手取川七ヶ用水とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 路線 > 運河 > 日本の疎水 > 手取川七ヶ用水の意味・解説 

手取川七ヶ用水

手取川七ヶ用水
七ヶ用水大水
手取川七ヶ用水
この疏水関連情報
水土里の路ウォーキング
(手取川七ヶ用水ウオークラリー)
手取川七ヶ用水
疏水を守る活動
(井口地区/白山市/いのくち遊美の里会)
手取川七ヶ用水
手取川七ヶ用水 疏水概要
疏水所在
石川県白山市中心とした、2市2町の広域水田地帯(約5,000ha)

所在地域の概要
霊峰白山を源とする手取川により形成された、日本でも代表的な扇状地右岸地帯で、金沢市の南に位置し古く加賀百万石米どころとして、現在も県下最大穀倉地帯として良質米を生産してます。

疏水概要・特徴
手取川七ヶ用水は、古来より暴れ川といわれた手取川本流分流入川跡を利用してできた富樫、郷、中村山島大慶寺中島新砂川の七つ用水から成り明治36(1903)年に、洪水及び渇水対策配水操作改善目的オランダ人技師ヨハネス・デレーケ指導の下、取水口合口事業により、大水門、隧道給水口幹線水路完成した。(明治大改修)  
戦後食料増産対策により、農業用水安定供給目的とした大日川ダム建設水路延長約140kmを改修し農業生産基盤整備進められた。(昭和大改修)  
近年農村都市化・混住化水路老朽化対策として、環境配慮した親水護岸への改修親水公園等の整備着手し地域住民安らぎ憩いの場となってます。また、市街地での溢水対策として水管システム導入し災害未然防止努めてます。平成の大改修


くわしい情報
手取川七ヶ用水
手取川七ヶ用水土地改良区
http://www.shichika.or.jp/
手取川七ヶ用水
手取川右岸地域
http://www.hokuriku.maff.go.jp/policy/
nnjigyou/tamen/tedori.htm
手取川七ヶ用水
水土電子博物館
http://www.maff.go.jp/nouson/sekkei/
midori-museum/midori-huukei/
huukei-bunka/bunka-2.htm
手取川七ヶ用水
北陸土木遺産
http://www2.hokurikutei.or.jp/backnum/
02nov/isan/index.html
手取川七ヶ用水
手取川七ヶ用水




固有名詞の分類

このページでは「全国疏水名鑑」から手取川七ヶ用水を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から手取川七ヶ用水を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から手取川七ヶ用水 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「手取川七ヶ用水」の関連用語

手取川七ヶ用水のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



手取川七ヶ用水のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
疏水名鑑疏水名鑑
Copy Light(c) : The Ministry of Agriculture Forestry and Fisheries of Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS