悲劇的な最期とは? わかりやすく解説

悲劇的な最期

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/14 01:56 UTC 版)

ダイムバッグ・ダレル」の記事における「悲劇的な最期」の解説

2004年12月8日ダレルオハイオ州コロンバスの「アルロサ・ヴィラ」というナイトクラブで、ダメージプランパフォーマンス中に殺害された。犯人オハイオ州メアリーズヴィル(コロンバス郊外出身25歳元海兵隊員、ネイサン・ゲール(Nathan Gale)という男である。 コンサート始まってすぐの午後10時頃、男はナイトクラブ入って来た。そのまま下手(ステージ左側)から入って反対の上手(ステージ右側)まで進み至近距離から9mmベレッタM92FSダレル頭部めがけて発砲したあまりに唐突な事件であったため、誰もこの最悪事態回避することができず、またオーディエンス中にはライブ演出勘違いする者もいたという。さらに、近くにいた客を人質にして男はピストル乱射し合計15発もの弾丸発射ダレルそのうち3発を撃ち込まれ即死したその後司法解剖で、3発目が致命傷だったと判明)。他にも客、警備員クラブ従業員の計3人がこの時の発砲死亡し、客やバンドのメンバーら7人が負傷している。ネイサン本人も、直後駆けつけ警察官によって射殺されたため、事件の真相は謎のままである彼に捕まっていた人質助かっている)。事件の一部始終ステージ内カメラおよびナイトクラブ防犯カメラにより記録されており、一部テレビで放送されている。 この日は奇しくも同じく拳銃射殺されジョン・レノン24回忌に当たるが、それがネイサン行動引き金となったかどうか分からない。ただ彼の自宅からは、“ダレルパンテラ解散させた”ことを恨んでいたと記され日記発見され事件中にもそうした内容言葉叫んでいたという証言がある(さらに「パンテラの曲は俺が書いた物で奴等盗作した」と友人に度々語っていたとも言われている)。後に、ネイサンがかつて統合失調症によって精神病院入退院を繰り返していた事も明らかになった。その凶行使用したピストルは、彼の母親からプレゼントされた物であった。 この事件は、ロック全体大きな衝撃悲しみ与えザック・ワイルドケリー・キングなど親交のあった多くプレイヤー悲痛なコメント残している。後にダメージプランメンバーは、チャリティーライヴを行いこの他にも追悼イベント開催された。しかし、会場来ていたベーシストレックス・ブラウン入場断られヴォーカルフィル・アンセルモ遺族から来場事前に断られていた。フィルはこの事件によるショックにより、引退匂わせるコメント寄せその後暫く"DOWN"で活動再開するまで音楽シーンから姿を消してしまう。 後に、遺族セキュリティ上の不備からこの事件発生した物と断定、アルロサ・ヴィラを提訴民事損害賠償)している。現在、ダメージプランパトリック・ラックマンは、この事件触れる事は少なく、「BURRN!」誌のインタビュー対し、「もうあの事件から遠ざかりたいんだよ」とこぼしている。

※この「悲劇的な最期」の解説は、「ダイムバッグ・ダレル」の解説の一部です。
「悲劇的な最期」を含む「ダイムバッグ・ダレル」の記事については、「ダイムバッグ・ダレル」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「悲劇的な最期」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「悲劇的な最期」の関連用語

悲劇的な最期のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



悲劇的な最期のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのダイムバッグ・ダレル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS