日常型レジャーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 業界用語 > 産業・環境キーワード > 日常型レジャーの意味・解説 

日常型レジャー

日常型レジャー 「景気低迷する中、余暇活動家庭近場での『日常型レジャー』にシフト」-7月末に日本生産性本部発表したレジャー白書2009」は、最近国民レジャー傾向をこう指摘しました
 レジャーというと皆さん何を思い浮かべますか。海外旅行温泉遊園地などへの行楽野球観戦映画鑑賞ピクニック…と、人さまざまでしょう日本生産性本部は、こうした国民レジャー実態1977年から調査し、「レジャー白書」として毎年発表してます。
 今年白書によると、2008年余暇市場国民レジャーのために使った費用総額)は72兆8760億円(前年比2.4%減)となりましたレジャー活動は「2008年前半好調だったものの、秋以降景気悪化急速に落ち込んだ」としています。レジャー代表例といえる旅行は、昨夏燃油サーチャージ高騰による影響海外旅行減り国内観光旅行増えましたが、支出宿泊数は伸び悩みました。その反面家庭近場繰り返し楽しめる『日常型レジャー』の伸び顕著だったそうです
 外食パソコンでのネットサーフィン家庭用ゲーム機器を使ったゲームカラオケビデオ鑑賞レンタル含む)、CDなどでの音楽鑑賞といった自宅近隣で過ごすことができるレジャー増えましたこうした日常型レジャー化の波に乗りゲーム機器・ソフトの任天堂093月期決算売上高純利益過去最高となりましたし、レンタルDVDソフト08年の売上枚数前年比べて10%上伸びています(日本映像ソフト協会調べ)。
 09年のレジャー動向同様の傾向なりそうです。新型インフルエンザ影響で、とくに海外旅行厳しそうです日本政府観光局によると、1-6月出国日本人数は720万人前年同期比べ9.1%減ってます。旅行振り向けられていた支出は他のレジャー、とくに『日常型レジャー』へ向かう可能性が高いと思われます。
 余暇市場96年90兆9070億円をピーク減少傾向ありますレジャー白書は、レジャー産業今後需要開拓戦略について「不況でもブレない強固なファンリピーター構築」することと「新たなフロンティア開拓をめざす新規顧客開拓」が大切としています。さらにレジャー産業本質である「楽しさ」「エンターテインメント性」の普及通じて国民生活の質高度化し、内需拡大貢献していくことが、ポスト不況見越した将来につながると指摘してます。
 レジャー産業活況イコール国民生活活況です。景気回復し余暇市場が再び上向くことが期待されます。


(掲載日:2009/08/24)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

日常型レジャーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



日常型レジャーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
財団法人経済広報センター財団法人経済広報センター
Copyright(C) 2024 KEIZAI KOHO CENTER. SANGYO DATA PLAZA All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS