抗告ができない手続とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 抗告ができない手続の意味・解説 

抗告ができない手続

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/10 15:07 UTC 版)

抗告」の記事における「抗告ができない手続」の解説

裁判手続は、結論に至るまでに様々な中間的判断を必要とする。このような中間的判断当否は、原則として独立不服申立て許されず、結論そのもの対す不服申立ての手続の中で、その結論不当であることの理由として主張すべきものとされている。中間的判断の例と、独立不服申立て可否次のうになる概して言うと、中間的判断であっても当事者裁判を受ける権利決定的に左右し得るほどに影響大きいものは、抗告許されている。 その事件をどの裁判所担当するか。移送申立て対す決定に対しては、抗告をすることができる(民事訴訟法21条、刑事訴訟法193項家事事件手続法9条3項)。ただし、簡易裁判所から地方裁判所への移送に対しては、不服申立て禁ずる明文がある。民事訴訟法2742項 その事件を担当裁判官が担当して良いか。除斥忌避の申立て却下する決定に対しては、抗告をすることができる(民事訴訟法25条5項、刑事訴訟法25条、家事事件手続法12条9項)。 代替的紛争解決手続存在等を理由裁判手続中止又はその取消しをすべきか。不服申立て禁ずる明文がある。裁判外紛争解決手続の利用の促進に関する法律263項信託業法85条の15第3項特定非常災害の被害者の権利利益の保全等を図るための特別措置に関する法律5条4項独立行政法人国民生活センター法283項など。 代替的紛争解決手続民事訴訟移行すべきか。犯罪被害者等の権利利益の保護を図るための刑事手続に付随する措置に関する法律383項民事訴訟法373条4項など。 弁論分離併合すべきか。不服申立て許されない証拠調べ必要性があるか。判例独立不服申立て許さないことを明らかにしている。 証拠調べ準備行為不服申立て禁ずる明文がある。信託法180条5項、民事訴訟法132条の8、238条など。 団体統制裁判所介入するための準備証拠収集一部不服申立て禁ずる明文がある。一般社団法人及び一般財団法人に関する法律293条、会社法874条、信託法46条4項、642項1723項地方独立行政法人法101条、特定非営利活動促進法32条の5、弁理士法52条の5第2項マンションの建替え等の円滑化に関する法律42条の3、密集市街地における防災街区の整備の促進に関する法律103条の8など。 上訴提起に伴う執行停止裁判不服申立て禁ずる明文がある。配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護等に関する法律16条5項、民事訴訟法4032項など。 仲裁裁判民事訴訟法3753項など。 現状維持裁判であって権利関係確定効果がないもの。民事訴訟法385条4項など。 確定裁判対す是正申立てに伴う執行停止裁判不服申立て禁ずる明文がある。国際的な子の奪取の民事上の側面に関する条約実施に関する法律1172項1202項非訟事件手続法842項民事訴訟法4032項など。 記録閲覧謄写許可すべきか。明文不服申立て禁じられることがある人事訴訟法35条7項、犯罪被害者権利利益保護を図るための刑事手続付随する措置に関する法律39条8項など。

※この「抗告ができない手続」の解説は、「抗告」の解説の一部です。
「抗告ができない手続」を含む「抗告」の記事については、「抗告」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「抗告ができない手続」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「抗告ができない手続」の関連用語

1
6% |||||

抗告ができない手続のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



抗告ができない手続のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの抗告 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS