桑田勇
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/21 09:39 UTC 版)
桑田 勇(くわた いさむ、1942年11月25日 - )は、日本のプロボクサー及びプロボクシング・トレーナー経験者。東京都八王子市出身。本名は桒原 勇(くわばら いさむ)。
18歳で帝拳ジムに入門。19歳でリングネーム・桑田勇でプロデビューし現役時代は通算7戦4勝3KO3敗、フライ級4回戦ボーイでキャリアを終え、20歳でトレーナーに転向後、大場政夫・浜田剛史などの選手を育てた[1]。
1992年度第3回エディ・タウンゼント賞を受賞[2]、2000年度最優秀トレーナー賞。
2009年の年末に一旦退職しボクシング界を去り、現時点では日本ボクシングコミッション(JBC)から如何なるライセンスの発給も受けておらず日本プロボクシング協会加盟ジム全てと関係を絶っている。
脚注
- ^ 2017.07.30(日)OA 山中 慎介選手(ボクシング/帝拳ジム) POWERフレーズ 日本テレビ
- ^ エディ・タウンゼント賞受賞者リスト Boxing News ボクシング・ビート編集部制作オフィシャルサイト
関連項目
桑田 勇(くわた いさむ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 03:54 UTC 版)
「DEAR BOYS」の記事における「桑田 勇(くわた いさむ)」の解説
1年。背番号10番。ポジションはフォワード。南山と共に特に目的意識を持たずに強豪チームに入部しただけで浮かれているという態度を榎本に酷評されていたが、二人とも水前寺に引っ張られるように徐々に熱意を持ち始め、先輩達をバックアップしていく。
※この「桑田 勇(くわた いさむ)」の解説は、「DEAR BOYS」の解説の一部です。
「桑田 勇(くわた いさむ)」を含む「DEAR BOYS」の記事については、「DEAR BOYS」の概要を参照ください。
固有名詞の分類
- 桑田勇のページへのリンク