村上さんのところ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/16 02:08 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動村上さんのところ | ||
---|---|---|
著者 | 村上春樹 | |
イラスト | フジモトマサル | |
発行日 | 2015年7月24日 | |
発行元 | 新潮社 | |
ジャンル | エッセイ、書簡集 | |
国 |
![]() | |
言語 | 日本語 | |
形態 | 並製本 | |
ページ数 | 256 | |
公式サイト | 村上さんのところ | |
コード | ISBN 978-4103534310 | |
![]() | ||
|
村上さんのところ コンプリート版 | ||
---|---|---|
著者 | 村上春樹 | |
イラスト | フジモトマサル | |
発行日 | 2015年7月24日 | |
発行元 | 新潮社 | |
ジャンル | エッセイ、書簡集 | |
国 |
![]() | |
言語 | 日本語、英語 | |
形態 | 電子書籍 | |
公式サイト | 村上さんのところ | |
![]() | ||
|
『村上さんのところ』(むらかみさんのところ)は、2015年1月15日から5月13日まで公開されていた村上春樹のウェブサイト。およびそれをまとめた書籍。電子書籍版のタイトルは「村上さんのところ コンプリート版」。2018年5月に新潮文庫で再刊。
概要
1月6日 | 各メディアで「村上さんのところ」開設の告知がなされる[1]。このニュースは海外のメディアでもすぐに取り上げられた。同日の『ガーディアン』紙は「Haruki Murakami to be an online agony uncle」という見出しを記事に掲げた[2]。 |
1月15日 | 期間限定サイト「村上さんのところ」開設。運営母体は新潮社。管理運営については株式会社はてなが協力を行った。質問メールの受付も開始された。 URLの「http://www.welluneednt.com/」はセロニアス・モンクの "Well, You Needn't" からとられた。「なぜモンクで、なぜこの曲なのでしょう」という質問に対し、村上は「これならまず誰も使っているまいという見地から、この名前を選びました。他意はありません。鯛もおりません」と答えている[3]。 |
1月31日 | 質問メールの受付終了。17日間に届いたメールは37,465通[4]。 |
4月30日 | 更新終了。この日までに村上が読み終えたメールは32,550通[4]。サイトに掲載された回答は約3,500問[5][6]。 |
5月13日 | 公開終了。 |
7月24日 | 書籍版が刊行。電子書籍版の配信開始。 最新情報などを紹介する「村上さんのところFacebookページ」が開設される。 |
8月2日 | 「村上さんのところFacebookページ」、返信の更新終了。 |
書籍版の内容
電子書籍版の内容
- 収録された質問・回答の数は3,716[7]。全回答を完全収録し、サイト終了後に村上が書いたものも含まれている。
- 村上春樹撮影の書斎空間の写真を収録。
- 近年、村上の小説の外国語版は欧米各国においては発売と同時に電子書籍版も配信されているが(ときにはオーディオブックも)、『村上さんのところ コンプリート版』は国内における初めての電子書籍となった。
- 対応端末は以下のとおり。スマートフォン、タブレット、Kindle、kobo、ソニー・リーダー、PC(PCは、BookLive!Reader ver2.3.0以降)[8]。
脚注
- ^ “村上春樹さん、期間限定で交流サイト 15日午後から”. 朝日新聞. (2015年1月6日) 2015年1月6日閲覧。
- ^ “Haruki Murakami to be an online agony uncle”. ガーディアン. (2015年1月6日) 2015年1月14日閲覧。
- ^ URLはなぜモンクのこの曲? (2015年2月9日) - 村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト
- ^ a b 「村上さんのところ」当主の最後の挨拶|新潮社
- ^ “村上春樹初の電子書籍化? Webサイト「村上さんのところ」が紙版&電子版で発売”. ITmedia eBook USER. (2015年5月1日) 2015年7月24日閲覧。
- ^ サイト公開中に削除された質問・回答も存在する(例・3月下旬に掲載された、1970年代の学園紛争に触れた質問)。
- ^ a b 超人気サイト「村上さんのところ」が単行本と電子書籍に!|新潮社
- ^ 村上春樹/フジモトマサル - 村上さんのところ コンプリート版|Shincho LIVE!(新潮ライブ!)|新潮社の電子書籍ライブラリー
関連項目
- 村上朝日堂
- 夢のサーフシティー
- スメルジャコフ対織田信長家臣団
- 少年カフカ
- 「これだけは、村上さんに言っておこう」と世間の人々が村上春樹にとりあえずぶっつける330の質問に果たして村上さんはちゃんと答えられるのか?
- 「そうだ、村上さんに聞いてみよう」と世間の人々が村上春樹にとりあえずぶっつける282の大疑問に果たして村上さんはちゃんと答えられるのか?
- 「ひとつ、村上さんでやってみるか」と世間の人々が村上春樹にとりあえずぶっつける490の質問に果たして村上さんはちゃんと答えられるのか?
外部リンク
|
- 村上さんのところのページへのリンク