村上さんのところとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 村上さんのところの意味・解説 

村上さんのところ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/16 02:08 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
村上さんのところ
著者 村上春樹
イラスト フジモトマサル
発行日 2015年7月24日
発行元 新潮社
ジャンル エッセイ、書簡集
日本
言語 日本語
形態 並製本
ページ数 256
公式サイト 村上さんのところ
コード ISBN 978-4103534310
ウィキポータル 文学
[ ウィキデータ項目を編集 ]
テンプレートを表示
村上さんのところ
コンプリート版
著者 村上春樹
イラスト フジモトマサル
発行日 2015年7月24日
発行元 新潮社
ジャンル エッセイ、書簡集
日本
言語 日本語、英語
形態 電子書籍
公式サイト 村上さんのところ
ウィキポータル 文学
[ ウィキデータ項目を編集 ]
テンプレートを表示

村上さんのところ』(むらかみさんのところ)は、2015年1月15日から5月13日まで公開されていた村上春樹ウェブサイト。およびそれをまとめた書籍。電子書籍版のタイトルは「村上さんのところ コンプリート版」。2018年5月に新潮文庫で再刊。

概要

1月6日 各メディアで「村上さんのところ」開設の告知がなされる[1]。このニュースは海外のメディアでもすぐに取り上げられた。同日の『ガーディアン』紙は「Haruki Murakami to be an online agony uncle」という見出しを記事に掲げた[2]
1月15日 期間限定サイト「村上さんのところ」開設。運営母体は新潮社。管理運営については株式会社はてなが協力を行った。質問メールの受付も開始された。
URLの「http://www.welluneednt.com/」はセロニアス・モンク"Well, You Needn't" からとられた。「なぜモンクで、なぜこの曲なのでしょう」という質問に対し、村上は「これならまず誰も使っているまいという見地から、この名前を選びました。他意はありません。鯛もおりません」と答えている[3]
1月31日 質問メールの受付終了。17日間に届いたメールは37,465通[4]
4月30日 更新終了。この日までに村上が読み終えたメールは32,550通[4]。サイトに掲載された回答は約3,500問[5][6]
5月13日 公開終了。
7月24日 書籍版が刊行。電子書籍版の配信開始。
最新情報などを紹介する「村上さんのところFacebookページ」が開設される。
8月2日 「村上さんのところFacebookページ」、返信の更新終了。

書籍版の内容

  • 収録された質問・回答の数は473[7]
  • フジモトマサルの描き下ろしイラストマンガ51点を収録。

電子書籍版の内容

  • 収録された質問・回答の数は3,716[7]。全回答を完全収録し、サイト終了後に村上が書いたものも含まれている。
  • 村上春樹撮影の書斎空間の写真を収録。
  • 近年、村上の小説の外国語版は欧米各国においては発売と同時に電子書籍版も配信されているが(ときにはオーディオブックも)、『村上さんのところ コンプリート版』は国内における初めての電子書籍となった。
  • 対応端末は以下のとおり。スマートフォンタブレットKindlekoboソニー・リーダーPC(PCは、BookLive!Reader ver2.3.0以降)[8]

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「村上さんのところ」の関連用語

村上さんのところのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



村上さんのところのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの村上さんのところ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS