国歌 (クウェート)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/27 01:05 UTC 版)
النشيد الوطني | |
---|---|
An-Nashīd al-Waṭanī | |
和訳例:祖国の歌 | |
![]() クウェートの国章 | |
| |
作詞 | أحمد مشاري العدواني (Ahmad Meshari Al-Adwani) |
作曲 |
إبراهيم الصولة (Ibrahim Al-Soula) أحمد علي (ʾAḥmad ʿAlī) (編曲) |
採用時期 | 1978[1] |
試聴 | |
|
祖国の歌(アラビア語: النشيد الوطني, ラテン文字転写: An-Nashīd al-Waṭanī)は、クウェートの国歌である。詩人のAhmad Meshari Al-Adwaniが作詞し、Ibrahim Al-Soulaが作曲、Ahmad Aliが編曲をした。1978年2月25日に、1951年以来の国歌だったAmiri Saluteに代わって国歌に制定された。クウェートでは国歌はほとんど演奏されることはなく、特別に重大な行事の際に使用されるに過ぎない。
歌詞
アラビア語 | ラテン文字転写 |
---|---|
وَطَنِي الْكُوَيْتَ سَلِمْتَ لِلْمَجْدِ |
Waṭanī l-Kuwayta salimta li-l-majdi |
参考和訳
我が国クウェートよ 平静で栄光に満ちてあれ
常に幸を享受して在れ
コーラス:
我が国クウェートよ 平静で栄光に満ちてあれ
常に幸を享受して在れ
我が国クウェートよ 我が国クウェートよ
我が国クウェートよ 平静で栄光に満ちてあれ
1.
おお 歴史を書き刻んだ
祖先の生誕の地よ
それは融和が続く不滅の国を表し
そのアラブ人達は神聖であった
コーラス
2.
祖国に幸あれ 融和在りし故郷よ
衛兵に見守られし地よ
彼らに土地が与えられ
崇高なる歴史が築き上げられてきた
コーラス
3.
我らは我が国の為に身を捧げん
信念と忠誠に導かれ
首長は平等に 公平に我らを庇う
暖かき愛と真実によって
コーラス
脚注
「国歌 (クウェート)」の例文・使い方・用例・文例
- 国歌
- その放送局は国歌でその日の放送を終了する
- 国歌は楽器で演奏された。
- あなたは私の国の国歌の歌詞を全部知っていますか。
- 番組は国歌で終了する。
- 音楽会は国歌で幕となった。
- イギリスに1745年以前に国歌がなかったという事実は、それ自体はほとんどたいしたことではない。
- 国歌斉唱で終わりとなった.
- 英国国歌.
- 皆さん, 国歌斉唱です.
- 楽隊が国歌を奏し始めるとみな立ち上がった.
- 英国国歌の最初の 1 節.
- さあ今夜は国歌を歌って散会にしよう.
- アメリカ国歌
- 彼らは'アメリカ国歌'をガンガン鳴らした
- フランス国歌
- フランシス・スコット・キーによって1812年の戦争の間に書かれた詩は、音楽がつけられ、米国の国歌として、1931年に議会によって採用された
- 米国の歌手で、愛国歌のその解釈で知られる(1909年−1986年)
- 阿国歌舞伎という舞踊劇
- 国歌_(クウェート)のページへのリンク