委員調査委員明治21年4月 - 24年3月氏名役職備考編集委員 長井長義 帝国大学医科大学教授 高橋順太郎 帝国大学医科大学教授 下山順一郎 帝国大学医科大学教授 丹波敬三 帝国大学医科大学教授 樫村淸徳 帝国大学医科大学教授 辻岡精輔 内務三等技師 田原良純 内務四等技師 櫻井小平太 内務五等技師 島田耕一 内一等技手 柴田承桂 調査委員長 長與專齋 内務省衛生局長 明21年5月から 調査委員 実吉安純 海軍軍医大監 明治21年5月から 『第三改正日本薬局方日本薬局方調査会明治33年4月 - 39年3月氏名役職備考調査会長 長谷川内務省衛生局長 明35年7月まで 石黒忠悳 陸軍軍医男爵 明治35年7月から 調査委員 長長義 東京帝国大学医科大学教授理学博士薬学博士 下山順一郎 東京帝国大学医科大学教授薬学博士 丹波敬三 東京帝国大学医科大学教授医学博士 高橋順太郎 東京帝国大学医科大学教授医学博士 青山胤通 東京帝国大学医科大学教授医学博士 明治34年5月まで 田原良純 衛生試験所技師薬学博士 辻岡精輔 衛生試験所技師 明治37年6月まで 島田耕一 衛試験技師 山田薫 宮内省薬剤師小池正直 陸軍軍医医学博士 明治36年12月まで 平山増之助 陸軍薬剤木村壯介 海軍軍医大監 高橋秀松 海軍薬剤池口慶三 警視庁技師 樫村淸徳 医学博士 明治35年7月まで 平井政遒 陸軍三等軍医 明治33年6月から 入沢達吉 東京帝国大学教授医学博士 明治34年5月から 佐藤佐 明治35年10月から 丹羽藤吉郎 東京帝国大学医科大学助教授薬学博士 明治37年2月から 齋藤寛衛生試験所技師 明治37年7月から 幹事 宮入慶之助 内務技師 明治35年3月まで 栗本庸勝 内務技師 明治35年3月から12月まで 小原新三 内務省参事官 明治35年12月から36年4月 森田茂内務省衛生局長 明36年4月から9月 窪田靜太郎 内務省衛生局長 明36年9月から 『第四改正日本薬局方調査会第五改正日本薬局方調査会役職氏名備考役職氏名備考調査会長 長長義 薬学博士 調査会長 池口慶三 薬学博士 委員 森林太郎 医学博士文学博士 委員 三浦謹之助 医学博士 丹波敬三 薬学博士 鶴田次郎 木村壯介 栗本庸勝 高橋順太郎 医学博士 林春雄 医学博士 本多忠医学博士 西崎太郎 薬学博士 三浦謹之助 医学博士 近藤平三郎 薬学博士 田原良純 薬学博士 渡邊又治郎 薬学博士 池口慶三 薬学博士 島薗順次郎 医学博士 鶴田次郎 高橋三郎 薬学博士 高橋三郎 薬学博士 慶松勝左衛門 薬学博士 丹羽藤吉郎 薬学博士 朝比奈泰彦 薬学博士 山田薫 薬学博士 磯野周平 薬学博士 林春雄 医学博士 北野多一 医学博士 宇野朗 医学博士 西野忠次郎 医学博士 渡邊又治郎 薬学博士 服部健三 薬学博士 磯野周平 薬学博士 緒方章 薬学博士 朝比奈泰彦 薬学博士 臨時委員 柴田桂太 理学博士 佐藤佐 刈米達夫 薬学博士 臨時委員 西崎太郎 薬学博士 今野運治 高橋次郎 杉井善雄 薬学博士 柴田桂太 理学博士 瀧野薬学博士 幹事 山田準次郎 内務書記官 幹事 白松喜久代 内務書記官 湯沢三千男 内務書記官

※この「歴代の調査会」の解説は、「薬局方」の解説の一部です。
「歴代の調査会」を含む「薬局方」の記事については、「薬局方」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「歴代の調査会」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「歴代の調査会」の関連用語

1
4% |||||

歴代の調査会のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



歴代の調査会のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの薬局方 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS