私の国とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 私の国の意味・解説 

私の国

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/07 08:18 UTC 版)

私の国
ジャンル 時代劇
脚本 チェ・スンデ
演出 キム・ジンウォン
出演者 ヤン・セジョン
ウ・ドファン
ソリョン
チャン・ヒョク
国・地域 韓国
言語 朝鮮語
時代設定 高麗末期-朝鮮初期
話数 16
製作
製作費 200億ウォン[1]
放送
放送チャンネル JTBC
放送国・地域 韓国 日本
放送期間 2019年10月4日 - 2019年11月23日
放送時間 毎週金・土曜 22:50 -
放送枠 JTBC金土ドラマ
回数 16
テンプレートを表示
私の国
各種表記
ハングル 나의 나라
漢字 我的國家
発音 ナエ ナラ
日本語読み: わたしのくに
ローマ字 Naui Nara
題: My country:The New Age
テンプレートを表示

私の国』(わたしのくに、: 나의 나라:My country:The New Age)は、2019年10月4日から11月23日まで放送された韓国JTBCテレビドラマ高麗末期から朝鮮王朝時代へと激動の変革になっていく中、生き残りに賭けた男の戦いを描く。最高視聴率は、5%(第6話)。日本では、KNTVWOWOWで放送され、TELASAGyaO!など多数の動画配信サービスで配信されている。ウ・ドファンにとって初の時代劇挑戦となった[2]

あらすじ

時は、高麗末期。弓の名手で処刑された罪人を父に持つソ・フィ(ヤン・セジョン)と政治高官の父を持ちながら、母が奴碑であることと、嫡男を亡くしたことの原因を押し付けられたナム・ソノ(ウ・ドファン)。二人は、ライバルでありながら親友でもあった。そんな中、父王に高麗を倒すために協力したが、世子は、異母弟にされ憎悪するイ・バンウォンチャン・ヒョク)。やがて三人の運命は、地獄へと変わってゆく[3]

キャスト

()内は、吹き替え版声優[4]

弓の名手。父を武士に持っていたが、何らかの不正により、処刑されてしまった。ソノとはライバルでありながら、親友でもある。
政治家の息子であるが、庶子のために認められない。フィとは、ライバルと共に親友であった。
ヒロイン、妓生の娘。役人から追われていたフィやソノと出会う。
後の朝鮮第三代王・太宗。異母弟が世子に冊立されたことに対し、憎悪する。
バンウォンの父。朝鮮を建国した初代王。
ソノの父で、朝鮮建国に協力した忠臣。
フィの妹。幼き頃に父のソ・ゴムが処刑場で自決する光景を目撃した。
  • パク・チド:チ・スンヒョン(声:高橋良輔
ソ・ゴムと共に女真族や倭寇を鎮圧するなど数々の戦地で活躍した武将だが、ある事件で警備兵へと失脚する。

スタッフ

  • 脚本:チェ・スンデ
  • 演出:キム・ジンウォン
  • 制作JTBC, CELLTRION ENTERTAINMENT英語版, "My Coutry: The New Age Production Partners"

日本での放送

日本では、2019年12月8日にCSチャンネルKNTVにて1話先行放送[5]、2020年1月18日に同チャンネルにて本放送された。 放送チャンネルによって、話数がオリジナルの話数と異なる事がある。

  • KNTV:2020年1月18日[6] - 2020年3月7日[7] (毎週土 20時50分 - 23時45分)※二話連続放送
    • 同上:2020年3月18日[8] - 2020年5月7日[9](毎週水・木 5時30分 - 7時00分)※再放送。2020年4月8日(7話)より7時00分から8時30分迄放送
    • 同上:2020年5月2日[10] - 2020年5月23日[11](毎週火〜土 18時30分 - 20時00分)※再放送
  • WOWOW:2020年8月7日[12] - 2020年9月25日[13](毎週金 18時30分 - 21時30分)※二話連続放送
  • LaLa TV:2021年1月22日[14] - 2021年2月5日(毎週月〜金 19時45分 - 21時30分)
    • 同上:2021年4月17日[15] - 2021年5月8日(毎週土 11時45分 - 18時45分)※再放送、4話連続放送。2021年4月24日(5話)より12時15分から15時15分、15時30分から18時30迄放送(途中にインフォメーションあり)
    • 同上:2021年6月4日[16] - 2021年6月28日(毎週月~金 4時30分 - 6時15分)※再放送
  • BS朝日:2021年5月10日 - 2021年5月31日(毎週月〜金 8時30分 - 10時00分)
  • テレビ愛知:2021年6月29日 - 2021年7月20日(毎週月〜金 8時15分 - 9時30分)二ヶ国語放送(日本語字幕付き)
  • テレビ大阪:2021年7月26日 - 2021年8月31日(毎週月〜金 11時59分 - 12時57分)二ヶ国語放送(日本語字幕付き)※24話版で放送
  • テレQ:2022年4月14日 - 2022年5月20日(毎週月~金 9時00分 - 9時57分)二ヶ国語放送(日本語字幕付き)※24話版で放送
  • BS-TBS:2022年6月15日 - 2022年7月6日(毎週月〜金 12時59分 - 13時55分)
    • 同上:2022年9月14日 - 2022年10月5日(毎週月〜金 7時00分 - 7時54分)※再放送
  • サンテレビ:2022年8月25日 - 2022年9月27日(毎週月~金 13時00分 - 13時56分)二ヶ国語放送(日本語字幕付き)※24話版で放送
  • フジテレビTWO:2023年1月6日 - 1月27日(毎週火〜土 1時10分 - 2時30分)

関連項目

以上、高麗末期-朝鮮初期を舞台としたテレビドラマ。

脚注

  1. ^ 見ればキレイになる⁉韓流ドラマナビ⑩ ヤン・セジョン、ウ・ドファン主演「私の国」”. Web eclat (2020年9月1日). 2022年9月20日閲覧。
  2. ^ “「私の国」ウ・ドファン「初の時代劇、胸が高鳴った…ヤン・セジョンと相乗効果期待」”. もっと!コリア. (2019年10月2日). https://web.archive.org/web/20240223214022/https://mottokorea.com/mottoKoreaW/FunJoy_list.do?bbsBasketType=R&seq=86740 2021年4月4日閲覧。 
  3. ^ あらすじ”. 私の国. 2020年8月27日閲覧。
  4. ^ 韓国ドラマ「私の国」公式ホームページ”. 2022年9月22日閲覧。
  5. ^ KNTV 番組表(2019年12月8日)”. 2022年9月20日閲覧。
  6. ^ KNTV 番組表(2020年1月18日)”. 2022年9月20日閲覧。
  7. ^ KNTV 番組表(2020年3月7日)”. 2022年9月20日閲覧。
  8. ^ KNTV 番組表(2020年3月18日)”. 2022年9月20日閲覧。
  9. ^ KNTV 番組表(2020年5月7日)”. 2022年9月20日閲覧。
  10. ^ KNTV 番組表(2020年5月2日)”. 2022年9月20日閲覧。
  11. ^ KNTV 番組表(2020年5月23日)”. 2022年9月20日閲覧。
  12. ^ WOWOW海外ドラマ (@wow_kaigaidrama)によるtweet” (2020年8月6日). 2022年9月20日閲覧。
  13. ^ WOWOW「私の国」第13話-最終回あらすじ:イ・バンウォンに屈辱を味わわされたソノが復讐を決意する|予告動画”. navicon (2020年9月17日). 2022年9月20日閲覧。
  14. ^ 女性チャンネル♪LaLa TV【公式】 (@LaLa_TV)によるtweet” (2021年1月21日). 2022年9月20日閲覧。
  15. ^ 女性チャンネル♪LaLa TV【公式】 (@LaLa_TV)によるtweet” (2021年4月16日). 2022年9月20日閲覧。
  16. ^ 女性チャンネル♪LaLa TV【公式】 (@LaLa_TV)によるtweet” (2021年5月29日). 2022年9月20日閲覧。

外部リンク

JTBC金土ドラマ 金・土曜 22:50 -
前番組 番組名 次番組
メロが体質(原題)
<全16回>
(2019.8.9 - 9.28)
私の国(原題)
<全16回>
(2019.10.4 - 11.23)
チョコレート(原題)
<全16回>
(2019.11.29 - 2020.1.18)
KNTV  土曜 20:50 - 23:45、(再放送時)水・木曜 5:30 - 7:30(2020年4月8日より7:00 - 8:30)、火曜 - 土曜 18:30 - 20:00
私の国-序幕-
<全1回>
(2020.1.11)
ただひとつの愛
<全16回>
(2020.1.16 - 3.12)
「私の国」インタビューSP
<全1回>※19:00迄放送
(2020.5.1)
私の国(原題)
<全16回>
(2020.1.18 - 3.7)
私の国(原題)
<全16回>※再放送
(2020.3.18 - 5.7)
私の国(原題)
<全16回>※再放送
(2020.5.2 - 5.23)
VIP(原題)
<全16回>
(2020.3.14 - 5.2)
優雅な一族
<全16回>
(2020.5.13 - 7.2)
ボクスが帰ってきた(原題)
<全16回>
(2020.5.26 - 6.16)
WOWOW 金曜 18:30 - 21:30
ホテルデルーナ~月明かりの恋人~
<全16回>※18:50から放送
(2020.6.12 - 7.31)
私の国
<全16回>
(2020.8.7 - 9.25)
ノクドゥ伝~花に降る月明り~
<全16回>※19:00から放送
(2020.10.2 - 11.20)
LaLa TV 月曜 - 金曜 19:45 - 21:30、(再放送時)毎週土 11時45分 - 18時45分、月曜 - 金曜 4:30 - 6:15
偶然見つけたハル
<全16回>※20:00から放送
(2020.12.31 - 2021.1.21)
偶然見つけたハル
<全16回>※12:15から放送
(2021.3.20 - 4.10)
明月記 夢うつつの皇女
<全36回>※4:00から二話連続放送
(2021.5.7 - 6.3)
私の国
<全16回>
(2021.1.22 - 2.12)
私の国
<全16回>※再放送
(2021.4.17 - 5.8)
私の国
<全16回>※再放送
(2021.6.4 - 6.28)
私の愛、あなたの秘密
<全16回>※20:00から放送
(2021.2.15 - 3.8)
私のIDはカンナム美人
<全16回>※12:15から放送
(2021.5.15 - 6.5)
運命の桃花〜宸汐緑〜
<全60回>※4:00から6:00迄二話連続放送
(2021.6.29 - 8.13)
BS朝日 月曜 - 金曜 8:30 - 10:00
まぶしくて ー私たちの輝く時間ー
<全12回>
(2021.4.22 - 5.7)
私の国
<全16回>
(2021.5.10 - 5.31)
ウラチャチャ!?~男女6人恋のバトル~
<全16回>
(2021.6.1 - 6.22)
テレビ愛知朝ドラW1部 月曜 - 金曜 8:15 - 9:30
カンテク〜運命の愛〜
<全17回>
(2021.6.4 - 6.28)
私の国
<全16回>
(2021.6.29 - 7.20)
世界で一番可愛い私の娘
<全54回>
(2021.7.21 - 10.6)
テレビ大阪ぐっどちゃんねる 月曜 - 金曜 11:59 - 12:57
カンテク〜運命の愛〜
<全22回>
(2021.6.22 - 7.21)
私の国
<全24回>
(2021.7.26 - 8.31)
武神
<全56回>
(2021.9.1 - 11.22)
※これより、アジアドラマタイム第3部枠
テレQ 月曜 - 金曜 9:00 - 9:57
仮面の王 イ・ソン
<全20回>
(2022.3.16 - 4.13)
私の国
<全24回>
(2022.4.14 - 5.20)
トンイ
<全60回>
(2022.5.23 - 8.16)
BS-TBS 月曜 - 金曜 12:59 - 13:55、(再放送時)月曜 - 金曜 7:00 - 7:54
僕のヤバイ妻
<全22回>
(2022.5.16 - 6.14)
あやしいパートナー〜Destiny Lovers〜
<全20回>
(2022.8.17 - 9.13)
私の国
<全16回>
(2022.6.15 - 7.6)
私の国
<全16回>※再放送
(2022.9.14 - 10.5)
TIMES〜未来からのSOS〜
<全16回>
(2022.7.7 - 7.28)
大丈夫じゃない大人たち〜オフィス・サバイバル〜
<全22回>
(2022.10.6 - )
サンテレビドラマ13 月曜 - 金曜 13:00 - 13:56
カンテク〜運命の愛〜
<全22回>
(2022.7.12 - 8.24)
私の国
<全24回>
(2022.8.25 - 9.27)
奇皇后 〜ふたつの愛 涙の誓い〜
<全51回>※再放送
(2022.9.28 - )

「私の国」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「私の国」の関連用語

私の国のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



私の国のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの私の国 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS