桑田佳祐 アコースティックライブ in 石垣島
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/04 23:33 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2014年3月)
|
Meet the Music 2008! 全国民放FM53局&KDDI present 桑田佳祐 アコースティックライブ in 石垣島 |
|
---|---|
ジャンル | 音楽番組 |
放送方式 | 生放送 |
放送時間 | 2008年3月23日19:00 - 20:00(JST) |
放送局 | TOKYO FM、FMいしがき |
制作 | TOKYO FM、エフエム沖縄 |
ネットワーク | JFN、JFL、MegaNet |
出演 | 桑田佳祐他 |
提供 | KDDI |
"Meet the Music 2008! 桑田佳祐 アコースティックライブ in 石垣島" 完全版 | |
---|---|
ジャンル | 音楽番組 |
放送方式 | 録音放送 |
放送時間 | 2008年5月6日1:00 - 3:00(JST) 〔2008年5月5日25:00 - 27:00(JST)〕 |
放送局 | TOKYO FM |
制作 | TOKYO FM |
ネットワーク | JFN、JFL、MegaNet |
出演 | 桑田佳祐他 |
提供 | KDDI |
Meet the Music 2008! 全国民放FM53局&KDDI present 桑田佳祐 アコースティックライブ in 石垣島は、2008年3月23日にサザンオールスターズのボーカリスト桑田佳祐が沖縄県石垣市の石垣市民会館で行ったライブ及びそれを生放送したラジオ番組である。日本で初めて全国民放FM53局(全国FM連合全加盟局[注釈 1])で同時生放送された[1][2][3][4]。
概要
このライブ及び番組は、スポンサーであるKDDIの「FMケータイ」のプロモーションの一環として公演・放送されたもので[3][5]、番組中にCMは挿入されなかった。
オープニングのナレーションはサザンオールスターズのDVD『ベストヒットUSAS』でお馴染みの小林克也。会場では石垣島を代表するバンドBEGINがオープニングアクトを務めた[4]。また、BEGINはアンコールでも桑田とともに「恋はお熱く」や「涙そうそう」を歌った[4]。途中では、サザンオールスターズのピアノの原由子も登場した[6]。
会場には、八重山列島に在住する400組800人[3]と、全国からのリスナーレポーター108人が招待された[7]。
ラジオでの生放送は『DEAR MY FRIEND』の途中までであった。そのため生放送終了後、「もう1回聴きたい」や「全ての曲目が聴きたい」などの要望が殺到し、5月5日深夜(5月6日未明)に完全版が全国民放52局[注釈 2]で2時間にわたって同時放送された[8]。ここでも、オープニングのほか番組途中のナレーションを小林克也が担当し、CMは挿入されなかった。
なお、このライブの3日後の3月26日に収録され、3月27日、28日深夜に放送されたTBSのTV番組『COUNT DOWN TV』の特番『CDTV×サカス!』[9]での曲順は、このライブとほぼ同一であった[注釈 3]。
ラジオ放送
生放送
- 番組名:『Meet the Music 2008! 全国民放FM53局&KDDI present 桑田佳祐 アコースティックライブ in 石垣島』
- 放送局:全国FM53局(一覧は全国FM連合を参照)およびFMいしがき[注釈 4]
- 放送日時:2008年3月23日19:00 - 20:00 (JST)
完全版
- 番組名:『"Meet the Music 2008! 桑田佳祐 アコースティックライブ in 石垣島" 完全版』
- 放送局:α-STATIONを除く全国FM52局
- 放送日時:2008年5月6日1:00 - 3:00 (JST)
曲目
- 明日晴れるかな
- 神の島遥か国
- 栞のテーマ
- せつない胸に風が吹いてた
- 逢いたくなった時に君はここにいない
- 夏をあきらめて
- チャコの海岸物語
- ダーリン
- 風の詩を聴かせて
- 真夏の果実 with 原由子
- DEAR MY FRIEND
- 悲しい気持ち (JUST A MAN IN LOVE)
- ミス・ブランニュー・デイ
- いなせなロコモーション〜Johnny B. Goodeメドレー
- 波乗りジョニー
- 恋はお熱く with BEGIN
- 涙そうそう with BEGIN
- いとしのエリー
- 希望の轍 with 原由子
- 心を込めて花束を with 原由子[6]
脚注
注釈
出典
- ^ “国内初、民放FMラジオ53局で同時生中継 桑田佳祐の石垣島ライブ、3月23日実施”. ITmedia. (2008年1月24日). オリジナルの2014年9月11日時点におけるアーカイブ。
- ^ “桑田さんがライブ FM53局初の合同番組”. 琉球新報. (2021-00-00)
- ^ a b c “3月23日に桑田佳祐ライブ 全国民放FM53局、KDDIが中継”. 八重山毎日新聞. (2008年1月25日). オリジナルの2008年1月28日時点におけるアーカイブ。
- ^ a b c “桑田佳祐、石垣島の熱い夜 FM53局で同時生中継”. 八重山毎日新聞. (2008年3月24日). オリジナルの2008年3月27日時点におけるアーカイブ。
- ^ 『全国民放FM53局とFMケータイのKDDI (au) 日本初、全国民放FM53局同時Live番組を放送』(プレスリリース)全国FM連合・KDDI株式会社、2008年1月24日。オリジナルの2008年1月27日時点におけるアーカイブ 。
- ^ a b “LIVE DATA - 桑田佳祐アコースティックライブ in 石垣島”. サザンオールスターズ Official Site. 2022年11月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年11月30日閲覧。
- ^ “桑田佳祐石垣島ライブ完全版を全国FM52局で同時放送”. 音楽ナタリー. (2008年4月25日). オリジナルの2022年7月12日時点におけるアーカイブ。
- ^ “桑田佳祐、『アコースティックライブ in 石垣島』完全版が遂に放送決定”. OKMusic. (2008年4月25日). オリジナルの2022年12月3日時点におけるアーカイブ。
- ^ “ACTIVITIES - 2008”. サザンオールスターズ Official Site. 2022年11月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年11月30日閲覧。
関連項目
外部リンク
- LIVE DATA - 桑田佳祐アコースティックライブ in 石垣島 サザンオールスターズ Official Site
「桑田佳祐 アコースティックライブ in 石垣島」の例文・使い方・用例・文例
- 「アサガオ」に対する英語は「morning glory」です
- Holman Healthは栄養補助食品業界の巨大企業で、最高経営責任者であるBud Rollinsを交代させようとしているが、Bud Rollinsは機会があるたびに、彼と同社取締役会とがあらゆる点で合意できるようには思えないと公言していた。
- 私は6月後半に休暇を取るので、参加のご要望は必ずLyle GrodinをCCに入れてください。
- 工事が完了するまで、正面とVine通りの入口からしかセンターに入れない。
- 昨年までは、Train FirstとTop Shareと契約をしていました。
- 興味のある方は、12月5日までに、履歴書と少なくとも2通の職務に関する推薦状を添付したEメールを、Singh金融サービスのMisa Takahama、mtakahama@singhfs.comまで送ってください。
- 現在、香港のMing銀行で下級市場アナリストとして働いており、この職に就いて2 年半になります。
- 私はBellingham大学の数学の学位があり、どちらの推薦状にも書かれているように、高いコミュニケーションスキルを持ち合わせています。
- John AbrahamsとTina Linがアンケートデータの収集担当で、この作業は5 月5 日までに終わるでしょう。
- 配達はWestlake、Pinewood、Ramona限定
- Direct Marketingという会社が、私たちの卸売業者となることに同意してくれました。
- この地域では、Direct Marketingは比較的新しい企業ですが、すでに地元の小売店だけでなく、近隣の州の大小の小売店とも、しっかりとした関係を確立しています。
- Direct Marketingと、円滑で長く続く関係が築けることを期待しています。
- この家は北側がWinona川に接しており、美しく景観の整えられた半エーカーの土地に位置しています。
- 詳細は、Sophistication のウェブサイト、www.sophistication-magazine.comをご覧ください。
- Bryce Rollins の回顧展が、6 月17 日から9 月15 日までSchulz美術館にて、同美術館の35 周年を祝って行われる。
- 1970 年代初頭以来、独特の皮肉精神を持つRollinsは、近代化によってもたらされた複雑な社会を風刺した、印象的な作品を立て続けに発表している。
- Rollinsの回顧展の期間中、Schulzの、アフリカ美術の常設コレクションを収容する一画は閉鎖される。
- Bryce Rollinsの人生を説明すること。
- caffeinelessをcaffeinlessと間違ってつづった。
固有名詞の分類
日本のラジオ音楽番組の歴史 |
MORNING JACK DJ TETSUYA,REQUEST MASTER 桑田佳祐 アコースティックライブ in 石垣島 今週の明星 CANDY CAFE BOARD |
- 桑田佳祐_アコースティックライブ_in_石垣島のページへのリンク