薬局方とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 薬局方の意味・解説 

薬局方

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/04 05:55 UTC 版)

薬局方(やっきょくほう、オランダ語: Apotheekラテン語: Pharmacopoea)は、医薬品に関する品質規格書。医薬品生薬が収載されているほか、試験法や純度の基準・剤型などが記されている。


注釈

  1. ^ アメリカ合衆国では、民間団体が作成
  2. ^ 特にアジア地域
  3. ^ 薬品数468[1]
  4. ^ この間に1回ないし2回の追補版および改正が公示される場合がある。
  5. ^ 「日本薬局方調査会官制」(明治39年3月勅令第53号)をもって、日本薬局方調査会が常設の「調査会」とされた。それ以前は「編集委員」「調査委員」等と呼称されていた。その後、昭和23年7月法律第197号薬事法公布や同法改正の際に、「公定書小委員会」「公定書小審議会」などに改称されているが、現在[いつ?]の名称は日本薬局方部会・日本薬局方調査会となっている[11]

出典

  1. ^ 「日本薬局方沿革略記」『第十五改正日本薬局方』2006年、1頁。
  2. ^ 長濱善夫『東洋医学概説』創元社〈東洋医学選書〉、1961年ISBN 4-422-41301-5
  3. ^ 『日本薬局方』官報、明治19-06-25。 
  4. ^ 『くすりの博物館』”. 2021年10月2日閲覧。
  5. ^ Pharmacopoea Japonica』Tokyo、1888年http://www.eisai.co.jp/museum/information/facility/archive/04410/thumbnail01.html 
  6. ^ “[第十二改正日本薬局方の制定等について 各都道府県知事あて厚生省薬務局長通知、薬発第三四八号]”. 厚生労働省. 2021年10月2日閲覧。
  7. ^ 厚生労働省ウェブサイトより [1]
  8. ^ a b 【日本公定書協会】法人名を「医薬品医療機器レギュラトリーサイエンス財団」に変更”. 薬事日報 (2011年6月23日). 2020年1月7日閲覧。
  9. ^ a b PMRJ-一般財団法人 医薬品医療機器レギュラトリーサイエンス財団:財団の概要
  10. ^ “訃報、土井脩医薬品医療機器レギュラトリーサイエンス財団理事長”. 日経バイオテクオンライン. (2020年1月4日). https://bio.nikkeibp.co.jp/atcl/news/free/20/01/04/00041/ 2020年1月7日閲覧。 
  11. ^ 「日本薬局方沿革略記」『第十五改正日本薬局方』 2006年、1-21頁
  12. ^ 井上 哲男 (1985). “世界の薬局方 シリーズ3 THE International Pharmacopoeia(国際薬局方)”. 薬学図書館 30巻 4号. https://doi.org/10.11291/jpla1956.30.254. 
  13. ^ The International Pharmacopoeia, Tenth Edition”. 2021年10月4日閲覧。


「薬局方」の続きの解説一覧


このページでは「ウィキペディア」から薬局方を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から薬局方を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から薬局方を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「薬局方」の関連用語

薬局方のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



薬局方のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの薬局方 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS