サラダ好きのライオン 村上ラヂオ3とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > サラダ好きのライオン 村上ラヂオ3の意味・解説 

サラダ好きのライオン 村上ラヂオ3

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/22 03:29 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
サラダ好きのライオン
村上ラヂオ3
著者 村上春樹
イラスト 大橋歩
発行日 2012年7月9日
発行元 マガジンハウス
ジャンル エッセイ
日本
言語 日本語
形態 上製本
ページ数 224
コード ISBN 978-4838724505
[ ウィキデータ項目を編集 ]
テンプレートを表示

サラダ好きのライオン 村上ラヂオ3』(サラダずきのライオンむらかみラヂオすりー)は、村上春樹文、大橋歩画のエッセイ集。

概要

2012年7月9日、マガジンハウスより刊行された。『anan』(2011年3月30日号 - 2012年4月4日号)に連載されたコラムと、『GINZA』(2012年4月号)に掲載された文章を加筆修正してまとめた、「村上ラヂオ」シリーズの3作目。装丁は葛西薫。2016年5月1日、新潮文庫として文庫化される予定[1]

雑誌連載時に毎回ついていた「今週の村上」という一行コメントもすべて収録されている。あとがきで銅版画の製作過程が記されている(大橋自身が執筆)[2]

翻訳

翻訳言語 翻訳者 発行日 発行元
中国語 (繁体字) 頼明珠 2013年1月21日 時報文化
中国語 (簡体字) 施小煒 2015年6月1日 南海出版公司
韓国語 クォン・ナムヒ 2013年5月4日 文学思想社

上記翻訳版はいずれも大橋歩の絵が用いられている。

内容

  • オムレツの師匠はテレビの番組で見た村上信夫
  • ライオンはやはりライオン歯磨きで歯を磨くのか。
  • 弦楽四重奏団は麻雀に似ている。
  • 木山捷平の詩集は文庫本で持っていたが、『木山捷平全詩集』という箱入りの本を青山通りの古本屋で買った。
  • 「猫に名前をつけるのはむずかしいことです」というT・S・エリオットの有名な詩があるけど、知ってますか?
  • 今でも新鮮なトマトを目にすると、能登半島の田舎道で乗ったバスと、三沢高校のエース太田幸司くんのことを思い出す。

脚注

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サラダ好きのライオン 村上ラヂオ3」の関連用語

サラダ好きのライオン 村上ラヂオ3のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サラダ好きのライオン 村上ラヂオ3のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサラダ好きのライオン 村上ラヂオ3 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS