『夢で会いましょう 』(ゆめであいましょう)は、村上春樹 と糸井重里 のショートショート 集。
1981年11月25日、冬樹社 より刊行された。装丁は仲條正義 。1986年6月9日、講談社 より講談社文庫 として文庫化された[1] 。単行本と文庫本とでは内容が異なる(下記参照)。
片仮名の外来語を題目にして、村上と糸井がショートショートの競作をした本である。それぞれのショートショートは、取り上げられた外来語の五十音順に掲載されている。
内容
執筆者
単行本
文庫本
村上春樹
インタヴュー / インディアン / エレベーター / オイル・サーディン / オニオン・スープ / カーマストラ / カツレツ / クールミント・ガム / グレープ・ドロップス / K / コーヒー / コーヒー・カップ / コンドル / シーズン・オフ / シェービング・クリーム / ジャングル・ブック / スウィート・スー / スクイズ / タルカム・パウダー / チャーリー・マニエル / テント / バー・トーク / ハイヒール / パン / ビール / フィリップ・マーロウ その1 / ブラジャー / ブルー・スエード・シューズ / ブルーベリー・アイスクリーム / プレイボーイ・パーティー・ジョーク / マッチ / マット / ラーク
同左
シャングリラ / スウィート・スー / バー・トーク / ピンボール / フィリップ・マーロウ その2 / ブラジャー / ヤクルト・スワローズ / ラジオ
削除
――
アイゼンハワー / アスパラガス / アンチテーゼ / サドン・デス / シゲサト・イトイ / スター・ウォーズ / ステレオタイプ / ストレート / ドーナツ その1 / ドーナツ その2 / モーツァルト / ラヴレター / ワム!
糸井重里
アシスタント / アパート / アルバイト / アレルギー / アンコール / インテリア / ウエスト・コースト / エチケット / エリート / オール・ナイト / カーペット / キャンプ・ファイア / クイズ・ショー / クラブ / コイン / コカコーラ / サーファー / サラリーマン / シーズン / シティ・ボーイ / シャワー / ショート・ストップ / ジンクス / スーパーマン / セーター / ゼロックス / ソフトクリーム / ソフトボール / ダイレクトメール / タクシー / チューインガム その1 / チューインガム その2 / ディズニー・ランド / デート / デス・マッチ / ドッグ・フード / ニックネーム / ノック / ハイウェイ / ハルキ・ムラカミ / ハンサム / ベースボール / ペンギン / ホエール / ホテル / ポニー・テール / マーガリン / マスカレード / ミラー・ボール / モラル / ラストシーン / ランチ / ランナウェイ / レインコート / ワン(バウワウ)
同左
――
スペシャル・イシュー
村上が執筆した「パン」は、『早稲田文学 』1981年10月号に掲載された「パン屋襲撃 」のタイトルを変えたもの。なお同作品は2013年2月に改稿され、絵本『パン屋を襲う 』(新潮社 )に収録された。
「オイル・サーディン」「スクイズ」「スター・ウォーズ」「チャーリー・マニエル」「ビール」の5編は、「ヤクルト・スワローズ詩集」から抜粋された詩という形をとっている。執筆者は村上。なお村上はその後も機会を見つけて「ヤクルト・スワローズ詩集 」の続きを書いている[2] 。
村上は文学賞 の選考を風刺した「マット」という作品を書いている。
『夜のくもざる―村上朝日堂超短篇小説 』(平凡社 、1995年6月)に「アンチテーゼ」という作品が収録されているが、これは本書の「アンチテーゼ」とは別作品である。
脚注
糸井重里 出演番組 ゲーム 書籍 キャッチコピー サイト 関連項目