山陰海岸ジオパーク館とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 美術館 > 日本の科学館 > 山陰海岸ジオパーク館の意味・解説 

山陰海岸ジオパーク館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/04 01:07 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
山陰海岸ジオパーク館
2009年9月19日撮影
兵庫県内の位置
施設情報
正式名称 新温泉町山陰海岸ジオパーク館
前身 浜坂マリンポーチ
専門分野 ジオパーク地質学
開館 2009年9月
所在地 669-6792
日本 兵庫県美方郡新温泉町芦屋水尻
位置 北緯35度37分42.7秒 東経134度26分45.5秒 / 北緯35.628528度 東経134.445972度 / 35.628528; 134.445972
外部リンク http://www.sanin-geoparkkan.jp/
プロジェクト:GLAM
テンプレートを表示

山陰海岸ジオパーク館(さんいんかいがんジオパークかん)は、兵庫県美方郡新温泉町浜坂県民サンビーチにある、山陰海岸国立公園及び山陰海岸ジオパークをテーマとした学習施設、資料館。1994年に開催された「但馬・理想の都の祭典」にあわせ、旧浜坂町が設置した海洋学習施設「浜坂マリンポーチ」を改修したものである。2005年4月より長らく休館中であったが、2009年9月19日に山陰海岸ジオパーク館として生まれ変わった。

施設概要

日本列島海底地形模型や山陰海岸国立公園の立体模型など山陰海岸の地層をわかりやすく解説した各種模型を設置しているほか、山陰海岸に関する資料の展示や、採取した海岸岩石を展示している。

利用情報

  • 休館日 - 毎週火曜日
  • 開館時間 - 9:00から17:00

交通アクセス

周辺情報

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「山陰海岸ジオパーク館」の関連用語

山陰海岸ジオパーク館のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



山陰海岸ジオパーク館のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの山陰海岸ジオパーク館 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS